- 締切済み
子どもを授かるべきではない?
今年結婚したばかり、私(23)主人(39)です。 子どもについて大変悩んでいます… 私は子どもはできれば、本当に個人的には2年くらいはまだいいかなと思ってます。 理由は新婚生活を楽しみたいのと、私自身かなり甘やかされて育った末っ子気質がまだ抜けず、子どもというひとつの命を自分が産み、一生をかけて育てるという責任と覚悟を簡単に決断することができないからです(流れでそんな無責任に命を作れない、というか…)。 しかし、現実的にぶつかるのが主人との年齢差です。 今更そこ?という気もすると思いますが多目に見て下さい…(;_;) 主人は、すぐにでも欲しいという考えです。確かに、主人の年齢を考えると私も早めに…という気にもなります。 ですが、他にも悩んでいる部分があります。 私と主人は、普段は本当に仲が良くて何処に行くのも常に一緒です。とても大好きです。 しかし一度揉め事が起きるとちょっとしたことでもかなり酷くなり、修羅場のように大きな喧嘩になってしまいます。 その原因は恐らく私です。先にも書いた通り、私が甘え気質が抜けず我が儘なため、素直に謝罪もできず機嫌が悪くなると物凄く冷たい物言いを主人にしてしまい、余計に喧嘩に火が点いてしまうのです。 ちょっとの喧嘩、がないんです。全て大きな喧嘩に発展させてしまいます。 そんな普段は仲良くても、喧嘩は全て修羅場のように酷くしてしまう人間性というか、大人ではない状態で、子どもを授かってほんとに大丈夫なのか。 私に自信がなく、覚悟もできてないのに主人の年齢を気にして授かっていいのか。 正直、そういう理由抜きにしても出産に関してはすごく不安です。怖いです。 でも、主人との子どもが欲しくない訳では決してありません。だけど本当に怖いのも本音です…。 主人に相談しても、何故か毎回喧嘩のようになってしまって、全然収拾がつきません。 主人は私と同じように喧嘩が全て酷すぎる結果になる部分が不安に思ってます。でも、欲しいという気持ちが上回るそうです(これを聞くだけでも喧嘩のようになりました)。 なぜ相談で喧嘩になるのか。きっと、私が自分に自信を持たないこと、未熟なこと、それらを目の当たりにして真摯に受け止めればいいのについ悔しさから意地になり冷たい物言いをしてしまうからだと思います…。 子どもの話をするとき、いつも喧嘩になるのが悲しくて仕方ないです。もっと幸せに話しながら子どもを授かる相談をしたいです。 でも、やっぱり喧嘩にしかなりません。 自分のせいだし、私が変わるべきだけど、更に怖いです。どうしたらいいのか、家族には心配かけたくなくて、誰にも相談できません。 お願いします、アドバイスをください…苦しいです。どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
3歳と1歳の2人の子供を育ててます。 私の旦那も結婚した時37歳で 今40歳です。 私が思うには、色々難しく考えすぎではないでしょうか?経済的な事とかなら、今はまだ…とかの判断なら わかりますが 子供を作る時、今の私なら 育児ができるって!2年後なら 自信が持てる!とかでは ないきがします。 誰しもが、妊娠中ちゃんとした 親になれるかな?大丈夫かな? と口に出さないだけで、不安は あります。 でも、子供の成長と、ともに 私達も親になるんだと私は育児今3年で思います。 赤ちゃんの頃は、新米ママです。 いろんな事が、心配になり 大丈夫かな?離乳食足りてる? 小さな事が、毎日悩んだり 相談したりしてました。 そして、、半年、1年と 子供と、ともに親も成長するのです。そして、2人目なんかは、 1人目で経験してるぶん 今では、 1人目の時はもっと心配していたのに、ま!大丈夫かぁー!と 楽観的に考えるようになりました。 でも、それはやっぱり経験をえた からこそ、そう思えるのです。 そんなに難しく考えず 今から育児をしていく時間の方が これから、ずっと長いのです。 だから、2年後とか難しく考えず 今の旦那さんと喧嘩しつつも 将来ずっと一緒にいるつもりなら、 作ってもいいのでは? そう思いました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
子供の問題の前に夫婦間の問題を話し合いませんか? 喧嘩になってしまう話し合いに、家族も巻き込みませんか? 修羅場になってしまう夫との夫婦喧嘩になってしまうのが前提なら、ギャラリーをよういする。 子供を授かる前に今年結婚したばかりなのに修羅場になる夫婦では、結婚生活をこの先に何十年もしていけるのかすら疑問です。 貴方が母親になりたくないなら夫にきちんと言いましょう、末っ子だからではなく話し合いも出来ない夫の子供を今、産む気にはならないと。 夫の年齢は関係ありません。 もしもお二人に不妊が見つかってもそのような夫婦ではずっと暮らしてはいけません。 まずは人を入れての話し合いを。 甘えているから子供が欲しくないではなく、夫婦関係もちゃんとしていない夫婦に出来る子は不幸ですから。
