- ベストアンサー
GEXのグランデシリーズを使用している方いましたらお願いします。
今は普通のスライド上部フィルターで、ろ材の上にウールマットを敷いて使用しているのですが、フィルターの左側からどんどんろ材に汚れがたまってきてしまいます。 原因は高さがあまりないため、ウールをたくさんひけないのと(ウールをろ材がかなり近い状態ですし)引き上げた水が左側に集中、というか右側に水が直接流れないので左側を中心にウールが縮んでいき機能しなくなり水が直接ろ材に流れていまっているようです。 そこでいろいろ調べたところGEXのグランデシリーズやデュアルクリーンというのがよさそうなのですが、このシリーズで↑のような不満が解消されますか? 上のウールは物理ろ過として頻繁に交換、下のリングなどのろ材はできるだけ洗ったりしたくないのですが。。。 もちろん今のフィルターでもろ材を頻繁に交換すればとは思うのですが、飼育している魚が金魚でかなり大きく(水槽は60ワイドです)すぐに汚れがどんどんたまってきてしまいます(T_T) またグランデとカスタムではどういった違いがあるのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _;m)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2に対する回答です。 グランデでも揚水量が落ちてくると全体に水が行き渡り辛くなりますね。(2日前フィルターを水槽に落としてしまい、急に揚水量が落ちて右側まで平均して水が落ちなくなりました。。) 上部フィルターは基本左側から水を送り込みますが、新品の一番揚水量がある状態でも散水器から水があふれないように穴が開いてると思いますので、どの上部濾過器を使ってもポンプが弱ってくると右側まで平均して行き渡らなくなるのではないかと思います。 それを防ぐなら揚水量にあわせて左側の穴を塞いだり、小さくしたりするしかないかもしれませんね>< 少し過剰にグランデを推奨してしまったかもしれません・・・ ただ、上部濾過器としては性能が良い方だと思います。
その他の回答 (4)
- chomen
- ベストアンサー率25% (1/4)
便乗質問です。 揚水量が多いとなぜだめなのでしょうか? 自分も参考にさせていただきたいので宜しくお願いします。
- bananamoti
- ベストアンサー率12% (20/157)
多少の工作ができれば自作でウエット&ドライに挑戦できますが。 http://xto.be/diy/wetdry.htm 小さいタッパーの底に穴を数箇所開けてウールを敷き水を受ければ日常のメンテはウールを洗うだけで済みます。 満水でボッチャリろ材が浸かり吐くと底まで水が一気に抜けるため淀みやチャネル現象で悩むことがなくなります。 60センチ水槽では揚水ポンプは能力の低いものが良く毎時300リットル以下のものが適当と思われます。 私はテトラAT20の水中ポンプを流用して使ってました。
- chomen
- ベストアンサー率25% (1/4)
解消されますよ! グランデのモーターは他に比べ強力なので、ブリッジ?全体に水が行き渡り平均して下に落ちて行きます。 ただし、これも最初のうちだけかも?どの製品でもモーターは消耗品らしく1年ぐらいで随分揚水量が落ちるらしいです。モーター単品が上部濾過器と変わらない価格なので、上部濾過器自体消耗品ってことなんですかね^^; グランデとカスタムの違いは、カスタムはグランデの上にDRY層が乗ってるだけ(単に水が溜まらない層があるだけ)です。ちなみにDRY層は、それだけ単品で売っておりグランデの上に乗せる事ができます。 それでも、濾過容量は格段に増えるので上部濾過器としては性能がいい?(使い勝手がいい)ような気がします^^
お礼
ありがとうございます。 ショップで安かったのでグランデを購入してしまったんですけど、グランデのオバーフロー散水器でもモーターがよわってくると平均して落ちなくなるんでしょうか・・?
- turikiti-tarou
- ベストアンサー率22% (7/31)
質問の答えにはなりませんが、ろ材を汚さない方法のひとつとしてストレーナに目の粗いスポンジフィルターを取り付ける方法があります。 お勧めはエイハイムのストレーナーに取り付け用スポンジフィルターです。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 前のと違ってグランデも濾過槽の水位を変えられるようになってる分少々お高いんですかね?^^;