• 締切済み

人生が思い通りに行かな過ぎて辛いです。

22歳 大学生 男 です。 最近、「人生が思い通りに行かな過ぎて辛いなー」とすごく思い悩むことがあります。 両親+兄弟皆で楽しい毎日を過ごす 頼れる心友に囲まれる 良いバイト先でバイトする 就職活動でストレート内定 彼女も出来て幸せな中学・高校・大学生活 誰もが憧れる、絵に描いたような素晴らしい人生ですよね。 ところが実際は 幼少期に両親が離婚、後に母子家庭+海外転校+従兄らからいじめられる 友達に裏切られ、人間不信に 嫌なバイトの上司、同僚 未だ内定を一つももらっていない 中高通していじめ受ける+大学では挙句LINEグループから排除される 振られ続ける 相談、話しても誰も理解を示してくれない でした。気付けば大学では孤立し、だれかれかまわず周囲に敵意の眼差しを送っています。親でさえです。 今まで、正直、人生って、思い通りになると信じてに一生懸命努力していればそれなりの人生を送っていけると信じてきました。もちろん、毎日無事に何事もなく過ごすことが出来たことに感謝していますが、それでも現実は違っていました。というか真逆の人生でした。 そんな苦しい人生でしたが、ここ最近は、この先どう生きていこうか悶々とする毎日です。 もし明日急性疾患に罹ったり、車に轢かれたりあるいは高い所から花瓶が落ちてきたり、知らない人に殺されたり、思わぬ災害・事故に遭遇して死ぬってなっても別に悔いはありませんね。 誤解しないでいただきたいのは、自殺は決してしません。頑張るところまで頑張ります。死ぬ覚悟が出来てるだけです。 風前の灯。。。

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.11

ここまでの回答で大体解決していると思いますが、何となく気になったので… 色々なことが原因で自暴自棄になってしまうことは私もあります。 ほぼ毎日と言っても過言ではないくらい。 だから、もう一生懸命になるなんてバカらしいな、と思う気持ちはすごくわかります。 でも、やっぱり最後は真摯に物事に向き合ってきた人がより良い人生を送れます。 周りに敵意を向けても何でもいいですが、とにかく自分がやるべきことだけはできる限りしっかりやるようにして下さい。 何かが動くタイミングやきっかけは、自分が思いもよらない時に突然やってきます。 それと、自分にとって驚くようなトラブルも何故か予告なく突然起きます。 そういう時にチャンスを掴んだりきちんと対処できたりするのは、嫌なことがありながらも毎日きちんとやってきた人だけなんですよ。 チャンスの神様は前髪しかないというのはよく言ったもので、せっかくのチャンスに「準備が整うまで待っていて下さい」っていうのは9割方通じません。 まだそういう時が来ていなかったらピンと来ないかもしれませんが、ちょっとだけ覚えておいてみて下さい。 そしてあなたにとっての「その時」が来た時に思い出して頂けたなら、私も浮かばれます(笑)

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに「人生は何が起こるか分からない」言い変えれば「何が起こっても不思議ではない」ということですね。 改めて学ぶことが出来ました。 これを機に改心し、明日を精一杯生きてみます。 ありがとうございました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

とりあえず敵意をクリアして、謙虚なスタンスを身に着けませんか。 理解してくださったり支えてくださる人がいないと心身共に健康な暮らしを 継続させるのには難があるような印象があります。 現にアナタさまは多くの人たちに支えられて暮らせているのですから、 それに気づくことができれば、謙虚な気持ちになれて、周りの人々を尊重したり、 慈しむことができるようになるでしょう。そうすることで、自分自身を好きになり、 就職活動等も進んで行くでしょう。 アナタさまは純粋培養のような環境で育つことを理想としているようですが、 諸種の問題に遭遇して、解決できたことで、いまのアナタさまが在ることになります。 企業の経営者の中には、部活等でのスーパースターよりも地道な努力を積み重ねてきた 学生を好む人がいます。そのような経営者さんと出会えて活躍の場が与えられる幸運に 恵まれるといいですね。 但し、心の奥の方に希死念慮が有りそうなので、職場で、困難や逆境に置かれた際に 破綻を来たしてしまう甘さというか脆弱さが感じられるのがちょっと残念です。 そういう意味では勿体ない感じがします。

