• ベストアンサー

学歴で反対される結婚

 私(26歳)は今、結婚を前提でお付き合いしている人(27歳)がいます。 しかし、母(父は5年前亡くなりました)が反対していますが、全く納得出来る理由ではありません。  一番の理由は、高卒だから。次に、とび職だからです。    とび職については、母方の親戚一同が良く思っていません。しかし、彼は、もっと安定した仕事に転職しようとしていますし、とび職と言うと、一般的に聞こえが良いとは言えませんが、8年間まじめに働き、今では彼が居ないと仕事が始まらない、というぐらい頼りにされています。  確かに、母の言い分は分かりはします。母は、私(二人姉妹の長女)を家の跡取りにしようと、名の通った大学を卒業させ、誰にでもうらやましがられる旦那さんをもらうまでが自分の仕事だと思っていますし、それが、私が一番幸せになるだろうとも思っています。だから、反対するのです。でも、それって、少しおかしくありませんか?人の幸せなんて、本人で無いと分からないし、同じ人間なのに、たかが人が作った制度なのに、なんで高卒の人を差別するのか分かりません。  何回も説得し、どうしたら良いのか聞き、一回でいいから会ってみて!というのに全く何も聞き入れず、駄目!の一点張りが続いています。そして、もし、その反対を押し切るのなら、本気で縁を一生切ると言います。  でも、たった一人の親ですし、縁は切りたくありません。彼も、許してもらう為ならどんな事でもすると言います。  皆さん、どうしたら良いと思いますか??私は、もう精神的にかなりまいっています。どうか、良いアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deh80
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.13

DoubleJJさん 多少感情的になっております。失礼ですが、私含め皆さんへの回答へのあなたのご意見こそ、無責任だと思います。 親の反対というものは、決してそのような単純な一つ二つの状況や理由に区切られたものではありません。 むしろ様々な複雑な感情の乱れに、もっともらしい一つの理由を与えて強固に反対するという性質のものなのです。 その他にも、親戚や周囲に対する「自分の」世間体などのように、決して子供のことだけを思っての純粋な反対などではありません。 その上子供は簡単には手放したくはないならばなおのことです。むしろ自分の世間体への思いを子供への愛情にすり替えており、大変説得は難しく始末に悪いのです。 経験上、一方的にご職業だけで反対されているとも私には思えませんし、ご質問を読んだ限りでは、縁を切るつもりはないと書かれておられません。「なるべく切りたくはない」と書かれておられるだけです。決めつけておられるのはあなたではないですか? 私も思っていましたが、自分個人としてはいっそのこと血の縁など切れるものなら切ってしまいたいほど一時期親には幻滅していました。 ですが、そこでたった一人の親だと逡巡する気持ちも良くわかります。 はっきりいって親を説得できる方法などありません。ただあきらめてもらうことができるだけです。 >「どうやったら彼とお母様を引き合わせることができるか」 >「どうやったら彼との結婚をお母様に認めてもらえるか」 >をみなさんで提案するべきではないでしょうか このような提案などでは「親の反対」という理屈で割り切れない問題は絶対に解決できない、と断言してもよろしいです。視点を変える必要があるのです。 親ごさんはおそらくただ職業・学歴などの理由で反対しているだけではありません。 私もまさか本気で言っているのではないだろうと耳を疑うような反対や罵倒を自分の親の口から何度も聞きましたが、次第に表面的な理由それだけが親の言いたい反対の理由ではないことがわかってきました。 結局、子がかわいく手放したくはないだけなのです。かわいいからこそ、できるだけ条件のいい相手に…と思うのです。歪んではいても、それもまた親の愛情です。 その時には口から出ている(とび職が嫌だの何だのといった納得できない)理由を信じがちなものですが、本当はそうなのです。 しかし、私を今後人生の上で支えてくれるのは親の愛情ではなくて別の種類の愛情です。親離れはこれを乗り越えなければできません。親を否定するのは悪いことばかりではありません。必要な時もあるのです。だからこそあえて親ごさんと縁を切ってはと意見しました。そこまで心の上での覚悟が必要なのです。 私自身もこの問題で一時は本気で自殺まで考えたことのある人間なので、人事とは思えず回答しました。自分が愛する人を否定される、親を尊敬できない気持ちは精神的に想像以上に負担なのです。 その当時は死ぬだけの覚悟があるならば、その前にやれるだけの事はやろうと必死になってあがいた挙句の今があります。また彼が支えてくれた事もありました。 違う所といえば、私は一切彼には自分の家庭内での騒動を知らせなかったことです。ある程度おさまるまで彼を会わせませんでした。 彼を傷付けるのも嫌でしたが、それ以上に、自分の親の説得は自分の問題であると考えたからです。 数年後には、私がいい年齢になってきたこともあって、いつ結婚するのか、連れて来たいのならば連れてくればいいではないかと親の方からせっつくようになりました。(突き放したような乱暴な言い方ですけど、根負けしたのがわかりました。)あとで知り合いに聞いた所では、彼と付き合うまではいらいらしてヒステリックだった私がなごやかになって、あまりにも幸せそうだから仕方ない折れた、といっていたそうです。 本当の愛情というものは、どんなものも打ち破ります。 苦しいながらも人前では最高に幸せな顔をさせてくれたのは、本当に彼が支えていてくれたからです。 覚悟があれば、何年でも待てるはずですし、どんな事でもできるはずです。 感情的になってしまい失礼しました。 削除もいといませんが、自分の過去の経験上、無神経さが許せない発言でしたので、どうしても投稿させて頂きました。私こそ暴言失礼しました。