- mdr9618
- ベストアンサー率16% (27/160)
はじめまして。 末っ子がみんな甘ったれではなく、あなたが甘ったれなだけですね。 肉体的にはお若いので妊娠しやすいかもしれませんが、精神的に幼稚なので、心身のバランスが整わないと授からないと思いますし、いざ欲しいと思ってすぐに授かるとは限りませんからね。 喧嘩の要因もわかっていながら自分で変えようとしないで悲しいと訴えたところで、自業自得ですよね? アドバイスもなにも、要因がわかっているなら自分で克服することしかないです。 人に相談したところで実行するのは、あなた自身です。 要因がわかっていながら人に相談する事自体、甘ったれていると感じますけど?
- makaay10
- ベストアンサー率26% (253/962)
まだ、産まない方がいいと思いますけど。自分で原因が分かっていて改善が出来ない状態で、子供を産んだら責任感が芽生えます?そういう人もいるかもしれません。そうじゃない人も沢山いるから、虐待をしたり命を奪うような親が出るわけですよね?駄目だったらしょうがない。やってから後悔しろなんてことは子供を持つ際には当てはまらないと思います。今の質問者様の状態じゃギャンブルとたいして変わりません 健全な状態で出来ない事が、不安定な状態で出来ますか?元気な時に出来ない事は、うつになったら出来ません。その条件を満たせるのは-な事だけです。質問者様は健全な状態で話し合ったりすることが出来ない訳で、妊娠したら精神的にも肉体的にも負荷がかかるのは当然のことです。命が関わることをテ-マとした時に「一か八かやってみよう!」なんて気軽に考えて行動していいか?と聞かれたら、回答者は他人でも止めます 質問者様が変わる必要はあるのと同様に旦那様も変わる必要があるわけで、喧嘩をするたびに修羅場になるのは、互いに子供だからです。子供に子供を育てさせるのは危険だと思いますけどね。まずは互いの精神的な成長や忍耐を促す為に3ヶ月~半年位の間、喧嘩をしなかったら話し合いをするくらいの条件で生活してみるべきだと思います。喧嘩をしないようにするには思いやりと対話という能力が必要ですしね。子供を持つという目標を設定して、こんな簡単な事が出来ないのであれば、親になっても変わらないと思います
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
末っ子気質が抜けないというのなら、なおさらお子さんを授かって、嫌でも成長しないといけない状態に自分を置いた方が良いですよ。末っ子で甘やかされたということは、自分より小さいものを守るという経験がないということですよね。どこをどう取っても自分より弱くて守らないといけない存在が目の前にいたら、普通の感性を持っている人間なら自分のことよりも優先して考えてしまうものですし、そういう行動を取っていれば、責任とか覚悟とかは後からついてきます。 娘が産まれたのは主人が41歳の時だったんですが、やはり体力面では辛いようです。今5歳で幼稚園に通っていますが、運動会の親子競技とか、若いお父さんには勝てません。それに、主人が60歳の時、娘はまだ成人になりません。晩婚化はこれからどんどん進んでいくだろうし、娘が結婚する時に父親が無職ってどうなんだろうって、主人は悩んだりするみたいです。2年後に産んだら、ご主人もうちの主人と同じ41歳での父親ですよね。あんまりゆっくりしていると大変になるので、そっちの覚悟の方が必要になってしまいますよ。 喧嘩したら修羅場になってしまうって悩んでいるようですが、これもお子さんが産まれたら解決する部分があるんじゃないかと思います。どこの家でも、子供に「ごめんなさい」と「ありがとう」を言えるようにするのは、躾の基本です。子供を育てるのって、自分を育て直すことでもあるんですよ。子供にしていいことと悪いことを教えながら、自分を顧みていると、自分の悪いところ、直すところが見えてきます。自分の言うことを聞いて素直に従ってくれる子供を見たら、意地を張ったりするのが馬鹿馬鹿しくなってきます。それに、今は世話をするというと語弊がありますが、身の回りのことに気を配らないといけないのがご主人だけだから、喧嘩する余裕もありますが、ご主人以上に手がかかることが確実な子供が家にいたら、喧嘩している時間がもったいないと思うようになりますよ。