- 締切済み
職人の世界について
私は35歳の男性なのですが、今まで主にバイトばかりをしていわゆるフリーターでした。 いま職人の世界に少し関心をもちはじめています。 例えば、靴や鞄の手作り職人や服の仕立て人です。 そこで聞きたいのですが、このような世界はどうなっているのでしょうか? 学校で勉強した方が良いのでしょうか? 一人前になるのに何年くらいかかりますか? そもそも仕事はあるのでしょうか? 金属加工などだと町工場などを聞きますが、いまの時代、手作りの靴などほとんど聞きません。 何でも結構です。 その世界のこと御存じの方、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
再びの回答ですが 金属加工業をしています、コンピュータ制御の機械では設定すれば自動でうごきますが、機械に図面を見せても怒鳴り散らしても機械はうごきません 設定次第で仕上がりも早さもちがいます また、機械、加工刃物、材料はどんどん新しい物ができていて古い知識では追いつきません、常に勉強しないと遅れてしまいます、コツコツではおいつきません、 たとえば靴の職人に興味があるなら、靴をバラバラにして一つ一つはどうのようになっているか、縫い目はどのようにしてつながっているか自分で調べてみるとか、就職する前でも今すぐでもできることはあります 製造業全体はあまりよくありませんよ、中国など外国製におされています 普段身にしている衣料、靴、鞄、タオル、寝具等ほとんどは外国製だとおもいます、そこそこ高級品でも日本製は少ないとおもいます。 テレビや報道にでてくる超越した職人は極一部の中の一部です
- matuko32
- ベストアンサー率38% (60/156)
金物の卸問屋に勤めていますので、必然的に伝統工芸師の人と関わります。刃物職人ですね。鍛冶屋。 後継者がいないせいで結構年寄りが多いですが、たまに若者が修行しています。それも血縁家族がほとんどですが、まれに弟子にしてくれととびこんできた人がいます。 一人前になるまでかなり(相当)時間がかかりますし、修行はとにかく大変です。職人さんは頑固ですし、教わるにも生半可な気持ちではやっていけないでしょう。弟子を取ってくれない人もいます。儲けも少ないです。やっと自分の作品が売れるようになる頃には、老齢に…ってパターンも多く、場合によっては無名のまま終わってしまいます。 それだけで食べていくのは、難しいと思います。 それらをすべて覚悟して、『この伝統を守りたい』『継ぎたい』と言う意思があるならこの世界にとびこんでかまわないでしょう。 実際この世界ではほとんど入らない若い女の人が、弟子入りして頑張っているのを知っています。粉塵にまみれ、おせじにもきれいとはいえない格好で、薄暗い作業場で仕事をしています。ちゃんと「親方」と呼んでいます。 まず自分が何をしたいのか学ぶことです。各地をまわっても、本や文献を調べるのも、何でもかんでもです。ちょっと見ただけ、知っただけではそこまでの思い入れは育たないでしょう。 そこで何かを見つけたなら、弟子入りすべきでしょうね。 あくまでも、好きなことをしてのんびり稼げる、と思わないことです。 苦労して、自分の道を見つけてください。
- lookfor
- ベストアンサー率25% (52/205)
靴職人の世界は、未だに存在しますし、イタリアなどでは、名工は尊敬されています。一人前になるのに、どれくらいかかるか解りませんが… 金属加工等は随分コンピューターにとって代わられましたが、職人さんしかできない部分もあり、その技能伝承は産業界の大きな問題になりつつあります。 総じて言えば、職人さんの世界はパイとしては、小さくなりつつあるが、「その人がいないと…」という域まで達すると、尊敬もされ、また頼りにされます。 寿司職人もそうですし、シェフもそうですね。自治体の職業訓練校のちらしを入手するなり、まず、とっかかりを作って下さい。無料講習などもたまに見かけますよ。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
35歳だと、その仕事ひと筋の人はもう一人前で後輩を教えて管理する 立場です、今からはじめても給料は見習と同じで年下でも仕事はかなり出来る人に教えてもらう覚悟はありますか 職人の世界はズバズバといわれますよ、年下に「こんなことも出来ないのか」といわれるでしょう 若い人が10年で出来る仕事を35歳から5年で出来ないと40になってもろくな仕事ができない半人前にしかなりませんから人より二倍以上努力しないとダメですがいままでフリータで気ままにしていた人がつとまるでしょうか なぜ職人に興味をもったのか教えてもらえますか・
補足
回答ありがとうございます。 demio氏が言われているようなことは当然自分でも考えました。 職人に興味をもった理由は一人でコツコツやって行く仕事が向いているのではないかと思ったこと。そして会社の定年などに捕われないで長く続けられる仕事はないかということからです。 知り合いに相談もしました。そこで考えていても始まらない。とにかくまず動くと言うことから今回質問しました。 ところでdemio氏はどのような世界を知っているのですか?
お礼
回答ありがとうございます。