eupa
質問者

お礼

deh80さん、上手く言えませんが、なんだか、自分が恥ずかしくなりました。deh80さんの様にかなりぎりぎりのところまではまだ来ていません。なのに、精神的に疲れた・・とか言って。まず、弱い私の心をなおさねばなりませんね。 私は一人暮しをしているのですが、実家に帰ったときは、彼の話をして、幸せそうにしています。でも、母はそれが嫌みたいですね。辛いです。 私も、母が諦めるのを待つ以外手段が思いつかないのですが、それもちょっと出来ません。なぜなら、母はガンで手術をしたのですが、再発の恐れがかなりあり、時間がないのです。自分の子供をせめて母だけでも見せたい、と思うのです。 二兎追うものは一兎をも得ず、ですかね。

その他の回答 (15)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.5

チョット考えると判るかと思いますが、親御さんよりeupaさんの方が 後々の旦那さんと一緒に暮らす時間が長いと思いますョ。 果たしてeupaさんが親御さんの決めた相手と一生付き合えるかどうか 私には判りかねますが学歴にとらわれないeupaさんと親御さんの感覚 のズレはいかがなものでしょう? 実際問題大卒でもしょうもない人居ますし、中卒でもチャンと自分の 足でシッカリ生きてる人も居ます。 学歴でしか人間性を計れない親御さんに少し寂しさを感じますが、 いかがなものでしょう? ウチの近所で気立てが良くって見た感じもお綺麗な女性居ましたが (私よりカナリ上です)幾度かチャンスは有った様ですが結局未だに 結婚できず今ではスッカリ行動もおばさん(50近くかと)になって しまってますョ 己の体裁の為子供の一生を台無しにしてしまう親はホントの意味での 愛情が有るのかな?って感じてしまいます。 その人を選んだeupaさんを育てたのは誰でもない自分達なのですから ご自分達の子育てに手違いが有ったと諦めて、逢うくらいはよかろう かと思いますが・・・。 しかしeupaさんが親御さんを説得できる自信がないのでしたら取り返し のつかなくなる前にお付き合いをおヤメになられたほうがよろしいかと 思いますョ。 ご実家が家業をされてたりする場合は人間向き不向きがありますので 注意(跡を継ぐか否か)が必要かと・・・。 その辺りの事(彼の性格)は私よりeupaさんの方がご存知かと思い ますが・・・。

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >己の体裁の為子供の一生を台無しにしてしまう親はホントの意味での 愛情が有るのかな?って感じてしまいます。 私もそう思い、すごく悲しくなります。