ch000c0late
質問者

お礼

真摯なアドバイスありがとうございます。 今はこの頂いたありがたい人生に感謝し、日進月歩していきたいと存じます。 希死念慮も徐々に頭の中から無くせるように邁進していきたいです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.9

いやあよく考えたまえよ、青年よ。もし人生が思い通りになったとしたら、思い通りになるのが当たり前で、思い通りにならないのは俺の思い通りにならないやつが悪いって思考回路になってしまいますよ。 たまにいるでしょ。すっごく美人でお嬢様なんだけどさ、周りの男たちがチヤホヤするものだから人生何でも思い通りになって当たり前って考えるとんでもねーワガママ女がね。 人生思い通りになっていたら、ああいうやつになっていたってことですよ。 若いうちに人生って思い通りになるものじゃないって知っておくのは、いいことですよ。もし40歳くらいになったときに突然自分の人生が思い通りにならなかったら、そっちのほうがツラいでしょ? ハンカチ王子を見てごらんよ。大学卒業するまでは、だいたい人生思い通り。そこから先がちっとも思い通りにならなくて、今の彼はもちろんだけど、彼のこの先の人生が「思えば人生のピークは高校生のときだった」って思いながら生きてくとしたらすっごくつらそうじゃない?

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、若い時からいろいろと恩恵を受けている方って大人になったら我儘、自己中になりやすい傾向がありますね。 後悔先に立たずとならぬように頑張るとともに、人生のピークがまだ到来していないことに感謝しながら生きていきます。

noname#225485
noname#225485
回答No.8

まあみんなそうですよ。 だから少しでも自分が描く理想形に近づこうと努力する訳です。 これは人間の原動力でも有ります。 そこから抜け出ようと頑張らねばいつまで経ってもそのままです。 まあ、努力したからと言って必ずしも思うように行かない事も多いですが、少なくとも何もしなければ何も起きないのです。 努力は必ず報われる物ではないけど無駄にはならないです。 やっても成果が出ないとなればそもそもその方法が違ってると考えた方が良いでしょう。 同じ事を繰り返しても同じ事ですから…なぜそうなのかって部分をできるだけ潰して行きましょう。

ch000c0late
質問者

お礼

分かりました。 アドバイス通り、少しずつ悪い所を直していけるように頑張ります。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.7

死ぬ覚悟ができていて、どんなに上手くいかなかろうと、頑張れるだけ頑張ろうという決意があるなら、20年後ぐらいには、夢や目標がたくさんかなっていますよね。 そもそも、まだ社会にもでていない大学生が、どうして人生思い通りになると思うのでしょうか? いろんなことが思い通りになってくるのは、社会に出て努力して苦労して、やるべきことから逃げずにひとつひとつ乗り越えていって、人と誠実に向き合って、良い人間関係を長い年月かけて築いていって、それで階段を上っていくように、少しずつ、見晴らしのいい、気持ちのいい場所まで行けるんですよ。 努力して生きている人にとって年をとることは、とても楽しいことなので、それを忘れないで頑張り続けることですよ。

