- ベストアンサー
親の不仲
こんにちは。お世話になります。 私は20代後半で現在両親と同居しています。 両親は双方還暦を過ぎている、いわゆる「熟年」世代です。 もうずっと前から、母は父に対して愛情を失っています。 一番の原因は、父にまったく思いやりがない事です。 その他、会社の積み立て金(約200万円)をこっそりギャンブルに使っており、母に問い詰められた時、父は貝のように黙りこくって何も言いませんでした。 父は、昔から嫌な事があると、すぐに口を閉ざして無言になったり、膨れて出て行ったりするような所があり、とにかく「話し合い」がまったくできない人です。 子供にも妻にも孫にもまったく関心がなく・・でも「自分の世話だけはちゃんとして欲しい」という人です。 母は明るくさっぱりした性格のため、度重なる父の態度も結局は我慢して前に進んで来ました。 でも、先日とうとう母が爆発して、家庭内別居が始まりました。 自分なりに今まで「なんとかうまく行って欲しい」と思い、家事も協力して来ましたが、やはり母の心に空いた穴は埋まらなかったようです。 「とにかく家族との関わりがわずらわしい。ひとりで生きて行きたい」と今は言っています。 母の気持ちはわかるし、子供が反対する事でもないのかな・・・とも思います。 でも、熟年離婚はやはり子供として悲しいものもあります。 だからと言って、話し合いがまったくできない夫婦に明るい未来なんてない気がします。 父とは、私も兄もうまく行っていません。 やはり子供とも父は話し合いが一切できないからです。 夫婦は離婚した方が幸せなのでしょうか・・。 私も今は両親と同居で独身ですので、もし離婚となれば、家を探して出て行かなければなりません。 うまくやって行くのって難しいなあと思います。 質問の回答というよりは、何かアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は50を過ぎた働くおばちゃんですので、あなたのお母さんの味方をします。 たとえ専業主婦でも、夫の収入は、夫婦でがんばった成果ですから 夫が自分だけ楽しんでそれを黙秘するのは、 口がうまくないというだけでなく、いい加減な男だという不名誉な称号をもらっても仕方がない。 互いが互いの背中を預けあって(ハードボイルド的な表現として)初めて、対価としての存在価値があるのです。 熟年離婚はそれができてなかったから。 お前はお前の仕事をちゃんとしろ、オレは稼いできたからそれでいいんだというのでは、ただの分業としての、「仕事」仲間で パートナーではない。 互いの、背中を守るには、自分の領域だけでなく、思いは全方向にないとダメ。 自分だけが老後の介護を受けることを想定し、介護するほうには回らないという人には、「めでたい老後」はありません。 お母さんが、別居したくなるような思いを還暦過ぎてわからないような人にはさっさと、孤独な老後を生きるようなアドバイスをお子さんがされたほうがいいです。 アト2年もすると、年金の分割ができるようになりますので、 解決方法として現実的に生活が成り立つような方法を模索されるように 積極的にアドバイスされ、更に、あなた自身も本当の意味で自立できるような生活設計を始めましょう。 >「とにかく家族との関わりがわずらわしい。ひとりで生きて行きたい」と今は言っています。 母の気持ちはわかるし、子供が反対する事でもないのかな・・・とも思います。 でも、熟年離婚はやはり子供として悲しいものもあります。 めでたく仲のいい夫婦でも、いっしょに事故死でもしない限りは、最後は必ず一人一人で死を迎えます。 その覚悟がないままに、生活を、日常を支えてもらっているという自覚のない人のそばで、毎日を繰り返すのはとてもむなしいものなのです。 空気はあってあたりまえ、水も適度な温度で当たり前、女房はいつも 機嫌よく、当たり前に家事をして、居心地がいいのが当たり前。 我が家というのは、それを支える人の、並大抵でない、毎日の生活をまわしていく努力の成果です。 努力できない人(会話して説明等を含む)は、背中を預ける家族・パートナーとして不適格です。 具体的な方向へ一歩踏み出せるように、あなたがお母さんと話しあってみましょう。 いささかでも躊躇する気持ちがあるなら、具体策を練っている段階で 気持ちが落ち着いてくるはず。 子供もいつかは巣立ちしなくてはなりません。 前向きに悩みましょう。