謝って済んでしまうのなら、さっさと謝って次にやることをやりたいと思うようになります。相談を喧嘩に発展させる余裕なんてなくなりますから、もともとは仲が良いご夫婦なら、喧嘩は減るんじゃないでしょうか。 案ずるより産むが易し、です。あなたが子供を先送りしたい理由としてあげたことって、私には早く子供を持った方が良い理由に見えます。それに、女性は出産の前に、妊娠の期間があります。体調の変化に耐えながら、お腹の中で何か月も子供を育てていれば、自然と覚悟は決まりますし、責任感もわいてきます。ある日突然子供が出現するわけではないのですから、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
>家族には心配かけたくなくて、誰にも相談できません 貴女は勘違いしていますよ。親は貴女から連絡がなくても心配をしているの ですよ。貴女を結婚するまで育て上げたのですから貴女の性格的なことも 全て分かっています。何かあっても貴女が相談しない性格も分かっているの ですよ。という事は貴女が親に心配かけたくないという考え方は意味が無いの ですよ。ましてや一回り以上年上の旦那さんであれば話し方や気遣い方も 違うであろうことはご両親の方が心配しているはずです。 甘えたで育てた娘が何でも一人で出来るなんて親は思っていないのですよ。 貴女が思っている以上に旦那さんに申し訳ないなと思っていますよ。 私にも貴女と同い年の娘が居ますので親の立場で貴女に回答できるのですが 貴女が自分の事をまだまだ子供だと思うのであれば、子供を産んで母親という 責任の伴う立場になって下さい。そうすれば旦那さんの気持ちも分かると思います。 大人になりきれていないのであれば、自分が大人になる方法を見つける事です。 妊娠~出産~育児というのは女性でしか出来ない本当に大変なことです。 だからこそ母親は強くなれるんです。いろんな経験をしている貴女のご主人でも 出産は出来ないのです。出来ないからこそ大事にしてくれるんです。 何歳の女性であっても子供を産むことには不安が付きまといます。ですが妊娠 したことで性格が優しくなる女性が多いと言われていますし、妊娠することで 今までは大喧嘩になっていたことが口げんかになるかもしれません。 それぐらい子供を宿るという事は親になるという自覚を生み、お互いをもう一度 認め合うことになるんですよ。 一人悩まずまずは親に相談してみましょう。2年間今までと同じ生活を繰り返し ていたら子供を産みたいどころか、離婚になっているかもしれないよ。 もっと心に余裕を持つ為にも自分で何でも溜めこまないことですよ
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
子供は若いうちに産んだほうがいい、というのは 昔から言われていてかなり本当なんですが、 それは周りに大人が多く居て面倒を見てくれたり 相談に乗ってくれたからです。 体力的には30.40になって産むのと今の年齢で産むのでは 雲泥の際があって、ということは理解できているとおもいますが、 あなたが精神的に子供が産まれても母親になるという自覚がない以上 妊娠しないほうがいいとおもいますよ。 夫は年齢的に大人の自覚も責任もあるでしょうが 肝心のあなたにそれがないなら、子供が欲しくないなら 無理でしょうね。 あなたは若いからまだチャンスはあるでしょうが 夫の心中を察すると、焦るしがっかりもしているでしょう。 とくにアドバイスになることはないですが 離婚もありえると思っていた方がいいでしょう。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
それだけ自分の事を分かっているのに 何故でしょう改善しようとしないのか?が読んでいて『それこそ甘えているんじゃん』て感じました “甘やかされて育った末っ子気質”…確かにそれもあるかもしれない、だけど自身が、それを許しているよね “甘やかされて育った末っ子気質”は親への責任転嫁でしかないのでは? ムカついたなら、ごめんなさい だけど自分を変えなければ周囲は変わらないものだし“情けは人の為ならず”ではないけれど、全て自分に返ってくる 簡単で近道なのは先ず、あなたが変わること あなたのたった一言が変われば旦那さんにも変化が起きる、人との関係ってそんなものだよ 相手に望むのではなく自分に求める そして生い立ちについても、そうであっても気付いた時点で改善はできたのだから、今更、親に責任転嫁しない …なんてね 一回り以上も違うんだもん あなた次第で旦那さんは変わるよ! そう言うもんだよo(^o^)o 頑張れ! 子供ができたら、チャンスは遠退くよ!
