- 締切済み
受験勉強を本格的に…
こんちにちは。神奈川在住の中学3年生です。 来年、高校を受験を控えています。 自分は、神奈川の住吉高校(県立高校です。)を受験することを決めています。 今までも、受験に備えてそれなりに勉強をしていたのですが、そろそろ本腰を入れて勉強しようと思い始めました。 ですが、イマイチ勉強方法が分らないのです。 それなりに勉強しているといっても塾などで使用するテキストをただひたすら答えていただけなので…。 公立高校の勉強の仕方等、ご存知の方教えていただけないでしょうか? ちなみに自分は国語では古典、数学はただの計算問題や図形問題などはまぁまぁ出来るのですが、計算の文章問題が出来があまりよくないです。 理科は、科学よりも物理が苦手です。 英語は、特に問題はありません。 社会は、苦手な事はあまりありませんがどうやって勉強したらよいか分りません。 これで、少し俺の事を理解していただけたら嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ao_juku
- ベストアンサー率36% (85/235)
よろしく。文面を拝見して、文章問題が苦手傾向にある…ということでいいのでしょうか? (1)国語の場合は文章の速読と内容をまとめる。 できるだけ毎日、新聞のコラム(天声人語)を50字程度にまとめてみる練習も良いと思います。10分程度。 読むスピードが無い場合、例えば他の生徒が10分で理解している内容が30分かかったとすると、これではどんなに勉強したとしても、追いつきません。速く正確に読むスピードはどの教科でも大切です。 (2)数学の場合は文章を区切りながらまず図表を描いてみる。 文章問題はながめていても、答えは導き出せません。まずは、例題もしくは解説を熟読し、図表を自分でもまとめながら解いていくほうが、参考になります。その後、類題を多く解いていくのが良い方法です。 (3)物理分野は公式の暗記と小数分数問題を解く。 公式を暗記しただけでは、小数分数が解けない場合があります。単位にも気をつけて、小数や分数もめげずにたくさん解きましょう。 塾の先生に、勉強方法を聞くのも良いと思います。 質問コーナーでは勉強している姿が見れないので、100%なアドバイスはできませんが、応援しています。