- 締切済み
道路に落ちている赤茶色の粉は??
先日、北海道・東北を車で旅をしていたのですが、ずっと舗装道路に赤茶色の粉があったのですが、あれは何でしょうか。 特に郊外の道路で目立った気がします。 融雪剤か、冬季の滑り止め防止砂か何かかとは思ったのですが・・・ ちなみに現在の私の予想は、融雪剤(塩化カルシウムor塩化ナトリウム)の塩分が解けた雪解け水により、車のホイール等が錆び、その酸化鉄の粉が残っている・・・???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- loveobo
- ベストアンサー率48% (102/210)
回答No.4
q=263824にも参加させていただきましたが、#1の重機説かな? と想像しています。私も前から気になっていたので、いろいろ検索 してみましたが、見つかりませんねぇ。 参考URLは道路標識のメーカーさんのページですが、路面表示に 関する質問にもメールでお答えいただけるとか・・・ もし、お尋ねになって答えが出ましたら、ここで教えてください!
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3
使い捨てカイロを使い捨てて、そのままにしたら、酸化した鉄粉で赤茶色になります。 あるいは、融雪水に鉄分が含まれていたら、やはり鉄分が赤茶色になりますが、「粉」になるかな・・。
- akirasamaiei2
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
雪国なので、タイヤチェーンの削れたものが錆びたという可能性も考えられます。何にせよ見てないのでここまでしか答えられません。 案の一つということでお願いします。
- --MAY--
- ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.1
多分、重機を使って道路の雪かきをしたときに一緒に削れたセンターラインじゃないかと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます! でも追い越し禁止じゃない(黄色のセンターラインじゃない)区画でも絶対あったと思うんですよね、あの粉。 しかも、あの粉って夏まで残ってるんですよ…… センターラインが削れたものなら、ちょっとの風で吹っ飛ぶと思うんですけど。。。
お礼
ありがとうございます。まさに使い捨てカイロを捨てたような感じの粉なのですが、ずううううっと延々と道にある訳なんです。 北海道にも東北にもあるし、、、一体なんなんでしょ?