• 締切済み

子供が不憫です。

主人34歳、子供4歳です。とにかく主人は気分屋で、機嫌が悪いと所かまわず怒鳴るような人です。 どこで何に対して怒り出すかもわかりません。 とにかく主人は4歳の子供と同レベルなのです。 相手が子供だからとか、今日ぐらいは大目に見てとか、そういう気持ちは一切ありません。 今日、主人が休みで子供は遊びたいと言ったところ、寒いから嫌だと言われ、子供は強引に主人を誘い、その結果、怒鳴られ、泣く・・・ということから始まり、子供が見てる番組を突然やってきてチャンネルを変え、子供は大泣き。 隙を見て子供はチャンネルを変えると、子供相手に本気で激怒。 主人がそうやって勝手にチャンネルを変えるから、子供もそれが悪いことだと気づかないというような、元を辿ればすべて主人が悪い見本を教えてることにすら気づきません。 子供がうれしくて大騒ぎすると怒鳴りつけて泣かせてしまったり、かまって欲しくて、ちゃちゃを入れたりすることに対して、子供の気持ちも考えず怒鳴りつけてしまうのです。 怒鳴るだけでなく、怒鳴りながら手を出すことも多いです。 主人にいくら言っても直らないので主人の親にも言いましたが、なにも変わらず、第三者になにか言ってもらわないとダメではないかと思います。 第三者に言ってもらっても変化があるとは思えませんが、やはりそういう機関に相談したほうがいいのでしょうか? その場合どこに相談するのでしょう? 子供がかわいそうなので、その分私がフォローする形で甘やかしてしまうこともあるのですが、それがこの子にとっていいことなのかもわかりませんし、私もあまりにしつこいと、子供に怒鳴ります(いきなりではなく、何度か言って聞かない場合) 機嫌のいい時はふたりとも機嫌よく、仲良くやってるのですが、1つなにかがずれたら大騒ぎです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.10

>こういう親に育てられたので、  何かが欠けてると私は思うのですがいかがでしょう? ご主人のご両親の価値観がおかしいのでしょうか? どの親御さんも自分の子供はかわいいものです。 親ばかでない人はいないかもしれません。 ご両親が、息子さんを擁護するのは当然で、 事実と違った解釈をすることもあると思います。 それを間違っていると責めても、何も解決はしないでしょう。 親御さんのことは、宛てになさらない方が良いかもしれません。 bluemoon-2さんが間違っているとは、 この質問でのやりとりからは感じられません。 お辛い思いをしていると思いますが、 ご主人のご両親とは距離を置いて接し、 あまり気になさらない方が良いでしょう。 ご本人に動いて欲しいと強く望まれているようですが、 まずは、情報を整理しbluemoon-2さんが専門の医師のいる機関に、 相談をすることをお勧めします。 ご主人が後悔をしているとしても、 それを受け入れることが出来るかどうかは別問題になると思うのです。 その時に、ご主人が協力的に情報を伝えられるかが疑問ですし、 ご主人とbluemoon-2さんの信頼関係にも問題が生じる危険性もあります。 アスペルガーの場合には、遺伝的な要素が多く、 ご主人のお父さまと似ている可能性や、 親類に同じ様な人がいる可能性も大きいです。 でも、性格も遺伝すると言われており、 気質の問題もあるかもしれませんし、環境の問題もあると思います。 男性には、ものごとを同時進行で進めることが苦手という話もあり、 コメントに気になる文面がありますが、 それが全て障害と結びつくと考えるのは危険だと感じています。 専門家(医師)の判断が必要だと思うのです。 また、ご主人のことをbluemoon-2さんが相談するに抵抗があるのなら、 お子さんのことを相談する形で、 児童相談所を利用されても良いかもしれません。 今回の質問で、回答を出すのは難しいと感じています。 ご主人だけの問題ではなく、お子さんのことも少し気になります。 (ご主人の影響なのかもしれませんが・・・・・) >第三者に言ってもらっても変化があるとは思えませんが、やはりそういう機関に相談したほうがいいのでしょうか? その場合どこに相談するのでしょう? 「身近な相談場所」 http://www8.cao.go.jp/youth2/soudan/soudan_cmp/map.html ・児童相談所 ・精神保健福祉センター のどちらかが良いと思います。 これで、最後のコメントとします。

