• ベストアンサー

でっかい流れ星を見た人いますか?

昨日1月15日の夜8時40分頃 北海道の道南地域なのですが、嫁がでっかい流れ星を見たといいました。 西に向かって車を走らせていたら、北から南へ、ほぼ水平方向に5秒程ながれていく、星より数十倍大きい物体をみたそうです。 真中が赤く、周囲が青白い明るい光で、一般的な流れ星のように速くはないとの事です。 ネットで調べたり、過去の投稿等みると、火球というものだと思うのですが、皆さんどう思いますか? そうそう、お目にかかれるものなのでしょうか? こういう事には疎いので、知恵を貸して下さい。 又、見たと言う人はいないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.5

参考HPです。 http://www18.tok2.com/home/satoshi2440841/ 私自身は、2000か2001のしし座座流星群で 大きい流星を見たことがあります。 流星痕がしばらく残っていました。

akkolikku
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 頂いた、参考URLは、こちらに質問する前に閲覧していました。 頂いたサイトの画像は、嫁に状況を確認するにはピッタリのサイトでした。ありがとう御座います。 数本動画を嫁にみせたのですが、どうやら、光の大きさやスピードを見ると火球で間違いないようです。 正にこんな感じだったというのが、他サイトですが、ネットで調べた動画の中にあったのです。

その他の回答 (9)

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.10

myeyesonlyさん、ご回答ありがとうございました。 便乗質問失礼しました。

akkolikku
質問者

お礼

全然関係ないですが、最後?にこの場をお借りして・・・・ 昨日質問してから、一晩で、このような沢山の回答を頂きありがとうございました。 本日再びネットに接続して、メールの確認をした時、回答通知の多さに本当にビックリしました。 ビックリすると共に、非常に感謝しております。 皆さんありがとう御座いました。楽しかったです。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.9

便乗回答失礼します。m(__)m >じゅわっと・・・ 私の最初の回答のように、音が聞こえる事はあります。 特にしし座群ではそういう例がよくあります。 実は私も2001年の時の観測で、音をとろうと思って録音機を回し、マイクを空に向けて・・・やったのですが、すぐ近くに関越道路の大きな橋があり、大失敗でした。 静かな場所でやれば大きい奴なら、かなり聞こえる可能性はあります。 私は取れませんでしたが、「シュッ」とかいう感じの音が多いらしいです。 私の回答のように分裂した場合は「バーン」とか「どーん」という音が聞こえる場合もあり、これはむしろ隕石に近いかもしれませんね。

akkolikku
質問者

お礼

本当に音がなるんですね。 動画に良くあるような、最後のフラッシュの時には、、正にそんな音が聞こえてきそうですね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.8

またすいません。m(__)m >5秒・・・はちょっと長いですね。 無いわけじゃないんですが、私が見たと書いた(後の方)の天を半周しておつりが来るやつも5秒はかかってません。 3秒~4秒の間だったと思います。(地平線後は不明ですが) つまり、本当に5秒飛んだら、流れ星の類なら相当な長距離を飛んでしまいますので、スピードが遅すぎる気がします。 ただ、停止流星といって、自分の方向に飛んで来るやつは点にしか見えないし、それに近い角度で飛ぶとやはりすごくゆっくりに見えるので可能性はあると思いますが、飛行機などがかなり怪しいでしょうか。 なお、色は、色々ありますので、一概には言えません。 私が見た後の方のは最初青白かったのがだんだん緑色に輝き出して太くなり、周囲をオレンジ色が取り巻いて消えてゆきました。 流れ星の成分と速さにより変わります。

akkolikku
質問者

お礼

色々な角度からの回答ありがとう御座います。 No.5さんの提示のURLにもあるように、5秒位の火球は結構あり、それらを嫁に見せました。 二十数秒のものもありました。 それで、昨日、嫁が一番近いといったのは、西日本で2004年7月16日にとられた火球です。 徳島海南天文台の火球パトロールカメラでとられたものです。 No.5さん提示のサイトにもありましたが、しし座流星群のようなスピードではなく、とてもゆったりの火球もあるようでした。徳島海南天文台観測の2003年2月6日の火球等は、とてもスローモーでした。最初はそれが近いといったのですが、尾(流星痕と言う単語を嫁はしりません)があまり見えないのでしっくりこなかったらしいです。 見せた時の嫁のハシャギ様からして、嫁の見たのは、多分火球だったのだと思います。 尚、考えてみると、大気圏で摩擦を受けている外周部は温度が高く青色で、物体の中心はそれより低く赤色ってのも、色温度的にしっくりきまねと、自分を納得させてみたりして・・・・・ 色々とありがとうございました。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.7