その他の回答 (3)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「質問の回答というよりは、何かアドバイスがありましたら」のお言葉に甘えて、40代主婦より一言。 20代後半なら、ご両親が離婚せずとも家を出ていい年頃です。もうあなたはあなた。ご両親はご両親。だからこそ、お母さまも安心して、子供の前だからと取り繕ったりせずに、思うままに生きることになさったのでしょう。 ご両親が離婚なさるかどうか、離婚したら幸せかどうかは、ご本人たちにしかわかりません。でも、おそらく、今の「家庭内別居」の状態が、お母さまにとっては、理想とはいえないものの、数ある今の選択肢の中で一番心地よいのではないでしょうか。変に仲をとりもとうとしなくても、あなたはあなたで普通にお母さまと仲良くなさるなり、ご自分の道を貫くなりすればいいと思います。
お礼
その通りですよね。 親子と言えど、それぞれの人生がありますものね・・。 誰もが好きで別れるわけではないけれど、それが大人である親が決めた事ならば、子供が口出しすべきではない気がします。 私にとってはどちらも育ててくれた両親。 感謝しています。 どうもありがとうございました。
- pakuyonha
- ベストアンサー率13% (43/325)
#1 の意見と同じく、あなたの母が夫に対して思いやりがある人とは思えません。母に原因があると思います。 暴力もない。口うるさくもない。浮気もしない。妻子に愛されないのに、道を踏み外さず(積立金に手を出したが・・)我慢強いお父さんじゃないですか。誰からも理解されず孤独な人生を歩んできたんだと思います。 それなのに、文句不平不満ばかりのお母さんはどうですか?どこに我慢があるというのですか? どんな夫であれ、子に父を好きにさせるのが、賢母のする事です。 やっている事は、子供を親嫌いにさせて、子・孫だけを可愛がり自分勝手に生きてきただけです。夫が働けなくなった頃に見計らって、仕返しをしようとしている単なる性悪妻でしかありません。 あなたも母と同じようにならないように気をつける事です。
お礼
>子供を親嫌いにさせて、子・孫だけを可愛がり自分勝手に生きてきただけです。夫が働けなくなった頃に見計らって、仕返しをしようとしている単なる性悪妻でしかありません。 実際に我が家を覗いたわけでもなく、母と話した事もないのに、そこまで断定できるあなたはすごいです。 何の専門家さんなのかはわかりませんが、それで本当に物事が正しく見られるのか疑問です。 >どんな夫であれ、子に父を好きにさせるのが、賢母のする事です。 そうですね。 でも限界があると思いますよ。 「どんな夫でも」って・・・・。 でもこの質問の文字制限は800文字。 800文字で何十年もの家庭の状態を説明する事に無理がありました。 父の性格も全部は書けなかったし。 質問をしている私側の情報が乏しいのですから、ご理解いただけなくて無理はないです。 子供にとっては何があっても「お世話になった親」で、どっちに肩入れする気もないですよ。 ただ、「事実」は「事実」としてありますから、そこはごまかせない。 それだけです。 何とかうまくやってみます。
>母に問い詰められた時、父は貝のように黙りこくって何も言いませんでした。 >父は、昔から嫌な事があると、すぐに口を閉ざして無言になったり、膨れて出て行ったりするような所があり、とにかく「話し合い」がまったくできない人です。 男性の場合、そういう態度になる人も珍しくありません。 女性のほうが口が達者なのです。 男を喋らせたいときは、問い詰めると逆効果です。黙っちゃいますから。 とはいえ、問い詰めたくもなりますよね。 話し合いができないのも困ったものです。 もちろんやっている行動はお父さんが悪いです。間違いなく。 しかし、思いやりがないとのことですが、お母さんの側にはお父さんに対する思いやりがあるのでしょうか。 解決策はわかりません。 しかし言えるのは、家族と言っても、夫婦と親子は違うものだということです。立場も事情も。 >私も今は両親と同居で独身ですので、もし離婚となれば、家を探して出て行かなければなりません。 まあしょうがないですよね、それは。 