• 締切済み

扶養家族から外れた場合のデメリットは?

昨年バイトで103万円以上の収入があり、扶養家族から外れてしまったのですが、友人に聞くと 「それはヤバイ、年間で30万円ほど支払う必要が出てくるぞ」 と言われました。 私のこれまでの認識は、私が扶養家族だったときは親の収入から30万円程度の金額を差し引いた金額から税金を支払う形となっていたものが、 扶養から外れることで30万円の空除がなくなってしまう・・ というものでした。 扶養家族から外れることで、実際には親の負担はいくらくらい増えるのでしょうか?親の給料が関係あるかは分かりませんが、念のため・・ 親の年収は400万円~500万円前後だと思います。

みんなの回答

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

親の年収が給与であれば、給与所得控除後の金額は346万円ですから、そこから基礎控除38万円を引くだけでも、課税所得金額は330万円以下となりますので、税率的には#3さんが書かれている通り、10%になります。 (ただ、195万円超というのは、来年の事で、今年に限っては、330万円以下であれば一律10%となります) http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm それと、度重なって誤回答されている方もいますが、今年については定率減税は、昨年までの20%から縮小されて10%となっていますので、税率10%の90%相当が、実際の税率となりますので、#3さんも書かれている通り、9%という事になります。 後は、ご質問者様の年齢が16歳以上23歳未満の特定扶養親族に該当する場合は、扶養控除は63万円、それ以外の場合には38万円となりますので、それに9%を乗じた金額が、親の税負担がそれだけ増える事となります。 (但し、ご質問者様ではなく、これは親が支払う金額です) それに伴って、来年度の住民税も負担増となります。 住民税の場合の扶養控除は、特定扶養親族で45万円、一般の扶養親族で33万円となりますので、これに来年度の住民税の税率10%を乗じた金額が、親の来年度の住民税の負担増の目安となります。 それ以外で、会社で、扶養1人当たりいくら、という感じで、家族手当を支給されていれば、扶養から抜ける事によりそれが支給されなくなりますし、場合によっては返還を請求されるケースもあったりします。 ですから、税金だけで30万円も支払う可能性はありませんが、家族手当の返還という事になれば、それも合わせればわからない事となります。 いずれにしても、早急に親に伝えるべきものと思います。

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.3

親御さんの年収が500万円のとき、給与所得控除が154万円、他に社会保険料控除、基礎控除などあるため、課税対象額は300万円以下になると思われます。 従って所得税率は195万円~330万円のゾーンなので、10%(今年は9%)となります。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>扶養家族から外れることで、実際には親の負担はいくらくらい増える… 扶養控除は 38万円です。 あなたが「特定扶養親族」に該当する年齢なら、63万円です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1180.htm これに税率をかければ答えが出ます。 >親の年収は400万円~500万円前後だと… 「課税所得」330万円以上で税率 20% です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm さらに、今年に限って言えば、定率減税 20%もあります。 よって、 38万×0.2×0.8 = 60,800円 または、 63万×0.2×0.8 = 100,800円 の所得税 (所得税) が上がります。 これに連動して、市県民税 (住民税) も上がります。 さらに、親御さんがサラリーマンで、「家族手当」のようなものを受け取っているとしたら、返還を求められる場合もあります。 >それはヤバイ、年間で30万円ほど支払う必要が出てくるぞ… 家族手当は給与の一部であって、それぞれの会社によって違いますから、他人は何とも言えませんが、所得税、住民税と合わせると 30万ぐらいになることがあるのかも知れません。 なお、あなたのバイト収入が 130万円を超えなければ、健康保険はこれまでのままでいられます。 税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

親:控除が無くなるので納める税額がアップする。 貴方:所得税の支払い。住民税の請求が来ます。 親の扶養(社会保険)から外れた場合は国民健康保険に加入し保険料(税)が発生します。

関連するQ&A