• ベストアンサー

北側にトップライト

現在、新築設計中です。 南側面に2階+ロフト(?)で背の高い住宅が建築されています。 日当たりが余り良くないので、屋根にトップライトを儲けて日当たりをカバーしようと提案されています。 屋根の形状ですが、真北から真南に向かって上がる片流れを予定しています。(南側が一番高いです。高低差は不明、ロフトを設置します。) その屋根形状ですと、北向きにトップライトが設置されますが採光と言う点では問題ないのでしょうか? 設計からは、北向きがセオリー。南向きは、夏の暑さが大変と言われています。当方埼玉南部です。 採光、日当たりについてお教え願えませんでしょうか? また、南側壁にハイサイドを儲けようと考えております。他日当たりをカバー出来るプランなど御座いましたらあわせてお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

● 埼玉県 北緯 35度 ● 真昼の太陽 夏至 78度、冬至 32度  正午以外は更に低い太陽です。 >(南側が一番高いです。高低差は不明、ロフトを設置します。) ● 冬は直射日光は殆ど入らないです、夏はガンガン入ります。 設計からは、北向きがセオリー。南向きは、夏の暑さが大変と言われています。当方埼玉南部です。 ● 南向きにし、その屋根に犬小屋状の屋根を乗せ、南面(屋根上でなく)に窓を設ければと思います。 まとめ 南が高い天窓では冬の日射は望めないと思います、家の立面を書いて、太陽の角度を書き、検討すればと思います。

mrzee2
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 ご教授頂いた角度で日射を検討致します。

その他の回答 (3)

  • a_prost
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.4

こんにちは。 私の家も質問者様と同じような作りで、南側面に2階+ロフトで背の高い住宅です。また、屋根の形状も、真北から真南に向かって上がる片流れです。 (南側が一番高く、ロフトあり) 私の家は2Fがリビングで、そのリビングの北側の屋根にトップライトが2箇所あります。(リビングの上の南側がロフト) とても明るく、他の窓+トップライトで昼間は照明がいりません。 急な屋根で北向きトップライトですので、夏もそんなに苦にはなりませんが、夏の日差しが入るか入らないかは、屋根の角度に左右されると思います。 また、トップライトにも2種類あり、固定で窓が開かないタイプと窓が開くタイプがあります。 風も入れたいなら開くタイプの方がいいでしょう。 (その分値段は高くなり、固定資産税も多く取られますけど。。。)

mrzee2
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 トップライトへの不安が解消されました。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

トップライトは北でいいと思います。 安定的な明るさはあるけど温かみにかけるという感じ。 でも、南向き片流れならハイサイドライトのほうが安いし工事も楽。 勾配天井にして南から取る。 南は確かにまぶしいので軒の出のとの関係を計算しないと夏はカーテンが欲しい。でも普通の窓と同じだからブラインドなんかもいいし。 本当の陽射しが奥まで入る可能性があります。 1の方と同様、隣地建物も書いて検討してもらったらいかがでしょう。

mrzee2
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 ハイサイドでの冬の日差しに不安があります。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

安定した採光のためには北側にトップライトを付けるのは珍しくありません。 トップライトはそもそも明かり取りですので、日光(熱)を取り入れるものとは別の考えです。 北側のトップライトは年中安定した光を供給します。むしろ南側のトップライトは夏の日照や西日などで問題になることのほうが目立ちます。

mrzee2
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 安定した採光は、北側でなのですね。安心致しました。

関連するQ&A