bluemoon-2
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 我が子が間違ったことをした場合、きちんと叱るのが親の務めではないのでしょうか? それを過ぎたことだと言ってなにも言わないのであれば、すべて過ぎたことと、叱るタイミングがないように思うのです。 現行犯でなければ捕まえられないというのとおなじというか・・・ 生活費の8割を援交と携帯代に使っていた半年間、私は泣いて過ごしてきたのでそんな言葉で終わらされたのでは納得が出来なかったです。 歩いて数分のところに主人の実家がありますが、言ってもムダ、言うだけ嫌われ損だと思って近づきません。 これがいちばんいい方法なのかもしれないですね。 主人はどこか普通じゃないと思うときがあり、それをすべて障害だとは思ってませんが、このままでは子供に影響があるように思います。 4月からは幼稚園ですし、幼稚園でお友達になにかひどいことをしてしまわないか心配です。 一応、願書を出す際に少し事情を話してあるので、その点を注意してみていただけると聞きました。 幼稚園でも子供の気になるところは、お父さんとよく話し合って、お父さんに直してもらってくださいと言われたので、とてもプレッシャーです。 ここ数日、私の体調が良くなく(ストレス反応のようです)夜中に発作のようなことが何度かあっりしたので、主人は少し大人しくなってます。 主人が怒鳴る→子供が泣く→さらに主人が怒鳴る→さらに子供が泣く・・・という、この状態の中、気分が悪くなり、食事を運んでる途中に倒れました。 倒れる直前に子供に「泣くとパパが怒鳴って、ママが病気になるから泣かないで」と言った数分後だったので内心焦ったと思います。 これがいい薬になってくれればいいんですが、また忘れてくり返されると思います。 もう少し様子を見て、相談所を検討したいと思います。 何度もありがとうございました。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.9

検査ですか・・・むずかしいですね。 本人が悩んでいないのならば、 どのような場合にも検査はしない方がよいと思います。 周りの人はとても迷惑を感じていると思いますが・・・ ご主人の問題となる行動をいくつか箇条書きにし、 精神保健福祉センターなどへ、 bluemoon-2さんが相談されても良いと思うのです。 本人が自覚して注意してくれるようになることが理想かもしれませんが、 周りの対応でも変化が起こる場合もあると思います。 このサイトで専門家に出会うことはとても難しいかもしれません。 アスペでも、色々なタイプがいますし、 アスペ+ADHDの人だと、また、違った症状があるみたいです。 ADHDで有名な人はエジソンですが、 彼にもアスペの症状があったみたいです。 そして、前に書いた「アダルトチルドレン」は調べてみましたか? ご主人とご両親の親子関係はどうでしょう? アダルトチルドレンとは、子供時代を子供として子供らしく過ごすことが出来ず、そのまま大人になった人たちと、下記のHPに書いてあります。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%A2%A5%C0%A5%EB%A5%C8%A5%C1%A5%EB%A5%C9%A5%EC%A5%F3&fr=bb_top_v2&tid=bb_top_v2&search.x=1 上記の検索ページの「アダルトチルドレンについて」が分かりやすく感じました。

