• 締切済み

今時の子供は

1)甘やかされすぎですか?逆に放任されすぎですか? 親御さんが家にいる状態だと甘やかされてそうなイメージだし、 共働きだと放任されまくりってイメージです(笑) 2)小さい子(小学生未満)は過保護にされてると思いますか? 私がよく見かける近くの公園での出来事ですが 子供が転けるとすごい勢いで親が飛んできて病院へ行こうとしてます。 まぁ結構聞く話なので極々一部なんでしょうが、逆に多いのかなぁとも思って

みんなの回答

  • chiiko200
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.16

四十代の男。二児の父です。まず、過去との比較のなかで現在を分析する際に「今時の~」という言葉を使うのはよくあることなのですが、自分が批判される世代に該当しているときには結構カチンときますよね(笑)。そして、そのときの反応は大体が、「俺は違うぞ。全部知ってるのか(怒)」というような感じ。当てはまらない方からの感情的な反論は本来の議論を混乱させるだけだと思います。質問者さんの意図しているのも、「そういう傾向があるのでは?」という問題提起だと思いますがいかがでしょうか。 わたしの周りの人にも聞いてみました。自分よりもやや若い4人の方が(1)は甘やかされ過ぎている(2)は過保護にされていると感じていました。「今時の子供たち」というよりも「今時の親子関係」に違和感を感じることがあるそうです。物質的に豊かになる一方の世の中で、たった一人の子に全力投球する世の中になっていることが原因で、過干渉・過保護な親が増えているのではないかと考えました。

回答No.15

15歳女です。始めに、私は『いまどきの~』などの カテゴライズは大嫌いです。 全員知ってるのか、と言いたくなります。 1)家によります。 家は躾はとても厳しかったですし、何度も叩かれたことがあります。 クラスメイトには、異常なほど甘やかされているコもいます。 欲しいものをすぐ買ってもらって飽きたら捨てちゃう、とか。 共働きでもちゃんとしつけされてる子ももちろんいます。 2)子供が転んで病院に連れて行くことは悪いことではありません。 たとえば以前、転んだだけだと思っていたらワタアメの 棒が刺さっていて死んでしまった、ということがありましたよね? まぁ、それも家庭によるでしょうしね。 私は日本全国の小さい子のいる家庭を知っているわけでは ないですしね。

  • Bouquet12
  • ベストアンサー率42% (84/196)
回答No.14

よく「今の子供は~」というのを聞きますけど・・・。 そんなに昔の子供は偉かった、良かったのでしょうか。 昔の子供はどれ程すばらしかったのでしょう。 子供は自然に育まれ、家族、親戚、地域に密着して元気で明るく、貧しくても心は幸せ、礼儀正しく、喧嘩してもさっぱりとしていて、皆曲がった考えもなく、すくすくと太陽のような子供、文部省推薦の物語に出てくるような失敗してもくじけない、生命力あふれた子供ばかりだったのでしょうか。 今も昔も、その家庭のレベルに差がありますから、どうしようもない親なんて昔もたくさんいたし、今もいます。 今の子供だけがおかしいのではなく、昔も同じようにまともな子供とそうじゃない子供がいましたけどね。 自分の子供時代、そんなに礼儀、常識がしっかりとした子供ばかりでしたっけ? 私は今のお子さん、若い方の方が昔よりはるかにマシだと思いますけど。 (もちろんそうじゃない人は昔からたくさんいますし、今もいますけどね)。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.13

1)はどうなんだろう。 今4才の子供がいますが、私は専業主婦です。ついでに同居なのでババもいます。 でも甘やかしてはいないと思いますよ。 ババが大正生まれなのでしつけは厳しいですよ。 今の親みたいに甘くないです。子供だけではなくて私にも厳しいですけど。 ある分助かってます。私にも教えられないことも教えてくれるから。 2)は病院まで行くのは過保護かなと思います。 程度にもよりますけどね。 あきらかにかすり傷なら家に帰ってマキロンぐらいはつけるかもしれないけど、病院には行きませんね。 私の頃はつばつけとけば治ると言われましたが。 様子は見ますけどね。 過保護と言っても昔と環境が違いますからね。 どこまでか過保護かよくわからないところもありますよ。 子供も幼稚園でひっかき傷を作って来たんです。 ひっかき傷ぐらいだから相手の親に言ってはいないですが。 ある程度子供にも対処を覚えて欲しいしね。 だけど相手の親に言う人もいると思いますけどそこまで言ったら過保護かなと思っているのですが。 ただ病院送りになるけがだったらもちろん相手の親にいいますけどね。 子供育てるの難しいですよ。

  • MARIE55
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.12

ANo.11 です。1)において書き忘れました。だから、ちゃんと親に見ていてほしい…ということです。 失礼しました。

  • MARIE55
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.11

1)日本で統計的に言うとどうなのか良くわかりませんが、私の経験を… 他以前きぐるみのバイトをしていたのですが、やんちゃな坊主が一人で走ってきてとび蹴りをしました。倒れました。起きれませんでした。笑われました。「こん中人間が入ってるんだぜ」と、まるで自分しか知らないかのようにファスナーをさげられました。下着オンリーでした。 人間ってわかってるなら優しくしてほしいものです(笑) 2)過保護とかではなく、将来の健全な精神の育成のために、少しそこは心を鬼にしていただきたいところです。でも、虐待が騒がれている今の時代には、覆いに結構と思います。