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 分かりました。これからももっと頑張ります。粘って見せます。

noname#224992
noname#224992
回答No.6

この世には「幸福」のプロトタイプってないのですよ。 こうなったら幸福というのは、勝手な妄想であって、人は自分で勝手に不幸を造って それに取らわれているだけです。 ドストエフスキーの小説の冒頭に(アンナ・カレーニナだったかな) 「不幸な家庭の姿は千差万別だが、幸福な家庭はどこもよく似通っている」 という一節があります。 これは、人は普通に暮らしていたら誰でも平凡な幸福が得られるにもかかわらず 個々に問題を作りだしてそれぞれ悩みそれぞれ個別な不幸に陥っている という意味だと私は解釈しています。 人は、自分のオリジナルの問題を創作してそれと戦い苦しんでいる。 孤独になったり病気になったり、人を憎んだり羨んだり しかし、ありのままの現実を肯定することでいくらでもそこから幸福になれます。 詭弁を弄しているわけではありません。 例えば質問者様のケースも >幼少期に両親が離婚、後に母子家庭+海外転校+従兄らからいじめられる これは、これで素直にうけいれたらいい。私の両親は不仲でしょっちゅうDBと 怒号の嵐。私は宿題のノートにいくつも大粒の涙を落としたのを覚えています。 でも父母は離婚しなかった。 片親であることはもう既定の事実としてうけいれるしかない。そのことに 何か意味づけをする必要はないのです。被害者意識を持つからおかしな心境に 陥っちゃう。 >友達に裏切られ、人間不信に それと片親は無関係。家庭環境が普通と違っても 明るく楽しく生きている子はいます。私が45歳で離婚して、子供3人は片親 だけど、明るく元気に生きてますよ。それは、私が夫婦喧嘩を見せるより別れて 暮らすほうが子供の精神衛生上いいと考えそれを子供にも伝えたからだと思う。 >嫌なバイトの上司、同僚 そりゃどこにもいます。ぎゃくにいい上司も出てくるし いい仲間も生まれる。 あなたの見方ひとつで周囲の景色は変わるのです。 >未だ内定を一つももらっていない 中高通していじめ受ける+大学では挙句LINEグループから排除される 振られ続ける ほらほら、人間は現実を否定することで自分を不幸に陥れているのです。 馬鹿な話。自分が「幸福でない」ということに不満を持っている。 そもそも絵に描いたような「幸福」なんてどこにもないのです。 どうやって幸福感を得るかというと、自分の今現在の状況を肯定し そこに満足することから幸福が得られる。 昭和20年代の後半に結婚した私の父母は、まだ戦後の貧しい時代に 田舎に土地をもらって家を建て、私と弟を育て一生懸命働いてきました。 弟が10歳になったころ、ふと父がもらした言葉(あとから母から聞いた 記憶だとおもいます) 「やっと一息ついたなぁ。小さいけど一戸建ての家に住めて、子供いて これが幸せってものなんだろうなぁ」  当時我が家に問題が何もなかったわけではありません。地主の末娘で 娘時代は豊かに暮らした母は、地方公務員の父の給与では満足せず 自分も小学校の教員として働きに出ていました。 家に母親いない淋しさから、弟は親の金を盗んでおもちゃを買って父に激しく 叱責されたりしていました。 その弟が10歳で小児癌にかかると、平凡な「幸福な家庭」はたちまち 真っ暗な不幸に包まれました。 弟が原因不明の頭痛で学校を休むあたりでは、誰もそういう展開は予想して いませんでした。 弟は10歳の年の晩秋に脳腫瘍の手術で開頭手術を二度行い、ただ意識は しっかりしたまま、名古屋の大きな病院で亡くなりました。 こういう不幸はなぜ起きるのか。そればかりを私は考え続けてきました。 去年弟の50回忌の法要をすませました。 人は出来事をそのまま受けいるしかない。それを良いとか悪いとか解釈しないで すなおに受け入れそこから人生を自分なりに真剣に歩むしかないのです。 命があるということは、自分の力ではないわけで、それをどう生かすか。 それが試されている。周りでおきることは全部自分が描いたもの。 それに苦情をいっても天唾です。 貴方が挫折しようと頑張ろうとその影響はすべて貴方に返るわけです。 なるべくつまらない不幸を創造しないで自縄自縛ならずに素直に生きる その方法を模索なさってください。 もっとリラックスなさって人生を楽しんでください。 貴方にはその権利も資格も条件もあるじゃないですか。