自分の希望や都合だけでは済まないのが人生です。 しかし、もし離婚したらお母さんの生活費なんかはどうなりそうですか? 共働きなら別でしょうが、熟年離婚は経済面も考えないといけません。 離婚とは直接関係ありませんが、今朝、電車の中でこの本を読み返したら、本当にそうだなと思いました。中年夫婦というのはとにもかくにも家庭を運営する協力体制から、相互理解へと移行する時期で、ここが難しいのだと。子供が大人になっちゃったら、忙しく協力する目標がなくなってくるでしょう。 問題解決・日々の生活のこと・人生のことなどが書かれています。 よかったら読んでみてください。 ↓ http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E5%87%A6%E6%96%B9%E7%AE%8B-%E6%B2%B3%E5%90%88-%E9%9A%BC%E9%9B%84/dp/4101252246
お礼
>まあしょうがないですよね、それは。 自分の希望や都合だけでは済まないのが人生です。 そうですよね(o^-^o) 私ももう二十代後半。 どっちにしろ親に甘えている年齢ではないですものね。 >しかし、もし離婚したらお母さんの生活費なんかはどうなりそうですか ここが一番心配です。 「熟年離婚が増える」なんて言いますが、皆さん一体どうやって生活をやって行かれるのか・・・。 >離婚とは直接関係ありませんが、今朝、電車の中でこの本を読み返したら、本当にそうだなと思いました。中年夫婦というのはとにもかくにも家庭を運営する協力体制から、相互理解へと移行する時期で、ここが難しいのだと。子供が大人になっちゃったら、忙しく協力する目標がなくなってくるでしょう。 問題解決・日々の生活のこと・人生のことなどが書かれています。 よかったら読んでみてください。 ご丁寧に本当にありがとうございます。 読んでみますネ。 人事ではないですよね。 私もいつかは家庭を築くかも知れません。 真剣に向き合ってみたいと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
>たとえ専業主婦でも、夫の収入は、夫婦でがんばった成果ですから 夫が自分だけ楽しんでそれを黙秘するのは、 口がうまくないというだけでなく、いい加減な男だという不名誉な称号をもらっても仕方がない。 私もそう思うんです。 母は専業主婦ではなく、ずっと働いて家計を支えて来てくれたのです。 父は「高校卒業したら、子供は働けばいい」と言いましたが母は「じゃあ、私が血を吐いてでも働いて、子供を学校に行かせる」と働いてくれました。 阪神大震災で家が全壊した時も、母は朝から晩まで休みなく働き、週に1度の休みはマンションを再建すべく「再建委員会」に出席し、ずっと走り回った日々でした。 この時仮住まいを探したのは私と兄で、父は会社の積みたて金を使ってパチンコに明け暮れていたのです。 1日10万ずつ使っていた事実もわかりました。 そのほかも気に入らない事があれば朝帰りや無言を繰り返し、父の親にずっと仕送りをして来た事も「あたり前だ!」という態度でした。 家族が倒れても「俺の飯はどうなるんだ!」って真っ先に言う人です。 兄が結婚する時も「もう出て行く人間だから、知らん」と言っていました。 これでも女側が悪いのかなあ? 暴力ふるわなければ、いい夫だと思って我慢すべきなのかな? 男は「急に離婚なんて何考えてるんだ!」とたいてい怒りますが、女からしたら「急」じゃないと思う。 今までの鬱積したものが爆発した結果で。 話し合いもできなければ溜まる一方ですよね。 私は独身だけど、昔の女性を見て「かわいそうだ」と思う事が多々あります。 好き放題やってる女性もおられるかも知れませんが、「家族の為に」自己犠牲を払って、自分のやりたい事も辛抱して生きておられる方もまだまだ多いように思う。 すべての男性が悪いとは言いません。 良き夫も沢山おられるでしょう。 お金を稼ぐのは大変ですが、主婦は楽かというとそうではありません。 どちらも「やって当たり前だろ」という気持ちになったら終わりだと思います。 実際に主婦を経験されているかたのお言葉、やはり心にしみました。 とても重みがありました。 どうもありがとうございます。 私も頑張ります。