bluemoon-2
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 本人も悩むとまではいかないものの、後悔はしてるようですし、家族だけならまだしも、私の友達に対しても怒鳴ってしまい、その友達とは疎遠になってしまいました。 ひとりならまだしも、4人もです(泣) なので、私が大げさに言ってるとかそういうことではなく、世の中の女性はそういう態度で傷つき、悲しむという実証のような状態だと儀父母に言ったら鼻で笑われてしまい、「みんなそんなもん」と言われてしまいました。 儀父母の言う、みんなとは、儀父母の知り合いなどごく身近な人を指してるとは思うのですが、この辺りではそれが普通ということが前提なので、どうしても私がおかしいとなってしまうようです。 義母に聞いた、主人の子供時代は、小さいうちから保育所に行っていたそうで、良く寝るおとなしい子、今まで問題は起こしたことがない(儀父母が知らないだけ)ということなのですが、主人に聞くと、いつも忙しいと相手にしてもらえなかった、話を聞いてくれない、欲しい物は欲しいとねだらず、欲しそうにしてたら買ってくれると確信して、欲しそうにおもちゃなどを行くたびに眺めて買ってもらう・・・という、聞いてたら、とっても計画的でいやらしい感じがしますが、義母は物もねだらず、がまん強い子、見るに見兼ねて買い与えてた・・・と。 私が見た感じでは、主人が何もしないので義母が先に何でもやってしまい(言うより自分でやったほうが早いと言っていた)主人は何も困ることがない状態で大きくなってしまったように思います。 そして問題の義父は主人が浮気をしたことに対して、「今はもうしてないんやろ?してないんやったらええやんか」ということを私に言いました。 たしかに過ぎたことは言っても仕方がないのですが、もし、子供の頃からこういう態度で接してたのなら、すべて過去のことだと許されると思ってるのかも?と思った出来事でした。 浮気された方としては、やはりいつまた浮気するか・・・という気持ちはあると思うんです。 その気持ちは理解してもらえませんでしたが、もし逆に私が浮気をした場合はそれで許されるのかどうかが知りたいところです。 こういう親に育てられたので、何かが欠けてると私は思うのですがいかがでしょう? 子供のときに学ぶべきことが学ばれていないような、そんな気がするのです。 ありがとうございました。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.8

>この件でなにがわかるのでしょうか?気になります。 ある方が仰っていた自閉症には、 知的障害を伴わないものもあります。 アスペルガー症候群と言います。 (異なった言い方をする場合もあります) この障害は頭の良いひとも多く、 芸術関係にも才能を発揮する人もいます。 天才と呼ばれる人たちの中には、 この障害ではないかと言われている人も多いです。 (アインシュタインなど) その障害に似ている気がしてコメントに書かせてもらいました。 下記のHPに詳しいことが書いてあります。 http://www.autism.jp/asp/ ご主人のことをよく存じ上げないので、 あくまで憶測の領域内のお話をしています。 ご主人に障害があるという意味でのコメントではなく、 こんな障害もあるという一例として読んで下さい。 もしこの障害ならば、下記のような理由が考えられます。 >音に関してはまったく逆で、家にいるとテレビの音が大きく、  私がボリュームを何度も下げるという状態です。 周りが静かな時にはボリュームがあまり大きくなく、 テレビ以外の音が入ると音を大きくすることがあります。 他の音が邪魔をして聞き取れなくなるみたいです。 >瞬間的な感情で動いてしまう、理性が欠けてるというか、そういうかんじがするのです。 否定的な言葉に関して反応することがあり、 感情を抑えられなくなるみたいです。 その場では何を言っても聞き入れないので、 クールダウンした後に話をすると伝わりやすいです。 >私が普段から、それを否定しているので、  さすがに今はそうは思ってないと思います。 物事の通りを丁寧に説明すれば納得してくれますし、 一度約束した事は守ろうと努力してくれる、 純粋な面もあると思います。