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の心の中でマイナス思考が暴走していったような感じがしていました。 そしていつの間に自分で自分の首を絞めつけていたかもしれません。 一度限りの人生、もっと大切に生きていきます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

「人生が思い通りに行かな過ぎて辛いなー」とすごく思い   ↑ 前提から間違っていますよ。 人生はね、思い通りに行かないのが 当たり前なのです。 思い通りに行かなかった場合にどう対処するかで 人生が決まるのです。 気付けば大学では孤立し、だれかれかまわず周囲に 敵意の眼差しを送っています。親でさえです。    ↑ 原因を考えたことが無いんですか。 原因は明らかに質問者さんにあります。 自分が変わらなければ何も変わりません。

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 厳しいアドバイスありがとうございます。 自分を変えられるように少しずつ頑張ります。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.4

じじいです。 >今まで、正直、人生って、思い通りになると信じてに一生懸命努力していればそれなりの人生を送っていけると信じてきました。 そもそも、そんな絵に描いたような人生などあるはずがないし、万事思い通りになる人生など退屈でこれ又死にそうな気持ちに陥るかもしれませんよ。 >そんな苦しい人生でしたが、ここ最近は、この先どう生きていこうか悶々とする毎日です。 気持ちをゼロリセットして、新たな気持で就活に励めば良いのです。 あれもダメ、これもダメと出来ないことダメな事だけを記憶に留めるから嫌になるのです。 友だち関係も、バイトの上司や同僚との人間関係も社会経験として活かさないと、就職しても同じ壁に突き当たりますよ。 >頑張るところまで頑張ります。 確かにそうですね。 でも、あなたの場合の躓きは人間関係にあるようです。 就活が上手く行かないことも、バイト先も、友人関係も両親、兄弟都の関係も突き詰めれば人間関係が上手く行っていないせいなのだと思います。 バイト先は、人間関係を学ぶ良い機会でもあったはずなのですよ。

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからは気持をリセットしてあらゆることに臨めるように努力します。

回答No.3

「修すべし 求むべからず」 今の貴方がしなければならないことは、求めることではないのです。「修」をしなければならない。では、修とはどういう意味か。 ある辞書では「でこぼこをとり去り、すらりとした形に整える。物や文章を形よくする。 性質や品行のかどだった点をとり去り、すらりとした人がらにする。 資料を添削して編集し、すらりとした書物の形に整える。 欠けた点を補い繕ってすらりとした形にまとめる。 すらりと長い。また、長さ」とありました。 貴方はここ数年のうちに余計な理屈で防御を固めているかのようではないのですか? 修することとは、余計な感情や緊張を捨てて、シンプルになることです。

ch000c0late
質問者

お礼

>修すべし 求むべからず について詳しく説明してくださり、誠にありがとうございます。 とても今の私にピッタリの言葉だなと思いました。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (253/962)
回答No.2

別に質問者様に死ぬ覚悟は出来てないでしょうね。「いや、出来てる」というなら聞きますけど、1ヶ月後に素敵な彼女が出来て、同時期に内定が出て、そこで親友と呼べるような人間に会えても死ねます?現状の質問者様は生に固執するだけの何かを持ってないから、いつ死んでもいいや・・となげやりに思ってるだけ。やけっぱちになって、自暴自棄になれる事を覚悟とは言わないでしょうね。出来ないという気はないですが 幼少期に離婚。母子家庭。中高でいじめられる。これは質問者様のせいじゃないから可哀相っていえますよ?でも、内定が出てないのは誰のせいです?ラインから排除されるなら自分で輪を作ればいい。ふられるのは質問者様の魅力の問題。バイト先にクズしかいないと思うなら環境をかえればいい。不幸な事がらをひとまとめにして,なんでオレだけ不幸なんだ!というのであれば、原因がある部分もあるぜ?と突っ込みます。

ch000c0late
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 半分の原因は自分の中にあることを反省して少しずつ直していけるように頑張ります。