- ベストアンサー
雇用保険の延長方法について
- 雇用保険の延長方法について詳しく教えてください。
- 失業保険の給付を受けていない場合でも、雇用保険は続けて受けることができるのでしょうか?
- 新法に当てはまっている場合、雇用保険の給付はいつまで受けられるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい 私が文章を読み違えましたね。 B社を離職後にA社の離職票で受給したということですので 不正受給でないのは当然です。ご迷惑をおかけいたしました。 さて、 「A社だけの分で、十分受給資格が発生しているので B社の分はいりません」の説明が不充分であったというのが 今回の私の見解です。 A社の後すぐにB社にお勤めですから、基本的に雇用保険の期間は通算されます。 これは、教育訓練給付(満5年間以上勤務している場合に、指定科目を修了すると80%国から支給される制度)や、高年齢社雇用継続給付(満60歳になった時点 で賃金登録をする制度)について有効な話ですが、雇用保険の受給については 若干考え方が違ってくるのです。 新しい会社で満6ヶ月間以上勤務した場合には問題無くB社の離職表を使い、 いわゆる「新法」(満5年間以上勤務で受給は120日)によって算定される わけですが、結果的にB社が5ヶ月間なので、その離職票は、今後の勤務に 持ち越されてしまい、過去に満6ヶ月以上勤務のある離職票をまず使用して 受給するという方法を必ずとるようになっています。ですから、今回のケースに おいては、残念ではありますが、正しい判断であったことも事実ですし、 ご自身が思われている方法はとれないことになっています。 雇用保険の受給に関しては、あくまでも新しい会社で満6ヶ月間以上雇用保険に 加入すれば「継続される」ということになります。
その他の回答 (4)
- mo2rui2
- ベストアンサー率35% (17/48)
たびたび、すいません。そして、日付の訂正をします。 新制度は2001年4月1日からでした。 間違った回答をしてしまって、本当にごめんなさい。
お礼
いえいえ、何度もありがとうございます。 でも、やめる前に制度が変わることを知っていれば…と 後悔した人はたくさんいるんでしょうね。 3月の末なんて、退職する人がたくさんいるだろうし… 今度退職するときは、ちゃんとチェックしたいと思います。
- kitties
- ベストアンサー率53% (61/115)
はじめまして まず結論から申し上げますと、「90日」のままです。 というのも、満6ヶ月間以上加入した雇用保険の離職票を 優先して使用し受給資格決定を行います。 つまり、B社で5ヶ月間勤務しても、満6ヶ月未満であるため、 その離職票は一切使用せず、A社の離職票を使用し、結果的に「旧法」 による雇用保険受給資格が発生するわけです。 ★ところで、A社とB社の勤務について間があいていないのに、 雇用保険を90日分もらったと言うことですので、あなたのこの 記載が間違っていなければ、「不正受給」ですよ! ひょっとしたらB社の入社年月日の記入間違いではないかと思って いるのですが、念の為に記入間違いであるのなら補足と言うか 訂正しておいたほうが安全であると思います。
お礼
B社を辞めてから手続きをしたので 不正受給にはならないと思うのですが… 職安の方に 「A社とB社、両方離職票があるのですが」と相談したとき 「A社だけの分で、十分受給資格が発生しているので B社の分はいりません」と言われました。 そのときは、それで納得したので 友人にそのことを言うと 「私は、最初の会社から引き続いて継続できるって言われた」と 言うのです。 また制度が変わったのでしょうか?
- mo2rui2
- ベストアンサー率35% (17/48)
2度目の離職は2001年7月頃ですよね? 新制度は2002年4月1日なので、それには当てはまらないような・・・?
お礼
えっ!? 最近また変わったのでしょうか? 2001年4月から、5年以上働いた人は90日だったのが 120日に増えたのは知っていたのですが…
- mo2rui2
- ベストアンサー率35% (17/48)
新制度になったのは2002年4月1日からですので peachesさんが5年3ヶ月だろうと5年8ヶ月だろうと 離職の日付が新制度以前であったのならば、90日分です。 かくいう私も、2002年3月31日退職で給付は90日。 離職があと1日遅ければ120日でした。
お礼
でも、二度目に離職した時は新制度だったので 120日にならないのでしょうか? 今さら貰えるわけでもないのですけど なんだか納得いきません。
お礼
“新しい会社で満6ヶ月以上加入”というのが 継続の条件になるわけですね。 今、働いている会社で雇用保険のことを担当していて (手続きは労務士さんにまかせているのですが…) どうしてなのか、はっきりさせたかったのです。 やっと、納得しました。 友人も新しい会社で6ヶ月未満で退職すると 90日ということになるんですね。 そのことを伝えようと思います。 何度も回答、ありがとうございました。