bluemoon-2
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 リンク見させていただきましたが、難しいですね・・・ 思い当たる部分がないとは言いませんが、これではないのかなぁというかんじがしますが・・・ 音に関しては、私が話しかけても聞こえてないことが多いです。 聞いてるの!?というと、いきなり話すからわからないというのですが、一緒にいたらいきなり話すのは当たり前ではないの?と思いますが・・・ いきなり話すと怒鳴られるので、まず呼んでから・・・ということになってます(正直気を遣うし、面倒です) 感情的になりやすい(短気)というようなかんじは当てはまるんですが、約束は守りませんね・・・ 調子のいいことは言うのですが、結果、後始末はいつも私です。 それも、その時はそう思ったが、今は気が変わったというような時が多いです。 あとは言ったこと自体忘れてますね・・・ とにかく、言うタイミング次第でまったく違う状況になることが多々あります。 おなじことを言っても全然違うのです。 私や大人はある程度、またか・・・と思う部分はあるんですが、子供はそうはいかず、この間約束したのになんでしてくれないの?となってしまうようで、さっきの今、やると言ったことすらしないので、子供はパニックになってしまうときがあります。 出かける用意をしてる途中に機嫌が悪くなるとフテ寝ですからね・・・ 遠出する時は最悪です。 なにかこれだ!と思う部分があれば、病院にも連れて行けるのですが、今のところ連れて行く口実もないですし・・・ 行って病気でなかったときは散々言われますし、儀父母にも「そんなに息子を異常者にしたいのか!」というようなことを言われますし(ナルコレプシーの時がそうでした)なかなか難しいですね。 でも普通ではないと私は感じていますが、私のほうが異常なのかも?と思ってしまうこともあります。 ありがとうございました。

  • cough
  • ベストアンサー率28% (53/189)
回答No.7

ご主人はストレスを抱えていませんか? 自分のことで精一杯なのではないでしょうか? また、自分が仕事をしていることで、 家族が暮らしているのだからと、 思い上がっている発言とかはないですか? 自分だけが苦労して、 自分だけが頑張っているんだと思い込んで、 周りへの配慮が欠けているのではないかと感じました。 あと、音に関して敏感ではないでしょうか? 突然、大きな音を出すとビックリして怒るとか? 騒がしい場所が苦手とか? それと、他の方のコメントに対して反論をするのはマナー違反かもしれませんが、 自閉症は生まれつきの障害です。 今回の様な環境でなる障害ではありません。 ご主人は、子供の目線でものを見れないのかもしれませんね。 想像力が働かないのかもしれません。 4歳の子の能力を自分と同じ様に感じているのかもしれません。 ストレスとかではなく、本来持っている何か?に感じられるのならば、 精神保健福祉センターなどを利用しても相談をされてみてはどうでしょうか? http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm 「アダルトチルドレン」や「境界性人格障害」、 「アスペルガー症候群」をふと想像してしまいました。 興味があったら調べてみてください。 限られた文面からだけですので、 私が勘違いしている部分もあるかもしれません。 不愉快に感じられてしまったごめんなさい。

bluemoon-2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かにストレスはありますし、自分のことで精一杯だと思います。 とにかく不器用で、1つのことしかできない人です。 要領よく、あれをしながらこれも・・・は絶対無理です。 自分だけががんばってる、自分だけがつらいと思ってる部分はあるかもしれませんが、私が普段から、それを否定しているので、さすがに今はそうは思ってないと思います。 支払いに追われ、私が寝ずに仕事をしてた時期もありましたので。 音に関してはまったく逆で、家にいるとテレビの音が大きく、私がボリュームを何度も下げるという状態です。 この件でなにがわかるのでしょうか?気になります。 とっさに・・・とか、つい・・・とか、瞬間的な感情で動いてしまう、理性が欠けてるというか、そういうかんじがするのです。 そして後で後悔すると・・・ 結婚前に何度も別れたいと言いましたが、別れてくれず、やっと別れられたかと思うとあの時はカッとなって・・・と別れたくないといい、それでも別れるという私を無理矢理、ホテルに連れ込んだり、車で・・・だったりで、妊娠したら別れないと思ったとか言ったんですが、実際妊娠すると、本当に妊娠するとは思わなかったと言い、本当にわけがわからないところがあるのです。 子供の頃から、死んだように寝る子だったらしく、親が何度も息をしてるか確認したぐらいだと聞いています。 そして他の人よりも眠気が強いと診断されています(当時はナルコレプシーを疑って病院に連れて行きました) やはりなにか、あるように思います。 特に寝言や寝ぼけがひどいので(父親譲りらしいです)この点も関係してると思えて仕方がありません。 ありがとうございました。

