• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動物愛護法について)

動物愛護法とは?ばんえい競馬についての衝撃的な実態と動物愛護の問題

このQ&Aのポイント
  • 先日TVで放送されたばんえい競馬についての衝撃的な実態を知り、動物愛護法の問題について考えさせられました。
  • ばんえい競馬では馬が鉄のソリを引いて山のような障害物を登り、人が乗っているソリをたたいて進めるという競技が行われています。
  • 日々の現実では私たち人間が動物を搾取し、動物愛護の意味から外れた行動をしていることに疑問を感じます。しかし、動物愛護法はばんえい競馬を保護することはできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.1

競馬については、ギャンブルという見方もありますが、伝統・文化という考え方もあります。 動物愛護法では規制されないでしょう。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html 動物愛護法 第二条  動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、又は苦しめることのないようにするのみでなく、人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適正に取り扱うようにしなければならない。 この条項のうち、【傷つけ】に重きを置くのではなく、【その習性を考慮して適正に取り扱う】に重きを置いていると言われるでしょうから。 つまり、馬にムチをうつのは「当然のこと」ということでしょう。 実際、馬にムチを入れることが残虐かどうかは、馬自身しか分からないことで、推測できるのは馬の飼育係だけだと思います。 観客は、自分の基準で感じ取るので、『馬の基準』で考えるのは難しいとおもうのですが・・・ 動物愛護の国であり、競馬の国でもあるイギリスでは、レース中のムチの回数は10回までという制限があります。 http://tisen.jp/tisenwiki/index.php?%B6%A5%C7%CF

nana0510
質問者

お礼

詳しくご回答ありがとうございます。 >競馬については、ギャンブルという見方もありますが、伝統・文化という考え方もあります。 そうなんですね。伝統はとても大切と思う反面 人間が作り出した伝統にも残酷なものがあるのだなと 思いました・・。 むち打たれて鉄のソリをひいて障害物の山を足を滑らせながら 登ろうとする馬が本当に苦しそうな表情で胸がいっぱいになりました。。 >動物愛護の国であり、競馬の国でもあるイギリスでは、レース中のムチの回数は10回までという制限があります。 せめて動物を使ったレースをするのならそんな風に制限を設けるなど してほしいなと思いました。 動物愛護法では規制されない範囲のものなんですね。 ショックな気がしました。 詳しいご回答 どうもありがとうございました

関連するQ&A