• ベストアンサー

起業や独立された方

すいません。 独立や起業された方に伺いたいのですが・・ ・仕事内容で独立したい!などあると思うのですが、その他の理由で独立を希望したなどエピソードがあれば教えてください。 ・また独立後正直休む暇もないお忙しさ?の方も多いと思いますが、その時どう対処されていますか?メンタル面など聞かせて頂きたいと思います。 ・あと予想していた以上に大変だったこと ・逆に予想していたより楽だったこと など色々、是非とも教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 1873さん こんばんは  私1人で薬局を開局して7年目の者です。  私の場合は子供の頃から身体が弱く(俗に言うところの虚弱児です)と言う事と、父が自営業をしていて体力が続く限り年齢に関係なく仕事をし続けられる事に魅力を感じて中学の頃から「将来は薬局開局」と考えていました。薬剤師になり数店の薬局で将来のために修行するのですが、基本考えが何所も私と異なりその異なる事が背中を押して頂けて薬局を開局する事になりました。  勤め人と言う事は会社の言う通りの仕事をしなければならないと言う半面、会社に生活を守られていると言うか最低限の給料の保証がある訳です。独立すると言う事は、最低限の給料の保証を捨てる事を意味します。したがって私の様な小売業の場合営業する=給料を得るです。したがって休みを取ると言う事は売上が下がり生活に影響するわけです。この事を考えると休みを取る事は怖いです。と言ってもお店を明けていると出来ない事(美容院に行く事等)出来ない事もあるので、日曜日は必ず休む様にしています。そのお陰で友人や彼と遊ぶ時間が減りました。  この時期ですと確定申告向けの作業とか常時ですとPOP作りとか実際の販売や調剤等直接売上に繋がる仕事以外にしなければならない事が多く、勤め人式に例えば9時~5時等一定の時間だけが仕事の時間と言う事が無く、仕事の時間と自分の時間の区別がほぼ無いと言うのが独立された方の生活です。そう言う意味では大変と言えば大変でしょう。  しかし私のようなのろまな方だったらその方が良いのかも知れないと独立後考えています。私が勤め人だった頃は上司にのろまな事を色々注意されました。今は24時間仕事時間と考えていますので、テキパキ仕事をこなせる方と同量の仕事を24時間かけてこなせば良いわけですから、ある意味楽です。しなければならない事が多くても、時間が掛かっても自分のペースでこなせる計画をきちんと立てさえすれば、問題が無いと言う事です。これが勤め人の頃との大違いな部分です。  独立して大変だったのは、資金繰りです。独立とは言ってしまえば小資本からスタートするわけです。小資本ゆえに言う程店頭商品の種類を多くする事が出来ない訳です。そう言う意味で大資本の薬局には負けてしまいます。それを少し出も解決する為の資金繰りが大変です。街場の小さな薬局は、大資本のドラックストアーの見かけだけの安売り攻勢に負けて売上が下がっているのが現状ですから、違う特長を打ち出さないと商売が成り立たないんです。その中で模索している間の資金繰りが大変です。これは他の業種でも大資本の企業と小資本の独立直後のショップと言う事では同じだと思います。  独立すると言う事は商売が思う以上に軌道に乗れば給料的に勤め人とは比にならない位受ける事も出来ますが、それはほんの一握りで多くは生活が成り立てばよい方と考えた方が良いでしょう。休む暇が無い程忙しいとなったら超が付く位嬉しい事です。そのときどう処理するかとかメンタル面云々と言う事を言うようでは、独立は難しいと考えた方が良いでしょうね。体力の続くうちに稼げるだけ稼ぐのが独立なんですから・・・。

1873
質問者

お礼

沢山教えていただき有難うございます。 資金繰りやはりこれは私が思う何倍も大変なんだと思います。 また確かに忙しいほどありがたいというくらいのかたでないと 難しいのも実感しました。 おっしゃる通り、生活費を稼ぐぐらいが多いのかもしれません。 大変勉強になりました。本当に有難うございました!!

その他の回答 (5)

  • lucky111
  • ベストアンサー率30% (75/244)
回答No.6

>仕事内容で独立したい!などあると思うのですが、その他の理由で独立を希望したなどエピソードがあれば教えてください。 後ろ向きな表現になってしまいますが、「組織」の中に考えなしにいることがどうにも性に合わないと感じたためです。独立したことで組織があることやそこに入ることの意味を感じているこのごろです。 >また独立後正直休む暇もないお忙しさ?の方も多いと思いますが、その時どう対処されていますか?メンタル面など聞かせて頂きたいと思います。 忙しい⇒お金が入る(人に認められている)⇒充実となるので、あまり負担にはなりません(というか、忙しいと言う言葉を使いません)。それと、定期的に休みの日を作って運動したりしているので、働き詰めということはありません。 でも、充実と感じないくらい大変になったら、仕事を断って休むと思います。 >あと予想していた以上に大変だったこと 大変というか、孤独になりがちなのが、時には辛いところです。 でも、その反動で人と会うことが楽しかったりするので、それはそれで良しです。 >逆に予想していたより楽だったこと 案外、仕事は入るな、と感じることでしょうか。でも、そんなこと思っていると、来なくなりそうですので、謙虚に謙虚に。

1873
質問者

お礼

沢山お話いただきまして有難うございました。 是非今後の参考にいたします!本当に有難うございました!!