便乗質問のようになりますが・・・・。 2000年に私が火球を見たとき、 「ジュワッ」 という熱いものを水につけたときのような音が したような気がしますが、火球ってこのような 音がするものでしょうか? 今となっては記憶違いだったのかな? とも思っています。

akkolikku
質問者

お礼

ウルトラマンみたいですね。 冗談は、さておき、比較的近くの海に落ちた・・・・ なんて事は無いですよね? 失礼しました。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.6

#5です。思い出しました。 私が実際見たわけではないですが、 有名なのを忘れていました。 ツングースカの大爆発 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%99%BA ※私がみたしし座流星群の火球は2000のときでした。 もちろん2001もしし座流星群見ました。すごかったですね~。

akkolikku
質問者

お礼

URLみせてもらいました。 知りませんでした。 矢追もビックリですね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 2001年11月のしし座流星群では、巨大な真っ赤な火の玉見たいのがたくさん流れました。 観測記録のHPも作って写真もおいてありますが、自分のHPをここに乗せるのは規約違反なので残念ですが載せられません。m(__)m 「2001年 しし座流星群」で検索すると沢山の人のそういうページが見られるので、私のも出るかもしれません。 いずれにせよ流れ星の写真は間違えなく見られます。 しし座群は真っ赤な巨大な火の玉で有名ですが、ごく普通の流れ星でも巨大なものを見たことはあります。 残業した帰り道、頭の上より少し後ろ側から現れてどんどん太くなり、地平線を超えてゆきました。 結末は見てませんが、その後、分裂したらしいです。 その時は聞こえませんでしたが、爆発音が聞こえる場合もあります。 http://www.nms.gr.jp/bbs_index.html http://www.nms.gr.jp/cgi-bin/bbs/raib.cgi こういう所で情報がえ易いですよ。 見てみてはいかがでしょう。

akkolikku
質問者

お礼

詳しいお話をありがとう御座います。 僕は、今までまるで関心はなかったですが、しし座流星群は凄かったようですね。 提示してあるURLはここで質問する前に、閲覧しておりました。 そちらには、特に同日の目撃談は無かったですね。 と、いうよりも、そこを見て、目撃情報のピッチが長いので、あまり目撃される事のないものなのだと、判かりました。 僕もみたかったなーと思いました。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3

見た事あります!! 今から、二十年程前になるでしょうかね? 中学校の部活の帰り道だったのですが、私の他にも5人ほど 見てますよ。 太陽くらいの大きさの、火の玉と言うか 質問者様も書いてる通り、とにかく大きな流れ星って感じの物です。 しかも、速度もゆっくり落ちて行く感じで南から北の方に向かって 落ちて行きました。 あれは・・ホント衝撃的と言うか、とにかく怖かったです。 その後は見た事ないですね。 何だったんだろう・・・って今でも不思議です。

akkolikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構、目撃者っているもんなんだなーとビックリです。 凄い!まさに同じような感じですね。

  • TM31
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

私も小学生の頃、そのような流れ星を見たことがあります。 「すごいものを見てしまった」という感じで何か得した気分でした。 多分隕石だろうと勝手に解釈していましたが、特に調べもしなかったので、実際は何だったんでしょうね。

akkolikku
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 凄いですね。 小学生の時で、隕石と解釈できるとは。多分そうなんだと思います。 僕なら、ゆーほーと解釈したでしょう・・・・ 神童と呼ばれてましたか?

noname#25230
noname#25230
回答No.1

多分小学5年生のころ、そろばん塾からの帰り道、友人達と目撃しました。京都府北部。おそらく1980年~82年頃です。詳しくは覚えてません。 そう高くない(ように見える)ところを、ユラユラと漂うようにみえる「火球」といっていいほどの玉が見えました。そうですねぇ、イメージ的には、バレーボールくらいのサイズのものが、結構近くで燃えて浮かんでいるような。 ただ、そのときはむちゃくちゃ怖くて、そのあと、それがどうなったか、果たして何だったのかは判りませんし覚えてません。また、それ以来そういうものは見たことがありません。

akkolikku
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座います。 その当時だと、情報がなく怖かったでしょうね。 浮かんでるようにユラユラ漂うって事は、いわゆる火の玉ってやつなんですかね。

関連するQ&A