noname#61064
noname#61064
回答No.6

普段は仲がいいということなので虐待と言ってしまっては失礼かもしれませんが、このままいけばエスカレートする可能性があるようにも見えます。 ただ、私の父親も実際こういうタイプでしたが、父親は「言っても聞かない子供」が苦手だっただけのようで、私が大きくなって話が通じるようになれば怒鳴ったりすることはなくなりました。 例えば「パパがテレビを見てる時は○○が見たいからチャンネル変えてもいい?って先に聞こうね」「パパが嫌だと言ったことを無理にするのは止めなさい。お仕事で疲れてるから休みたいのよ。言葉でパパと遊びたいことをお願いしないさい。」と、お子さんには自分の気持ちを言葉で伝える方法を教えたり、父親にも「かまって欲しいからよ。ちょっと遊んであげたら?」と子供の気持ちを代弁してあげたり「叩くより言葉で言った方が分かるわよ」と、双方のコミュニケーションの橋渡しをしてあげるといいかもしれません。 話を伺うとご主人への愛情が薄れているようですので難しいかもしれませんが、こういう(多分)プライドが高いタイプのご主人には「あなたのやり方はダメ!」と否定するよりも仕事を頑張っていることなどをおだてながら話をしていくのがいいと思います。 普段は仕事をしているのだから週末のチャンネル権は父親、だとか、休みの日の一日はゆっくり休む日、もう一日は子供と遊ぶなどケンカになりそうなことは先にルールを決めてもいいと思います。 リンクしてあるHPの下の方に参考図書や相談機関が載っています。 お子さんに障害が出るのを待ってかれでは遅いです。実際の体験談を見たほうが早いでしょう。 参考になれば。

参考URL:
http://www.sweetnet.com/dv.htm
bluemoon-2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 主人の機嫌さえ良ければ・・・ということだと思いますが、思い通りにならないと子供に対してだけでなく、何に対しても怒鳴り散らします。 子供にも主人にもそのようなことは言うのですが、主人は聞く耳を持たない、そんな主人を見てるので、子供はそんな人に言われたことは聞かない・・・という悪循環が起きてるように思います。 私が主人に遊んであげてと言う頃には、子供はへそを曲げしまってるんです。チャンネル権も休日どころか、いる間はずっとでリモコン持って離しません。 主人は週1の休みなのでなかなか難しいんですが、今遊んでおかないと、大きくなってからでは遊んでもらえないって言ってるんですが、目先の欲が優先で困ります。 先月、遊びに行った先で目的地が見つからないことから機嫌が悪くなり、機嫌を取りつつ、お店で食事をしたのですが、子供が私にふざけてやったことを、私がやめて!と言ってもやめなかった子供にいきなり手を出し、子供が泣き叫び、お店に居づらくなり、そんな状態でどんなにおいしいものを食べてもおいしくない・・・というようなことがありました。 主人は私がやめてと言ったから、困ってるから、助けた。それを私が何も叩くことないでしょ!と怒ったので、さらに機嫌が悪くなる・・・ そんなことがありつつも、せっかく遊びに来たのだから・・・と無理に楽しそうにしたり機嫌を取ってがんばったんですが、次の目的地に行く道案内が下手だとかちゃんとナビしろ!とか、次を右って言うのが遅かったとかで怒鳴られ、私が免許がないことで運転するものの気持ちがわからないなど言われ、そこから話がだんだん、普段の不満すべてここぞとばかりにぶつけ・・・という状態となってしまい、私が別の用で少し別行動したのですが、待ち合わせの場所に戻ったら待ってる間携帯が繋がらないとかで機嫌がさらに悪く、帰りはずっとそんなことばかり言われ、私も限界が来て怒鳴ってやったんですが、涙が止まらず、子供が私に「さっきどこに行って来たの?楽しかった?どんなだった?」と気遣ってくれました。 その言葉でさらに涙が止まらなくなり、4歳の子供でも今言うべきことは何かがわかるのに・・・と思い、もう一緒にいる価値はないと思ったぐらいです。 主人の精神鑑定をしたほうがいいかもしれないと思ってます。 ありがとうございました。

