• ベストアンサー

かぎっ子の子供との遊ぶ約束

ご両親が共働きでかぎっ子の△ちゃんと、わが子と○ちゃんが遊ぶ約束をしてきました。〔小一〕 かぎっ子の△ちゃんの家で遊ぶとのこと。 大人がいない家で遊んではダメと言って行かせませんでした。 ○ちゃんは親にその家で遊んでもいいと言われたそうです。 △ちゃんの親とは面識も無く、電話番号も知りません。〔その日ももちろん両親は不在〕 皆さんはどう思われますか? 大人のいない場所で何かあっては困るので断ったのですが、考えすぎ、過保護でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.3

うちの学校では大人が不在の家に上がり込む事を禁じていますよ。 もちろん公立の小学校ですから「校則」といったような厳密なものではありません。 でも何か事故やトラブルがあっても大人の目のないところでは対処のしようがありません。 年齢があがると大人の目のない所では子供というのは何をするかわかりません。 年齢が低くても高くてもそれなりのリスクが生じます。 知人宅はやはり共働きで昼間は不在です。 そのお宅では友達を呼んでいいと言うことにしてるそうです。 理由は「よそのお宅に上がり込んでばかりでは悪いから」だそうです。 でも私は「大人の目のないところではうちの子は何をするかわからないから遊ぶ時はうちに来て」と言いました。 子供にも「誰もいないお家に上がり込んではダメよ」と言っています。 そういう習慣をつけたまま中学、高校生にもなると「たまり場」になり、それこそ心配です。 決して質問者様は過保護でも考えすぎでもなく常識的な判断をされたと思います。

fprwb589
質問者

お礼

確かにそのうち年齢が上がるにつれ、そこがたまり場化しそうで嫌な予感がします。 それを容認している親御さんの考えも、私からすると、?ですが、それぞれの家庭の事情もあるでしょうし‥ 常識的な判断とのご回答いただき、安心しました。 有難うございます。

その他の回答 (2)

  • jinny6202
  • ベストアンサー率12% (80/663)
回答No.2

いえ、良識的な判断だったと思います。自信を持ってください。 私が子供のころはそういうことがあると(事件など何も無くても)学年単位でそういうことのないよう指導があったものです(10年前)。 ○ちゃんの親御さんにも自己判断で止めてほしいですね。

fprwb589
質問者

お礼

自分の判断に少し自信が無かったので、良識的との御回答で安心しました。参考になりました。ありがとうございます。

回答No.1

親のいない家庭で遊ばせるのは御法度です(と思います)質問者のかかれている通り、何かあっても困ります。外で遊びなさい、ですよ。家の中で遊ばせるなら親同士連絡を取り合ってからだんどりをするべきですね。○ちゃんの家は○ちゃんの家、うちはうちでいいと思います。電話番号も知りません。これは連絡網もないということですね。なんとも世知がない世の中になったものと思います。

fprwb589
質問者

お礼

早速御回答ありがとうございます。 ○ちゃんの家は了解してるようだったので、うちだけダメと言うのに少し躊躇しました。 でも旦那とも話しましたが、やはりご法度ですよね。 今後もダメなものはダメと言います。

関連するQ&A