• 締切済み

就職浪人の今後

僕は既卒の就職浪人1年目です。就職活動は困難を極めています。8月までは週1~2回、日雇いのバイトに出るくらいでした。3年の春休みから丸1年就職活動を続けていて、もの凄く気疲れしたから、その反動で長くサボってしまいました。 9月から心機一転、就職活動を再開しました。在学当時と全く変わらずまるでダメで、今に至ります。前置きはこれまでで、本題に移ります。 私は今、『二重の基準』の板ばさみ状態で悩んでいます。 『早く就職したい』と『やりたくない仕事は避けたい』ということです。 大学でITを勉強していたという単純な理由でITエンジニアを目指すも、聞くのは悪い評判ばかり、だから他の職種にあたるも、『社会人経験あり』『要普免』の言葉にはじかれ、応募や面接すらできない、だから結局、ハードルの低いITエンジニアにあたる、だけどやっぱり悪評で気が萎える、だから他の職種がいい・・・ この無限ループです。 早く就職するために自分を殺して、嫌だと思う世界に飛び込むか、空白を広げてその分不利になっても、『いいと思う』仕事を探すか、これが決められないで悩んでいます。 嫌な仕事とは ブラック営業>ITエンジニア>店舗マネジメント>ブルーカラー です。メーカーや技術商社の営業を軸に、調査・分析・マーケティングや宣伝・広報等にも興味があります。(というより元々ITエンジニアよりこれらの仕事のほうに興味がありました) IT悪評『偽装請負』『多重派遣』『薄給激務・社畜』『高離職率』『精神肉体崩壊、廃人化』 書けば書くほど自分の甘えや惨めさがにじみ出てしまいますが、何卒よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.6

取り敢えず免許くらい取れよ。 免許が無きゃ就職できないことくらい今の時代、常識だぞ。 無駄にプライドが高いだけで社会常識が無い人間としか思えないわ。 因果応報。 今までいくらでも時間があったのにもかかわらず堕落した生活を送ってきた結果だ。

  • nagoya3
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.5

あなたから、そんな礼文が返ってくるのを分かっていたら、 もともとコメントなんてしませんでした。 見下してもいませんし、卑下もしていません。 力にはなれないながらも、 同じく就職活動中の身として書き込んだつもりです。 どのように受け止められてしまったのか 私の書き込みかたが悪かったのだとは思いますが、 ここまで傷つけられるとは思いませんでした。

  • nagoya3
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.4

私は、やりたい事があったので就職そっちのけで、 4年間趣味に没頭して、フリーターをしていました。 その間は、4年間ファミレスのバイトと 各種 派遣バイトの毎日を送りました。 この度、趣味を卒業し就職活動を始めました。 先日面接に合格。次は試験です(頑張ります)。 4年空いていても、私みたいに大丈夫な人も居ます。 1度、入れる会社から探してみて、 キャリアを積んでから、 本当にやりたい仕事に転職してみるコースはいかがですか? 関係ないですが、 免許証は今のうちに取っておいた方が良いですよ。 あらゆる場面に、車が要りますから。

sansu
質問者

お礼

『ニート確定、救いようがない』 『身の程知らず』『社会の底辺に甘んじろ』 罵ってるだけ。却下。 他の回答者様は厳しい指摘をしつつも的確なアドバイスをしてくれてるけど、あなたは上から目線で私を卑下してるだけ。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

質問者様はこのままであれば、一生ニートかアルバイターのままである可能性が高い様に見受けられます。 嫌な仕事か嫌でない仕事か働く前から判断が出来るのでしょうか? また、一年間就職活動を行って職が見つからない所から推測するに、「自分のポジション」が高すぎるのではないかと思います。 質問者様はIT関連であろうが他の業種であろうが、現在の立場は丁稚である事を自覚した方が幸せになれると思います。 >IT悪評『偽装請負』『多重派遣』『薄給激務・社畜』 >『高離職率』『精神肉体崩壊、廃人化』 なぜこうなるのか考えた事はありますでしょうか? このような業界は出来る人と出来ない人の差が激しいです。 例えるなら10倍は開きます。 実際の給料を10倍の差を付ける事が出来ない為、不要要員は派遣に出す会社が多いとは思います。その出された人は自分が仕事を出来ないのを棚に上げて上記の様な事を言っているパターンが多いです。 本当に仕事が出来る人は文句を言いません。 その職場が自分に不適当と思えば次の職場を見つけて転職するからです。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.2

「自分の適職がわからない人達」と「是非やりたい仕事がある人達」の中間の状態かと思います。(おそらく昨年以前は前者だったのかな?) さらに、時間をかければ、後者の仲間入りが可能と思いますが、「是非やりたい仕事があるが、どこも採用してくれない人達」に なってしまう可能性が大です。(キツイ言い方ですいませんけど、2浪のハンデは結構大きいものです) ここは、資格一覧の本(WEB上にも様々な資格一覧サイトあり)を見て、「この資格は取る!」と決めてください。そして、実務自体が、その資格取得勉強になる職に速やかに就職することをお奨めします。 貴方の質問の文面しか、情報はありませんが、しっかりした文章です。迷いの中にも、強い意志を感じます。資格取得に限らず、何か、具体的な目標さえあれば、どんな職にでも適応できる方と思います。

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.1

私はITとか営業とかやったことないんで、素人発言になってしまうんですけど、仕事選ぶうえで「やりたいか、やりたくないか」を基準にしちゃうと決まるものも決まらないと思います。(とはいえ今の就職活動はそれが基準なのかもしれないけれど)それよりも「将来食いっぱぐれないようにするにはどうしたらよいか?」の方が大切なんじゃないでしょうか。 それを見極めるためにも、とりあえず、すぐに正社員として働くのではなくて、まずは派遣やバイト等で経験を積んでみてもいいんじゃないでしょうか。 現場を見ることも仕事選びにおいて重要だと思います。 ただただやみくもに就職活動しても無駄な気がします。 もっと広い目で見る為にもまずはどういう形でもいいから、働いてみては?