• ベストアンサー

管理会社の対応について

新築の分譲マンションを購入し、2年になります。上階の方がペットを2匹飼っていて、泣き声が1日中聞こえて困っていました。直接言うより管理サービスの会社から言ってもらうほうがよいと聞き、相談しました。その際、絶対にこちらの名前をふせて、注意いてほしいとおねがいしていました。管理会社は、うるさいときにまた、注意しますとのことでしたので、何度も電話して注意してもらってました。それでもペット可のマンションなので、なかなか完全には、静かにはなりませんでした。夜の10時以降に30分以上にわたりなき続けることが2週続いたので、主人が直接上階の方に相談にいきました。落ち着いて話ができたのでが、管理会社は、最初のころにこちらの名前を上階の方に伝え、電話で注意をしてもらっていた時も聞き流せばいいからと上階の方に言っていたそうです。このような対応をされていたとは、全く思ってなかったので、大変おどろきましたが、管理会社に対し講義したく思ってます。なにか方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no009
  • ベストアンサー率40% (109/269)
回答No.2

マンションの管理組合と管理会社間でどのような管理受託契約を結んでいるのか、詳細は分かりませんが、常識的な範囲での回答です。 (管理受託契約の内容は説明を受けているはずです。) 義務違反者に対する行為の停止等の請求に対し、請求主体は義務違反者以外の区分所有者と管理組合だけです。管理会社には関係の無い話かと考えます。管理組合で協議すべき事項でしょう。 管理会社は区分所有者同士のトラブル処理係でも、区分所有者の小間使いでもありません。 通常、管理会社は管理組合が行うべき基幹事務、清掃業務、警備業務等を委託されているに過ぎません。 まあ、管理会社も権限が無い中での対応だったでしょうが、・・・・。理事長に話をするようにとアドバイスはすべきだったのかな。

その他の回答 (2)

  • pintinho
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

ペット可の場合、ペットの飼育に関する規約があるはずですので、まずそれを確認しましょう。ペット可でも鳴き声・臭い・毛などで迷惑をかけてはいかんということになっているはずです。次に、注意してもらうように言うべきは管理会社ではなく、管理組合(実際にはその代表としての理事会、あるいは理事長)です。管理会社はこの場合無関係です。

  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.1

おや? ペット可のマンションなんですよね? 質問者さんは、購入の際、説明を受けておられるのでしょうね。 正直管理会社は、甘い対応になるでしょうね。ペットの飼育が許可されていないのであれば、強くもいえますが、ペット可の物件で「強く鳴きやめさせてください」とは普通は、いえませんよ。飼っている人からするとペット可の物件をわざわざ購入しているのに、泣き声で注意されると何のためにペット可の物件を購入したのかわからなくなります。質問者さんも、その辺を了承して購入?されているのであれば、ある程度の我慢も必要です。嫌なら出て行かなければならないでしょう。「聞き流せばいいから」管理会社も苦渋の注意方法だったと思いますよ。ぺっと可の物件では泣き声は苦情ではないのですから。

関連するQ&A