モッタリという言葉からは共立て(全卵)のようですが、ツノが立つという言葉からは別立て(卵白)のことですが、どちらなのでしょう?
ボールと泡だて器はきれいに洗って油気や水気のないようにしておくのは、どちらも同じです。
共立ては電動ミキサー、別立ては手で泡立てた方がいいですよ。
共立ての場合は最初に砂糖を入れて、湯煎にかけながら空気を含ませるように泡立てます。電動ミキサーは最速で。
別立ての場合は最初は砂糖を匙一杯くらい加えて、泡だて器で軽くほぐすように軽く泡立ててから、速度を入れて一気に泡立てます。
泡だて器の動かし方は立体的な円を描くように。つまり一度通ったところをまた戻らないように、動かします。
八部立てくらいになったら残りの砂糖を加えて、一分くらい泡立てると、砂糖が泡を安定させるので、ツヤツヤのしっかりしたメレンゲができます。
卵白には最初から砂糖を全部加えてしまうとアイシングになってしまうので、泡立ちません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 URLとても参考になりました。 ありがとうございました。