• 締切済み

大学受験勉強について 薬学部志望です

 現在高校1年生です。  受験勉強をほとんどせず高校受験は失敗してしまいました。私の中学は国立だったので県立の人よりは頭がよい学校でしたが、県立トップの高校に当たり前のようにいけるだろうと最後まで努力をしなかったので、結局あきらめ、現在三流の県立高校に通っています。  塾などで友達に会っても、中学の同級生はほとんどトップ高に行っているため肩身がせまく、もうこのような思いは二度としたくはありません。  過去の成果を見ても私の高校の先輩たちは東大1名いればよいほうで、地元(とても田舎です)の国立大学に行く人が多いというあまりいいとはいえないレベルです。  しかし中学のときに勉強をせず悔しい思いをしたので、友達を見返すというか、見直してもらいたいという思いから大学受験は頑張りたいと思っています。ですが、いざとなると何をすればよいのかわからず、学校の考査でも30/400ぐらいの成績です。  実は志望校をだいたい決めていて、薬学部志望なのですが、慶応か帝京を志望校にしたいと思っています。  最後まであきらめないつもりではいますが、私の実力だとかなり難しいでしょうか。  それと、勉強の仕方についても教えていただきたいです。経験者の方、同じ受験生の方、その他誰でもいいので、何かよいアドバイス等があればよろしくお願いします。  ちなみに数学と理科は得意ですが、文系の方が思わしくありません…(特に国語の古典です)。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

東大一名居ればまだ良いじゃないですか。居ない高校の方が圧倒的に多いのでは? まず、国立の薬学部は受けないんでしょうか? 私立の薬学部なら古典どころか国語社会を課されるところはないのでは? 国立を受けるのであれば、二次に国語がいるかどうかです。 二次に国語がある少数の難関大学であれば、現代文や古典は本格的な勉強が必要です。 しかし、二次に国語がない大学ならセンター試験程度のレベルのことをやっておけば済むはずです。 おそらくあなたの高校の授業でも難しすぎるくらいでしょう。 マドンナ古文でもやって(その代わりしっかりと)簡単なことならきちんとできるように、何となく意味が判るようにやっておけば良いでしょう。 > 私の実力だとかなり難しいでしょうか。 判りません。 判りませんが、私立であるなら今からしっかりやって間に合わないことはないと思います。 早稲田慶應や医学部はともかく、私立のxx大学が難しい、というのは、三年になって慌てて勉強を始めようとすると難しいというだけのことです。 せっかく今からやるのなら、国立を目指すことをお勧めします。 学力ありません、どこでも良いから受かりたいです、お金ならいっぱい持ってます、なら私立をお勧めしますが。 国立の薬学部は少なく、地方の大学でも結構上位レベルにあるのが特徴です。 ただ、理系の場合は国立で増える負担は国語と社会だけです。 それも高々センターレベルで済む話ですので(二次に国語がない場合は)、今から準備するのならどうとでもなります。 数学:塾でも学校でも、やった問題は絶対に解けるように。 勿論内容をきちんと理解して。 忘れてもそれでもいつでも解けるように。忘れた頃に復習です。 忘れていてどこまで解けたか、どこまでならできたか、きちんと確認していって下さい。 できるようになるまで、忘れた頃にチェック、忘れた頃にチェック、の繰り返しです。 英語:勿論今やっていることはいつでもできるように。 巨大な本屋に通って立ち読みし、自分に合いそうな英単語帳を探してきて、さっさと仕上げちゃって下さい。 とりあえずはセンター試験レベルの英単語で良いです。 これらは頻出ですので、頭に入っていると辞書引きが格段に減り、学習効率が上がります。 現代文:出口か田村か河合の入試現代文へのアクセスかをやって、「解法の基礎」を身につけて下さい。 センター試験のみならこれ+αくらいで大体足りると思いますが、二次に国語があるなら話が違ってきます。 古典:よく知りませんが、マドンナでも何でも、基礎的な物がしっかり身に付いていればそれで良いでしょう。センター試験のみなら。 漢文は更によく判りません。 理科:うーん、適当にどうぞ。(笑) 社会:地理政経倫理、センターで使う科目をどれか決めちゃうと良いでしょう。 社会は暗記科目ではありません。 暗期以前に大筋が頭に入っていなければ暗記事項も頭に入ってきませんし、暗記事項と全体との繋がりが無ければ理解したことになりません。 特にセンターは暗記を嫌います。 しっかり教科書の内容を読んだり授業で先生の説明を聞いたりして、大筋をしっかり頭に入れて下さい。 今から受験に備えるのであれば、受験も考えて教科書やら授業やら定期テストやらでしっかり勉強していって下さい。 センター用の参考書を用意し、授業と平行してやっていくというのも良いかも知れません。

