• ベストアンサー

自分でゆずポン酢を作りたいです。

市販のポン酢ではなく、自分でポン酢を作ってみたいのですが ネットで探しても作り方が載ってなくわかりません。 ご自分でポン酢を手作りされた事がある方が おりましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shukugawa
  • ベストアンサー率30% (80/264)
回答No.1

ポン酢の基本は酸味、醤油、甘味、だしの4つだと思います。 1.酸味 柑橘系ならなんでも。今回はゆずですね。でも他の物とブレンドしてもいいかもしれません。 2.醤油 醤油も色々ありますね。基本濃い口ですが、だし醤油とかもいいですね。 3.甘味 みりんでいいのですが、砂糖や粗目を加えてもいいです。隠し味に蜂蜜とか。グレープフルーツジュースもありです。 みりんの場合は一煮立ちさせるかも好みで。 4.だし だし汁を作ってもいいですし、市販のダシでもいいです。 カツオや昆布をそのまま入れて、一晩冷蔵庫に入れておいてもいいです。 あとは、適当にまぜて、自分の好みの味にすればよいかと。 どうしても味がまとまらなければ、市販のポン酢を加えるのもありです^^;

tantan47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 shukugawa様の教え通りに昨日から作りました。 とてもさっぱりした味に仕上がりました。 いつも市販のポン酢を使っていたので、添加物などに 舌が慣れてしまっていたせいか こんな感じでいいのかな?と疑問に思いました。 でも家族も喜んでくれて美味しいと言ってくれたので 満足です。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.3

ポン酢の基本の割合はだいたい 濃口醤油1に対し酢0.5と柑橘の絞り汁0.5で合わせ これに味醂:酒(両方とも火に掛けてアルコール分を飛ばします):溜りを算します。 柑橘はダイダイ:スダチ:ユコウ:ユズなど品によって酸味が違うので調節します、酢はなるべくなら米酢か黒酢がいいと思います。 これらを合わせ昆布と鰹節を入れて(火には掛けないこと・涼しい場所で保管)1週間程置きあとネル地(ペーパータオルでも)で漉します。 量としては最低でも合計で1升はないと旨くありません。 冷蔵庫に入れて置いても味が変化していくので半年までです。(そのあとも腐りはしないですけど) 柚子を絞るときはあまりきつく絞らないことです(苦味がでるので)。ーこれからの時期、木によく実るのでいいですネ。 だいたいの目安です 柚子の絞り汁5:酢5:濃口醤油10:煮切り味醂1:煮切り酒0.5:溜り0.5  昆布・鰹節 簡単な方法(?)で 柚子を絞ってガーゼで漉しておき 市販の造り醤油(味醂も鰹節も入っているので) と酢を必要な時だけ合わせたら。

tantan47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ポン酢を作ったのですが、お酒は使いませんでした。 次回、大量に作る予定なのでその時に入れてみます。 今日の夕飯はお鍋でしたので、家族も美味しいと 言って食べてくれました。 回答者の皆様全員にポイントを付けさせて頂きたいのですが お二人だけと言う事で、NO.1の方とNO.2の方に 優先でつけさせて頂きます。 でも、次回ポン酢を作る楽しみが増えましたので NO.3の方にも感謝しております。 ありがとうございました。

  • manahime
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

ポン酢というのは基本は醤油:酸味が1:1なんです。これはあくまで基本ですのでこれにとらわれる事はありませんが、これをベースにしてみたらいかがでしょうか?例えば醤油1合に対して酢0.5柑橘酢(今回はゆずということなのでゆずの絞り汁)0.5合に板昆布(少し甘さが欲しければこれに味醂を0.1合でも0.05合でもお好みの甘さの量を入れればよいと思います)、これを火にかけて沸騰する前に削り節を加えて火を落とし冷めたらこれを漉します。これだけでも立派なポン酢です。ただしポン酢はだいだいの絞り汁で作ることが多いので、ゆずの絞り汁を入手するよりはだいだいの方が簡易ではないかと思われます。

tantan47
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日から、昆布を水出しして作りました。 とてもさっぱりした味でした。 何か物足りないような感じでしたが 家族も美味しいと言ってくれたので満足しています。 今回は試しに作ったような感じで量も少なめでしたので また次回、もっと美味しいのを作れたらなと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A