回答No.5

うちの父と似てますね。 私が小さい時は大変でした。 父はファミコン大好きだったんで休みの日はずっとやってたんですが横を通ってフリーズしちゃった時に激怒! ゲンコツが何発も飛んできました。 一緒に遊んでてもわざとじゃなく頭にパンチが入ったときも激怒! またゲンコツ。 ふざけあってパンチしてたらだんだん本気になって思いっきり殴ってくる。 いつも私が大泣きして終わりでした。 2歳上の姉もいますが対応はまったく同じ。 これは記憶があるので幼稚園くらいの時だと思いますが、赤ちゃんの時も母に『うるさい!黙らせろ!』って泣くたび言ってたそうですよ。 完璧に考え、行動ともに子供ですよね。 今考えると母は、よく一緒に居れたなって思います。 でも、私は今でも父の事大好きですけどね。 それは母のおかげだと思ってます。 だんだん変わっていったんですよ。 父が大人になってったって言った方がいいんですかね? とにかく子供の事を考えるようになったんです。 父が激怒するたび母は私達の見方になり、その事で何度も何度も喧嘩していました。 子供だったのでどの時、父が変わりだしたのかはわかりませんし、どうやって母がわからせたのはわかりませんがいつからかいいお父さんになったと思います。 思春期といわれる中学、高校生ともに仲良しで一緒に映画行ったりチャリ2人乗りしたり。(すみません、違反なんですけどね…) 何度か衝突する事もありましたが、とにかく大好きでしたよ。 やっぱり、要は母である質問者様だと思います。 まずお子さんの見方になり、旦那さんにも少しずつわかってもらえるように悟し、なおかつ仕事を頑張っている旦那さんをいたわりって難しいでしょうが頑張ってください。

bluemoon-2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 こういうタイプの人は結構いるのは知っています。 友達の旦那さんもそんなかんじだったりするので。 でも子供の心の傷になっていないかどうかはわかりません。 私は子供の頃、ごはんを食べないと怒られ(叱られたとは思ってない)イスごと2階の窓から外に出され、落とすフリをされました。 幼稚園ぐらいの時です。 小学校に入ってからは、母に出て行け!と階段から何度も落とされ、父はめったに怒らなかったので母を恨み、自分で傷を大きくしては父に母がやったと泣いて言いつけてました。 何度か階段から落とされ、ある時、とっさに母の服をつかんだのですが、そのおかげで母と一緒に階段から落ちました。 それ以来、母は私を落とさなくなりました(笑) 今、母は、4年ほど前に石段から落ちて足を折って以来、車椅子です。 あの時、何度も私を階段から落としたからだと思っています。 子供が大人になって、主人のことをどう思うかはこれからの主人次第なんでしょうね。 たとえば子供が主人のせいで大ケガをして大変なことになったら、さすがに変わると思いますが、多少のことでは変わらないと思います。 多少、なにか事件が起きなきゃダメかなぁと思ってます。 うちのネコはしっぽを踏まれると反射的に踏んだ足を噛みますが、それとおなじことを主人はするのです。 子供が主人の足を踏んだ途端、痛い!!!と大きな声で言ったかと思うと子供を反射的に叩いてますからね・・・ 子供が恨まないことを祈ってます。 ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.4

