• ベストアンサー

電子制御配分制御付きABSについて・・・

電子制御??配分制御付きABSというのは,雪ですべりそうなとき,FFの場合,前輪から後輪へ配分して,すべるのを回避するというものなんですか?4WDでなくてもこの装置があれば雪道は大丈夫なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.2

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_auto/w006174.htm 滑りそうなときと言う表現は適切ではないと思います。 タイヤがロックしたときにブレーキの力をそれぞれのタイヤごと調節する物と考えた方が良いと思います。 タイヤの能力以上には制動できません。 FFでもFRでも4WDでも同じです。 ABSとはアンチロックブレーキシステムつまり、 http://toyotires.jp/run/run_10.html こういうこと。 >4WDでなくてもこの装置があれば雪道は大丈夫なんでしょうか? 4WDが有効なのは発進時のみです。 制動時は四つのタイヤ、四つのブレーキが仕事をします。駆動輪は関係有りません。 ですから、大丈夫とはとても言えません。

takuya-
質問者

お礼

そうでしたか。ありがとうございますた。m(_)m

その他の回答 (1)

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.1

ホンダのサイトの記事より引用しました。 「EBD(Electronic Brake force Distribution)」は、電子制御により、軽積載から重積載までの全ての積載状態において、前後の制動力配分を制御し、ブレーキの利きを安定させ、特に重積載時の制動性能を向上させる技術です。 ブレーキ時にブレーキ力を有効に路面に伝えるには、積載状態の変化や減速度による荷重移動に合わせて、前後のブレーキ力の配分を適切にコントロールすることが求められます。 従来、このための可変制動力配分装置としては、サスペンションのたわみ量を用いた機械式の装置がありましたが、機構が複雑で調整が難しいことなどから、乗用車においては比例油圧弁(プロポーショニング・バルブ)による固定配分装置を採用しています。EBDは、特に積載荷重変化の大きいRV、ミニバン系の車において、重積載時に後輪のブレーキ力を十分に活用するために、前後の車輪速度の微妙な差を検出することで、理想的制動力配分からのずれを推定し、ABSのアクチュエータによって、後輪のブレーキ力を自動的に最適配分するものです。 >『EBDは、雪で滑りそうなとき、FFの場合、前輪から後輪へ配分して,すべるのを回避するというものなんですか? 貴方が書いている機能とは全く違うようです。 EBD(電子制動力配分制御)付ABSがあっても滑ります。 きつい事言って申し訳ありませんが、 「4WDでなくてもこの装置があれば雪道は大丈夫なんでしょうか?」 という方は機能を過信する典型的なパターンです。 あくまでも『補助』機能である事を忘れないで下さい。 雪道運転で重要なのは運転者の「慎重な操作」です。

参考URL:
http://www.honda.co.jp/safety/technology/car-safety/main-technology/ebd/index.html
takuya-
質問者

お礼

そうでしたか。ありがとうございますた。m(_)m

関連するQ&A