  • seasketch
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.2

高校のレベルがどれほどのものか分かりかねますので、 志望校に関してもなんとも言えません。 質問者さんは高校一年とのこと。 まずは全国模試を受けてみることが実力をみるたしかな道ではないでしょうか。 また、薬学部志望とのこと。 薬剤師の知人が多いのですが、体調を崩された方(患者さん)との会話は想像以上に大変だそうです。 女性であるのならば、結婚・出産後にパートとしてやっていくにはおいしい職業だと思います。 ですが、しばらくすれば薬剤師も飽和状態になります。 その後どうなるかは分からない業界です。 閑話休題。 教科についてですが、数学、特に「化学」は必須です。 あとは、生物もやっておいた方が楽だと思いますが、 物理でも受験できる&得意そうであるのならそれでもいいかと。 古典…できていたほうが望ましいのは言うまでもありません。 受験で必要になるのならば…ね。 社会人になってから、「古典」は生きていくのに必要はありませんので。 高校受験では悔しい思いをされたのですね。 その悔しさをバネに勉学に励まれるのは素晴らしいと思います。 ですが、「友人を見返す」ほどご友人方は気にしていないと思いますよ。 長文・乱文失礼しました。 一度しかない高校時代、思うことを精一杯やってください。

anna-chu
質問者

お礼

 実は最初は看護師を目指すときもあったのですが、考えていくうちに自分にあっているのは薬剤師ではないのか、と考えるようになりました。  私は科学・化学系のことにもとても興味がありますし、正直迷うところではあるのですが、体力がないため看護師は走り回ったりとても大変だということを親戚の看護師の方に聞いたので自分には向いていないのでは、と考えました。薬剤師はそれに比べ比較的楽なようですし、医学系のことと携わっていけるというのが決め手でした。 化学は特に力を注ぎたいと思います。個人的に生物よりは物理の方を好むのですが、生物もしっかりと勉強していこうと思います。 そうですね、同級生がほとんどレベルの高い高校へ行く中で私だけ…という感じでしたし(もちろん下には下がいますが)、同級生も●●高に行くの?というような感じでしたので、見返すというよりは個人的にその人たちよりもいい大学を目指したいという思いは正直あります。 長い文をわざわざ書いていただき、ありがとうございました。

  • melange
  • ベストアンサー率19% (38/191)
回答No.1

薬学部生です。 あの…まず疑問点。慶応薬と帝京薬じゃ難易度がかなり変わってくると思うんですが。全く偏差値の違う2大学を志望校としておくのはちょっと考えものかと思いますよ。 数学と理科(もちろん化学ね)がそれなりに苦手意識なくできるのであれば問題ないかと。まぁ主さんの得意のレベルが分からないので何とも言いづらいですが…そこら辺は模試の偏差値等で自分の今の実力と目標ラインを確認なさってください。ちなみに私大薬はセンター利用じゃない限りは国語や社会は基本いらないかと(国公立なら話はちょっとかわりますが)。ただ英語は大体どこも2次で必要かな…ある程度やっておいて損はないかと思います。

anna-chu
質問者

お礼

本当は薬学部で、最高峰の慶応薬学部へ行きたい気持ちが強いのですが、自分には難しすぎるのでは、と思い帝京大学も視野に入れました。レベルが違いすぎますか…恥ずかしいですが、正直帝京大学の偏差値をほとんど把握していないという状態です。 まだ、大学についても知らないことも多いのでよければ、ご指導お願いします。 自分のレベルははっきり言うと自分でもよくわからない状態です。全国模試(進研模試)もまだ返却されていないので、明日から夏休みですが、次の模試に向けがんばろうと思います。

関連するQ&A