- 9143final
- ベストアンサー率11% (18/163)
単純に子ども作りたくないって言えばいいじゃないですか。 男はただ性欲満たして、後は女任せ。 子どもに関して決定権はありません。 それでも子ども作れ作れうるさいなら別れたほうがいい。 わかってると思いますが、別れたくなくて妥協して子を産んだら、 いちばん迷惑被るのは子どもですよ。 絶対に譲らないことです。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
そういう風にいろいろ考えていますが、そうするといつまでも作っていい日はこないですよ。 自分で自分のことも分析しているし、改善すればいいだけだと思います。 男性39って30代と思うと若いですが、もう40ですよ。 40過ぎると歳を取るのはものすごく早いです。 子供がまだ小さいのにお父さんがヨボヨボになると大変ですよ。 うちもとても喧嘩もしたし冷静に考えて作ろうとしたら作れなかったかもしれません。 でもデキ婚だったので23で妊娠、24になって半年くらいで産みました。 私の旦那さんは主さんのご主人よりは若かったけれど当時30代半ばでした。 そして今私は40後半で主人は50代後半です。 主さん流に言うと無責任に作ったんですよね、私は。 でも産めば何とか自分も大人になるものです、右も左もわからない子育ての中で頑張ってきましたよ。 子供を守る気持ち、守るものがあるというのは自分を親にしますよ。 そして今は早く産んでよかった、と思います。 当時主さんのご主人の年齢よりは若かった主人ですが、今はかなりくたびれてきています。 私も40半ば過ぎ頃からは体の衰えを顕著に感じるので今なら産むなら若いほうがいい、と心から思えます。 人生経験や知識は薄くても健康で体力があるって重要ですよ。 しかも最近では自分の親と主人の親が年老いて介護も必要になりそうな感じです。 子育てと介護が重なったらとても大半だったろうと思うので、当時は無我夢中でしたが早く子育てできてよかったです。 ただ色々理由をつけていますが、主さんは子供を自分が持つことがとても怖い、というのだけがただ1つの真実のようです。 喧嘩になるから、とか末っ子気質だから、とか、新婚を楽しみたいとうのは後付けに思えます。 もっとリラックスしてください。 家族だからこそ相談したほうがいいのではにですか? ご主人にも自分の親にも。 自分の親御さんが元気なうちならいろいろと相談に乗って助けてくれると思います。 子供は一人で育てるものではないですよ。 私も育児は夫婦だけでなく主人の親、自分の親、みんなに助けてもらいました。 だから恐れすぎることはないと思いますよ。 子供を持つのが怖いからそれをどうにかごまかしたくて自然に喧嘩にもなるのだとも思います。 自分だけの問題にせずに家族みんなで向き合っていけば育児はどうにでもなると思いますよ。 もちろん子供を持たない夫婦もいますが将来ご主人が先だった時に子供がいないことを後悔すると思いますよ。 あと、男性は女性ほどではないですが、やはり精子も老化するのです。 欲しい時にできなくなるかもしれないですよ。
- 1
- 2