- ベストアンサー
適正体重の個人差
私は29歳女性です。 身長168cm、昨年の4月からダイエットをはじめて、7ヶ月で体重64キロ体脂肪率30%から 体重53キロ体脂肪率20%に落としました。 メニューは週4~5日プールでの運動と自宅での筋トレ、食事制限です。 ここ2ヶ月程は体重維持を目標としていますが、あまり食事を摂れなかった日 などは体重が51キロ台になります。 そうなると力が出ず、なんとなく身体がだるい感じになるので 自分にとっての下限体重は52~3キロなんだと考えているのですが、、 ふと疑問を感じました。 芸能人など(一般の方もですが)すごく細いまま維持してる方がいますよね? 身長170cm台なのに、どう見ても体重40キロ台だろうな~という方達。 その方達はそれで体調がいいのだろうと思うのです。 何となく力が出ない、元気が出ないという事が無いからその体重を維持して いられるのですよね? その個人の適正体重というのはどこで決まるのでしょうか? 生まれつきの体質だけなのでしょうか? それまでの生活習慣等でも変わりますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私の質問者さまと同じ経験をした事があります。 20代中ば頃、身長164cm体重55kg体脂肪27%で、当時はジムに通い食事もコントロールをしていましたが、55kgを1kgでも割ると「だるい・疲れやすい・眩暈を起こす」などの症状が顕れました。 現在、30代半ばで身長164cm体重49kg体脂肪率20%前後ですが、当時のような体調不良は顕れていません。むしろ、当時よりはるかに体調は優れています。 当時と違う事は、年齢はもちろんですが(苦笑)特に当時と変化したのは食生活です。 20代の頃は、食事に気を付けているつもりでも、どうしても揚げ物や肉類の摂取量が多く、野菜類が不足がちだったように思います。 今は脂モノがまったくダメになってしまい、食事は煮物、焼き物、時々炒め物といった具合で、食事での脂質の減少が一番の変化であり、それが適正体重を引き下げた最大の要因ではなかったかと推察しています。 ※あくまで、私の場合は、です。 故に、それまでの生活習慣でも変わりますか?という質問に対しては、 変わることがあります、とお答えできます。 生まれついた性質もあるとは思いますが、私の父母が肥満体質であることを考えると、性質だけが全てを決するとも言えないと思います。 従って、個人の適正体重がどこで決まるのか、という質問に対しては 個人の生活習慣や体質、食生活や生活サイクルなどなど、 「個人の生活の歴史が個人の適正体重を決する」 と言えるのではないかと思います。
その他の回答 (4)
- bcaa10gx
- ベストアンサー率40% (231/567)
>>何となく力が出ない、元気が出ないという事が無いからその体重を維持していられるのですよね? いえ違います。慢性でだるく不健康なので本人自体が気づいてないだけです。 あとめちゃくちゃ力が無いです。スーパーで2Lペットボトル買って来れないぐらいです。 また、骨もたんぱく質不足で折れやすくなってます。 ただし、バレーのプリマやスケート選手などは違います。 彼女たちは血のにじむようなトレーニングと食事制限でその体(筋力 がありながら細い)を手に入れてます。 一般や芸能人の細い方は、ただ食事制限で細くなっているだけです >>その個人の適正体重というのはどこで決まるのでしょうか? ほぼ身長です。生まれ持っての筋線維量と体脂肪率の問題もあります。
お礼
筋線維量という言葉、初めて知りました。 勉強します! ご回答ありがとうございました。
- diet7
- ベストアンサー率59% (607/1024)
わが国では、BMI=22が健康体重で、体重がそれより増加しても減少しても病気にかかる率が高くなると説明して左右双曲線のグラフを見せるテレビ番組などがありますが、アレは嘘です。 WHOなどの調査データ図では、低体重側の羅病率がほんのごく僅かに上昇するだけです。 体格は遺伝的要素が大きいので、BMIで適正体重を判断するのは困難です。アメリカ人の場合はもっと深刻で、東洋人系、普通体格、バイキング型のラージ体格の3つに分類して標準体重を割り出しています。その表では、人種の差はBMIでだいたい2の差があるようです。 芸能人のサイズはあまり参考にできません。私たちだってちょっとサバを読んだり、最近のベストサイズを言ったりすることがありますから、芸能人のBMIを計算すると、とんでもない数字になったりすることがあります。 さて、あなたの身長では、51KgのときにBMIが18になります。BMI=18といえば、難民の女性の平均BMIが18を切ると、国連の難民援助計画が飢餓と判断して、世界の国々に食料援助を要請するときの基準となる数値です。 あなたは難民なみの栄養しか、ご自分の身体に与えていないのです。 あなたの場合がどうなのかは知りませんが、そのような栄養環境では、生殖に適さないと身体が判断して生理が遅れたり、停止したり、更年期障害様の体調不調が起こったりすることがあります。 もそも、そのような体調不調がなく健康なら、今の体重が健康を維持できる最低限度の体重だろうと思います。 もしも、生理不順や体調不調があるなら、生理不順が解消されるまで体重を上げるほうが良いのではないかと思います。かなり、ぎりぎりとところではないかと思います。
お礼
BMIが18を切ると飢餓と判断されるんですか! 私は現在生理も順調で、体重が52キロを下回らなければ体調もいいので 今の体重を維持して行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- psyfo
- ベストアンサー率26% (45/172)
>芸能人など(一般の方もですが)すごく細いまま維持してる方がいますよね? >身長170cm台なのに、どう見ても体重40キロ台だろうな~という方達。 >その方達はそれで体調がいいのだろうと思うのです。 >何となく力が出ない、元気が出ないという事が無いからその体重を維持して >いられるのですよね? 見えない努力がその人を形成していると考えるべきです。 その方々は他の人が遊んでる時や寝ている時にこそ時間をかけて入念に トレーニングに励んでいる、と私なら考えますね。 >その個人の適正体重というのはどこで決まるのでしょうか? その個人がこれが適正だと思える体重がそれです。 医学的に病気になりにくい数値がBMIの平均値のそれです。 >生まれつきの体質だけなのでしょうか? 自身の努力の無さを顧みずに「生まれつき」を言い訳にするのは止めましょう。 尚、生まれつき太りやすい人はマラドーナのような極めて稀な人だけです。 >それまでの生活習慣等でも変わりますか? かわる。 >そうなると力が出ず、なんとなく身体がだるい感じになるので 栄養不足、運動不足、疲労、怪我、病気等が考えられます。 おそらくは運動の疲労が栄養不足によりついていけていないのではと考えます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
体質で理想体重はまちまちです。自分の動きやすい体重がベストです。
お礼
そうですね。自身の適正体重は分かったので、 これからは維持していけるよう頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
お礼
実体験を元にした、とてもわかりやすい回答をありがとうございます。 生活習慣などが適正体重を変動させる事も有り得るんですね。 食事ってやはりとても大切なんですね! ありがとうございました!