  • concon01
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

1年前に起業しました。 26年間製薬会社でサラリーマンやって、単身赴任が確定した時点で独立したって感じでしょうか。動機としては今ひとつはっきりしてませんね。 会社を退職するときは、女房に泣かれてしまいましたが、利益が出だすとそれなりに納得してくれています(現金なものです)。 現役時代の関連事業というわけにも行かず、FCに加盟して始めましたが、本部はやはり加盟金目的なのでしょうか、さっぱりサポートがありません。 やむなく、息子名義で12月に別会社を設立、契約期間(5年)が過ぎるのを待って、新会社へすべて移行させる計画です。 たまたま求人紙で募集した社員に恵まれて、案外気楽にやってますが、休日はほとんどありません。しんどいなあなんて思ったことはありません。自分で選んだ道ですからね。FC加盟は悔やんでいますが いままで会計なんてやったことがなかったので、これが面倒、結局会計士にすべて任せています。 あとは、何を進めるのも自分ひとりの考えです。そういう面では孤独ですね。もちろん金策に毎月頭を痛めています。 「欲」がでてきて今回新しく会社を設立して規模を大きくしますが、あと5年くらいは借金から逃れそうにありません。会社の規模をどの程度までにするのか、はっきりとしたビジョンがないと結局ず~っと借金生活になりますね。やればやるほど泥沼に入り込むってこともあるしね サラリーマンの安定した生活をうらやましく感じることもありますが、それなりに楽しんでいます。いまだに「社長~」って呼ばれるとお尻がこそばいなあ

1873
質問者

お礼

やはり起業してないせいか・・自分の想像より以上のものを聞かせていただけました。色々やはりあるんですね! 本当に有難うございました!!

回答No.4

こんにちは。 ネットビジネスで起業しています。 毎日2時間程度の労働で、会社の給料の3倍ほどを、コンスタントに稼いでいます。 起業を目指した理由は、面白そうだからです。自分が面白いと思うことを自分の裁量でどんどんやっていけるので、毎日が楽しくて楽しくて仕方がありません。 将来の不安は、ないことは無いですが、それはどんな起業スタイルでも一緒でしょうからね。

1873
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。勉強になりました。本当に有難うございました!!

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.2

一応起業しています。 ・独立を希望したなどエピソード どの会社に就職しても自分の考えとは違ったから ・また独立後正直休む暇もないお忙しさ? 余り休みは無いかもしれません。 ・その時どう対処されていますか? なにも対処しておりません ・メンタル面など聞かせて頂きたいと思います。 メンタル面で影響が出る方に起業は無理かと ・あと予想していた以上に大変だったこと 人ですね ・逆に予想していたより楽だったこと 余りありません。 起業と言うのは最初はハッキリ言って名誉職なのですよ。 給料も有るか無いかわからないですし、ましてや借金も抱える可能性も有ります。 質問者様は多分起業しておられないかと思いますが、効率よく金を稼ぐのであれば、起業しないほうが懸命です。

1873
質問者

お礼

私の以前勤めていた会社の会長も同じことをおっしゃっていました。 効率よく稼ぐなら、起業しない方がいいと! ものすごくグッとくる言葉ばかりです。 勉強になりました。本当に有難うございました!!

  • ziy
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.1

21年前に独立した者です。 殆ど一人企業です。 きっかけは41歳の誕生日でした。 日本は自由主義・資本主義の国ですから信賞必罰が大前提かなって思いました。 サラリーマンの一定の枠の経済水準に疑問を持ち、一生は一度だけとも思い「とりあえず退職しよう。」の結論でした。 その時は「勤労意欲さえあれば餓死するようなことはないだろう。」程度の漠然とした姿勢で、何をやろうというような思いはありませんでした。 結構気楽に始まったわけですが、退職金は2年もちませんでした。 カミさんは退職する時に「私の生活が変らなければいいよ。」って言ってたので、生活費を渡す月末は恐ろしかったですね(~_~;) 確かに休む暇もない忙しい時もありますが、不思議に辛く思ったことは一度もありませんでした。 たぶん好きなことをやってるからでしょうね。 あまり肩をはらずにやってるせいか、業務内容の変化にも対応できて生活水準もサラリーマン時代を超えられるようになりました。 TVなどを見ていると起業・独立で「頑張り」が前面に出ているケースが圧倒的多数ですが私は違いました。(だから私はTVに出られない(^^)) こんなですから予想もしてなかったので、予想以上に大変とか予想以上に楽だったということもありません。 あんまり参考にならないようでスイマセン_(._.)_

1873
質問者

お礼

いえ!有難うございます。 私の時代ではちょっと味わえないものを体験されておられるんですね! >たぶん好きなことをやってるからでしょうね 確かにいえると思います。これは大事ですね!有難うございました!!

関連するQ&A