  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.10

1)親が子供のそばに、一緒にいれ、親が何でも口出しできるのは幼少期。 その幼少期の教育が、最近は「ほめて育てる」のがいいと言われていて、 多くの親が「叱ってはいけない」と勘違いしているように思います。 私は、物事の道理がわからない幼少期こそ、親がそばにいて 「これは悪いこと、人に迷惑をかけることはやめなさい」と 口うるさく注意すべきだと思っています。 そして、小学校1年生になると、子供は一人で登校し、 親がずっと付いて回ることがなくなります。 一人で留守番する子供もいるでしょう。 それくらいの時期になると、子供はだんだん親の言うことを聞かなくなったり、 親に隠れて行動したくなります(でも低学年ならまだ親が強い)。 その時期でも、子供一人にしないで、公園も一緒に行ってあげ、 いちいち注意して教えるのは、私は後々のために大事だと思います。 (これは甘やかしではなく、当然の親の仕事と考えています) それを本当に徹底すれば、子供はたとえ親がそばで見ていなくても、 まわりに誰もいなくても、「これをすれば親は悲しむだろう、怒るだろう」と 親の顔を想像することが出来て、 将来、万引きなどの誘惑に勝てるのではないかな、、、と 素人ながら思っています。 ちょっとしたゴミのポイ捨てだって、同じではないかなと思います。 2)小さい子は過保護にされているか? 私は小さい子はまだ大人に保護されて当然の状態なので、 「小さい子に過保護」とは、あまり思いません。 ただ、欲しがるものを何でも与えたりするのは過保護、というか「わがままを親が助長している」と思っています。 ほんの少し我慢させて、我慢の状態を1分から5分、10分と長く出来るように してあげるのも親の役目だと思っています。 どんなに目をかけていても、救急車に乗るような怪我をさせてしまったり、 放置して、自分はパチンコやっているような親でも、 子供は怪我もなく育つ場合もあるので、一概には言えないです。 親は本当に一日24時間、子供に注意を払ってクタクタ、 ほんの一瞬のうちに事故、という場合もあるので・・・。

  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.9

(1)甘やかされすぎというか、怒れないというか?   電車の中で土足でイスの上に乗っている子供が   いたので注意したら、その母親が「ほら、あの   お姉さんに怒られるからやめなさい!」って・・。   あれ・・? (2)う~ん。これは家庭環境によりけりですよね。   私の友人もこの親と同じタイプなので「過保護   すぎじゃない?」と言うと、自分自身が一人っ子   で育ったので、小さい子が転んでもどれくらいが   大丈夫で、どれくらいが病院行きかがわからない   そうで・・。   確かに言われるとそうかなぁと。初めての子供   だったら、ちょっとぶつけただけでも心配なのは   しょうがないと思います。   見た目で傷がなくても内部が・・ってことも   ありますしね。   気持ちはわからなくないです。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.8

1)甘やかして良い場合と、突き放さなければならない場合とを、勘違いしている親御さんが多いと思いますね。 それと、挨拶はだけはしっかりしてても、他の面は躾けられていない子共とか。 <こんにちは・お邪魔します・さようなら・ご馳走様でした> そこだけ見ればきちんとしている子ですが、勝手に冷蔵庫を開ける子、裸足のままベランダへ出てそのまま家に入る子、さまざまです。 2)安全面に関しては今の時代、どれだけ過保護でも足りないですね。 何かあった場合の対処法を教えるというのも含めて。 >子供が転けるとすごい勢いで親が飛んできて これは過保護ではないですよ、小さな子はほんのちょっとの事で骨折しますから。 心配なのは当たり前でしょう。 ニュースで見る未就学児の事故はほとんど親の責任です。 そばに付いてれば防げたであろう事故は沢山あります。 せめて未就学児は、公園で遊ぶ場合はしっかりと見ている・一人で外に出さない・必ず手をつなぐ、これが当たり前だと思います。 けして過保護ではありません。

  • kinoppi
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.7

(1) 私が思うには、今の親御さんはなんか勘違いされている方が多いのかなと。 子供が小さい時はあまり叱ってはいけない、子供はのびのびと育てないといけないってよく言いますよね。それは正しいと思うんですけど、その意味を履き違えているのか、子供が他人に迷惑をかけた時に子供を叱らなくても、親御さん自身が迷惑をかけた他人に謝っていないケースが多いように思います。 結局は親御さんが子供をではなく自分を甘やかしたり、放任してるっていう感じですね。 (2) これはどうなんでしょうねー。親が飛んでくるのは小学生未満だし理解できますが、病院へ行こうとするのは行き過ぎのような気もしますね。子供も、転ぶたびに病院へ行こうとされると公園に行きたくなくなるんじゃないかなと思ってしまいます。

関連するQ&A