うちの父が同じでした。 今、私は大人になり家庭を持ったことで「父も育った環境から」の ものかもしれないと思っています。 誰が言ってもなおりません。 母は父の顔色を伺うところがありました。 子供ながらに母は弱く頼りがないと思っていました。 そして同時に「体を挺して守る」母親像を希望してました。 結婚して、ご主人が父親になったのはしょうがないことです。 なら何か会った瞬間にあなたが守る立場にしゃしゃりでたらいいのです。「どうしてチャンネルかえるの!!!!」子供の味方である姿をみせるだけで子供は色々考えます。 ですが、普段はお仕事を一生懸命頑張っている父親、そのほか子供が尊敬できる部分も伝えておかないといけません。 私は気分やで暴力的な父が大嫌いでした。 ですが仕事に頑張る父は大好きです。 離婚する気がないなら、子供がメインなら父は厳しく母は味方が よいですよ。 フォローは甘やかすのとは違う・・・(厳しくすみません。私と同じ子供になってほしくないです。私は父親コンプレックスを持ってます)ので守る状態で頑張って欲しいです。 結果は・・・。子供の思春期に出ますよ。 よい結果がでることを祈っていますね。

bluemoon-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり大きくなってから結果が出ますよね。 そうならないように・・・とがんばってはいますが、私のほうもかなり主人の言動にやられてる部分もあって・・・ でも、顔色を伺うということはないですね。 多少、出かけた先で主人の機嫌が悪くならないように、話を盛り上げたりはしてますが(結構疲れます)最近では主人がキレる前に、私が先にキレるという方法を見つけました。 本当はそんなに怒ってないことを怒るのです。 すると主人はキレることができなくなるようで・・・でもこれは子供にいい影響があるはずはないと思います。 離婚は何度もしたいとは思いましたが、いろいろ考えるとできないです。 経済的なこととかそういうことではないのですが。 私は人からよく辛辣だと言われますが、私の言う甘やかしてるということが、どの程度なのかはわかりません。 義母にはまだ小さいのに厳しすぎると言われますが、義母は主人を作り上げた人なので義母の基準では私の甘やかしてるという状態は普通よりも厳しいかと思います。 おかげで主人ができないことを子供が普通に出来ていますので、問題があるほど甘やかしてはいないと思いますが、私は甘やかしてしまってる部分があると思っています。 思春期はいちばん恐れてる時期でもあり、その時期に結果が出るなんて、考えるととても恐ろしいです。 子供が主人を反面教師としてとらえてくれることを祈ってます。 ありがとうございました。

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.3

こんばんは。 私の父は丁度そういう人でした。父が買ってきたものをお腹が空いてなかった私がすぐに食べないと、めちゃめちゃ怒られたり 一緒にプロレスごっこをして、私が調子にのって放った蹴りが見事に父に命中したら、家から追い出されました。まだ幼稚園児だったのですが(笑) 小さいころはまだよかったんです。そんな父でも子供は寄っていきますから。 でもさすがに小学校高学年になると父に気を使うのも嫌だし、遊んでもらいたくなくなるので、距離をとるようになりました。 そうするとどうやら父は寂しかったようで、父が帰ってきたら部屋に閉じこもっていた私をわざわざ呼び出して説教したり。 いいかげんにしてくれよー、と思いました。 小さいころはあんなに邪険にしてたのに、どうして大きくなって距離をとるようになると怒るのかなーと思ってました。 大学にはいって家を出れて、せいせいしました。 母は父のフォローをしてくれたし、子供にとっても甘くて優しい人でしたが、やはり帰ると父もいますので、自然と家にも寄り付かなくなり・・・。 母は寂しかったみたいです。 私は母のこと、可愛そうだなーと思いましたが、でもああいう人と結婚したのは母なのだから仕方ない。老後は二人でなんとか頑張ってね。という気持ちでした。 そしたらば、母は離婚してしまいました。 このままでは夫と二人残されて、子供とも会えなくなってしまうという危機感がだんだん強くなっていったそうです。 質問者さんはお子さんのことを不憫に思っていらっしゃるようですが このままいくとそのうち質問者さんの方が不憫な境遇になっていくでしょう。 どんなに頑張って育てても、そういう父親のいる家から子供は出て行き、帰ってこなくなるでしょう。 後は、気分屋の夫と二人、老後を過ごすだけです。