  • kanaliko
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

まず大切なことは、お母様はあなたを愛しているということだと思います。そしてあなたもきちんと親御さんに認めともらいたいと願っている、親御さん思いの方だと思います。そうでなければ「勝手に結婚すれば」「うん、そうする」ということもあり得ますよね。ただ私たちの親の年代って結構頑固で世間体を気にするところがあるような気がします。おかしな話ですが私も高卒の人と付き合っていた頃は母は良い顔をしませんでしたが大卒の人との結婚は誰にも反対されませんでした。(でも私の場合は学歴ではなく性格のせいだと思いますけど。) お母様は何を心配されているのでしょうか?あなたの学歴とのバランス?家を継ぐための能力があるかどうか?単純に世間体でしょうか?どれも厄介な問題です。女性の学歴、あるは学校のレベルが高い場合、今は大丈夫でもいずれ男性の側から心のずれが生じることがあるようです。家業を継がなければならない場合、向き不向きに加え男性のプライドの問題もあるでしょう。おそらく問題山積ですよね。今現在、それらが何も手付かずのまま前に進めない状態な訳ですよね。そりゃあ、精神的にもまいるわけです。 さて、私が考えた作戦です。私も父が先に他界したので想像がつくのですが、お母様はお父様に恥ずかしくないように一生懸命生きている方ではないでしょうか?私が頑張らなくては、と2人分親の務めを果たそうとされているのではないでしょうか?そのことが更に意固地にさせているのでは?そうだとしたら、まずはお母様の肩の力を抜くことが先決のように思います。お友達はいますか?仲の良い親戚は?まずは外堀から埋めるという作戦はどうでしょう。いきなりお母様に会わせるのではなく、お母様が信頼しているどなたかに会わせて、好印象を伝えてもらう。同時にお母様の労をねぎらい、1人で抱え込んじゃダメよ、と優しい言葉をかけてもらう。少し他力本願にはなりますが、あなたが今まで頑張ってきて進展がなかったのですから、これくらいの作戦は必要かもしれませんよ! 最後になりますが彼の職業は素晴らしいと思います。さらに仕事を長く続けていることに敬意を表します。今時安定した職業なんてありません。人事だと思って簡単に言っているわけではありません。是非今のお仕事を続けてください!

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の心配は、kanalikoさんのおっしゃる事 全部です。ふー・・・。 作戦ですが、母が仲の良い友達はいません。なぜだか。 その上、父方の親戚とは財産問題で仲が良くなく、母方の親戚は皆、反対派です。四面楚歌ですねー。 でも、外堀埋め大作戦、いいですねー。

  • daizu808
  • ベストアンサー率24% (29/118)
回答No.3

個人的見解として… 男として腕一本で飯が食える。最高じゃないですか。 職人に必要なのは学歴ではなく、経験。 現場で働く人間が机上の空論ばかりで、釘の一本も打てない奴なら、院卒だろうがなんだろうが、それはクズ。 頭でわかるのと、体が動かせるのは全く別。 職人にとって大事なのは、経験によって裏づけされた勘と技術。 彼が、もし独立したいと言う時に、足りないモノがあるなら、学歴のある分であなたがフォローしてあげたらよいのではないでしょうか。 いろいろ考えて、強引に会わせてしまうのが得策かな、なんて思っています。 学歴だけでは人間性はわからないし、会って見ないと良さのわからない人間もいると思います。 その方の努力の方向が大学に行く方よりも、早く社会に向いただけのことで、得た物は、数年早く社会の厳しさを知っただけ大きいかもしれないですよね。 会った上でまだ反対するなら、親には「反対するなら、感情などではなく私を納得させるだけの理論で説明して」と言ってみてはいかがでしょう。 もしとびを続けるなら、体が資本ですから、保険などをしっかりかけて、体に気をつけて下さい。

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まったく、daizu808さんの言うとおりです。 自分自身、大卒が良いかと考えると、今のご時世 手に職を付けているのが一番良いと今更ながら 後悔しています。 強引に会わせるのは、下にも書いたとおり 少し抵抗があります。

noname#1675
noname#1675
回答No.2

お母さんのために、あなたはがんばってお母さんから自立しましょう。彼をあなたの二の舞にさせないために(ゆるしてもらえるためならなんでもする人生なんて犠牲はいつか ひずみになります)・・・・。

eupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母から自立しましょう、と言う事ですが 私的には、自立しているつもりです。 しかし、母ですし、その上、父が亡くなっているので 見捨てる事は出来ません。

  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.1

お母様の承諾を取ってから彼に会わせようとするから問題なのではないでしょうか。 実際に彼とお母様を引き会わせて反応を確めていないのに、精神的にまいるのはまだ早すぎると思います。 とにかくお母様に会わせてみてはいかがですか。

eupa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 母に承諾を取らずに、と言う事ですが、 やはり、いやいやだったり、急に、であると 母の性格上、ますます、かたくなになったり、悪い印象が付きそうなので、正々堂々と会える事が理想です。

関連するQ&A