- 締切済み
就職活動をはじめるにあたって
こんばんわ。大学3年の者です。 就職に関して本格的に考える時期になりました。周りの人たちは少しずつ動き出していて、少しあせっています。 しかし、何からしていいのか全然わかりません。やったことと言えば、リクナビのような就職サイトに3つ登録したくらいです。 自分が何をしたいのかもきまっていませんし、ゼミやサークルなどの学校行事には参加したことがないので、アピールポイントもなく、就職活動に対してものすごく恐怖感があります・・・ 就職活動と聞くと「怖いな、嫌だな、堅苦しそうだな、話すの苦手だから面接とか嫌だなぁ・・・・」など、マイナスのことばかり考えてしまいます。 今私がすべきことは何なのでしょうか?そして、こんな私になんでもいいのでアドバイスをください。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
1、やりたいことを枠組みで捉える 2、その中でやれることをピックアップする 3、いってはいけない企業を知ること。これは非常に大事。例:ア○バ、英会話の○バ 就職サイトは、ググれ。 合同企業説明会にも足を運べ。 本当に「優良企業」はそういう説明会には参加しないから、独自に会社説明会を開いているよ。その情報をつかめ。 失敗を恐れるより、間違いをすることのほうが重大だよ。自分を見失わずに活動してください。 あと、いくら考えても、準備しても結論は出ない。まず一歩動くことのほうが大事。 大学生、就活がんばれ!!!!!
- stand-T-K
- ベストアンサー率42% (11/26)
去年就職活動をして無事内定をもらった現在大学4年生です。 私も就活を始めたころは困惑して何をしたら良いかわかりませんでしたので質問者さんの気持ちはよく分かります(^^; まず何をしたら良いか? これはとりあえず少しでも興味のある会社は就活サイトでエントリーをしましょう。後で消すこともできるのでどんどんしましょう!数十社!(ここでエントリーしないと会社説明会に参加できないのがほとんどです) そして、練習もかねてどこかの会社説明会に気軽に参加してみましょう。そこで大体雰囲気、流れがわかりいいと思います。 私も質問者さんと同じでサークルや学校行事には参加していませんでした、が、そこには触れず高校の事とか、バイトの事とかを嘘はつかずにできるだけ印象よく伝えていました。(^-^; 何か経験したことで自分はどう思ったかを伝えるのがポイントかな!? あと印象は大事です。もしあなたが採用の担当だとして一緒に働きたい人間はどんな人ですか?それを考えて明るく切実に振舞いましょう! 最後に言えるのはどんどん動くことです!会社説明会に行き合わないならその会社はそこでやめればいいのですから。 何か他に聞きたいことがあれば補足にどうぞ。 ではでは、質問者さんの成功を祈ってます。
はじめまして、こんばんは。 下記の手順を踏めれば一番よいでしょうね。 (1)自分がやりたいことは何なのか分析する。 これは、簡単そうで難しいです。私はこれを探すのに、大学卒業してから5年かかりました。(笑)本当です。 ポイントは、要素として何を好きなのかを考えることです。例えば、人と話すことは好きか。物作りが好きか。体を動かすことは好きか。教えることは好きか。自然は好きか。・・・このようなことはもちろん、すべて確認していくことです。そして、自分に出来るかどうかも考えることも必要ですね。 (2)・(1)が何なのかによりますが、企業の場合は、資料請求からですね。50社でも100社でも必要なところに送ります。そうすると、会社案内などいろいろな資料が送られてきます。ただ、すべての会社が送ってくるわけではありません。大学の偏差値が高ければ高いほどパーセントは上がると思いますが。 (3)そして、場合によっては、会社訪問・面接という流れですね。この流れは、資料請求すれば、分かります。 頑張ってくださいね!
- kopaprin
- ベストアンサー率35% (19/54)
私も大学3年生で就職活動中の者です。 自分もほとんど同じ状況だったので気持ちはすごく分かります。 まずは合同説明会に行ってみてはいかがでしょうか? 私もこの間初めて行ってみたのですが、 気軽な雰囲気で、いろいろな企業のお話を聞くことが出来ました。 また、就職活動の実感もわき、自己分析や企業研究などのやる気も出ました。 イメージするほど堅苦しいものではないので、安心して近くの説明会に足を運んでみてください。 絶対に得るものはあるはずですよ! これから大変ですががんばりましょう!
- don9
- ベストアンサー率32% (20/61)
こんばんは、 私も「何をしたいのか分からないまま就活中」の人です! (とはいっても、一度目の就活ではないですが・・・^_^;) いろいろなコンサルタントの方とかと話しましたが、やはり「あなたがやりたい事が見えてない感じがするから、取捨選択をした方がいい」と言われました。 具体的には、「残業多くても稼ぎたいのか、給料安くても定時で帰りたい」とか、「人と接する仕事がしたいのか、物を扱う仕事をしたいのか」とか、「デスクワークがしたいのか、現場仕事がしたいのか」というように、二者択一をするということです。 そうすると自ずと道が見えてくるよと言われました。 そんなことから始めてもいいんじゃないかと思いました。 面接は慣れだとよく言われます。とりあえず数こなしてみるといいみたいです。不採用になって当たり前、自分の良さが分からなかった会社だったと思えばいいんですって。 面接何回も受けていると、なんとなく話しやすい会社(人)が出てきます。縁があるような会社にめぐり合えると思います。 お互い頑張りましょうね。1人じゃないから。