bluemoon-2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり最終的にはそうなりますよね。 今だから、遊ぼうと言ってくれるし、どんなに怒鳴られても叩かれても寄って行くんですよね。 私も幼稚園に行って友達が出来たら、友達と遊ぶほうが楽しくなるとわかっています。 だからこそ、今を大事にしたいと思って、保育園などにやらずがんばっています。 後で後悔しても遅いんですよね。 私は将来、子供が大人になったら、好き勝手させてもらうつもりです。 時々、ワイドショーなんかで出てくる、追っかけおばさんになってやろうか、とか、お一人様で毎日ひとりでフラフラ出かけては、おいしいもの食べて、欲しいものを買って、映画見たり、コンサートに行ったり・・・なんて思ったりもしています。 さすがにこんな主人相手ではもうひとり子供をと思えませんので、第2の人生もあるかもしれませんね。 ただ、回答者様は家を出てせいせいしたと思われたかもしれませんが、うちの子がどう思って、どうするのかはわかりませんから、そうならないように、したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

今お子さんは保育園もしくは幼稚園などいろいろ影響を受けやすく周りがやっと見え始めている時ですよね~ かなりの悪影響だと思いますよ。 私の知人にも似たような人がおりますが、誰が何を言ってもダメでした。 その奥さんが我慢の限界がきて離婚を申し入れた時に少し改善されましが、また時間が経てば逆戻りしてしまいました。 旦那さんが今後どのように変わっていくかは本人次第だと思いますが、諦めずに根気よく注意していくしかないと思いますよ。 あとあなたの甘やかしは必要でしょうね。 それがないと子供がストレスを発散したり、落ち着く場所がなくなってしまい、自閉症などいろいろな障害が出てきてしまってはいけませんからね。

bluemoon-2
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 うちの子は来年から幼稚園に2年保育で通います。 幼稚園でも主人のことが原因で、子供が少々乱暴というか、幼稚園で迷惑をかけたりしないかということを言いました。 入園までにお父さんとよく話し合って、直して行ってくださいと言われました。 直せるものならとっくに直してるよ・・・と思いつつ、この場に主人がいたほうがよかったかも?と思いました。 こういう人はやはり一時の改善はあっても根本的には変わらないということなのでしょうか? 何度となく、そういう機会があり、本人も改め反省し、時には涙を流したこともあったのですが、のど元過ぎれば熱さ忘れるというかんじで、1ヶ月と持ちませんでした。 この状態が続くと子供にいろいろな障害が出る可能性があるのですか? もしそれが本当なら、脅迫するわけではないですが、障害が出てくると言うのもいいかもしれません。 実際、うちの子は本当にじっとしていられず、延々ひとりでしゃべっています。 ちょっと異常かも?と思うときもあるのですが、主人が原因で・・・ということなら、子供には悪いですが、それを利用するという手もありますね。 オムツも4歳になる少し前まで取れませんでした。 主人が臭いと言ったり、もらしたことを怒鳴ったことから、うんちをしてもおしっこをしても「していない」と隠すようになってしまったのです。 今は遊びに夢中で、トイレに行ったと、パンツが濡れてる・・・と着替えることが多いです。 離婚も何度も考えたのですが、そんな主人でも子供は必要としてるようですし、主人も後で反省はしてるみたいなので、決めかねています。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

児童相談所に相談して見てください。 http://www.pref.toyama.jp/branches/1245/p2.htm

bluemoon-2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり児童相談所なのですか・・・ ここはうちに来て主人になにか言ってくれたりはするのでしょうか? 私が行って私がアドバイスを受け、私が主人にということになるのでしょうか? できれば主人と話してもらって、主人にそれではいけないとうことに気づいてもらい、直してもらいたいのですが・・・ なかなかそういうところはないんでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A