• ベストアンサー

ほっけの流通

 私は、青森出身で、現在仙台在住です。  宮城県は、全国的には決してお魚のおいしくない県ではないと思うのですが、私が地元で食べていたお魚と比べると、全体的にだらしない味のように感じます。  特に、ほっけでその印象が強く、青森でスーパーにならんでいたものに比べて、仙台のそれは一周りから二周り小さく、脂ものってなければ、身もすこし水っぽく、どうしても満足できません。しかし、青森でスーパーに並んでいるほっけも「ロシア産」などと書いてあります。  私のこの印象は、単に私の地元びいきによるものなのでしょうか?それとも流通上、外国産のものでも県によって違うものが出回っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.2

北海道在住です。 ロシア産であれば、「真ホッケ」では無く、「しまホッケ」だと思います。これは北海道近海で獲れる大型な「真ホッケ」より味は、かなり落ちますが、新鮮であれば美味しいと思います。 個人的には北海道や青森では生のホッケを食べる習慣はあると思いますが、仙台より南の地域では、干物の開きホッケの方が食べる事が多く、新鮮な生ホッケは需要の多い北海道や青森までしか流通していないような気がします。 宮城生まれの方は生のホッケを食べる事は多いですか?

lamb1204
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ロシア産であれば、「真ホッケ」では無く、「しまホッケ」だと思います。これは北海道近海で獲れる大型な「真ホッケ」より味は、かなり落ちますが、新鮮であれば美味しいと思います。 なるほど、と思いました。たまたま先日青森へ帰省したときにスーパーでふと見たほっけはロシア産でしたが、私が宮城のほっけが青森のほっけより小さくおいしくないと思っていたのは、その種類によるのかもしれません。 >宮城生まれの方は生のホッケを食べる事は多いですか? 宮城のご家庭の食事情はよくわかりませんが、たしかにスーパーでの取り扱い数は、青森に比べて圧倒的に少ないように感じます。どちらかというと、飲みの席で食べることのほうが多いように感じます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

流通の過程での所要日数によっても味は異なります。生産地も同じ国内であっても別々です。同じ品を両方で求めるのは困難です。

lamb1204
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あきらめておいしいほっけは帰省して食べることにします。

関連するQ&A