• ベストアンサー

ここ1年の銅建値の急上昇の原因は?

銅材料の占める割合が高い製品を作る中小企業に勤めています。 いま銅価格の急上昇が利益をくっている状況が続いています。銅急上昇の原因として「投機的なもの」と「中国などの需要増大によるもの」とを聞きますが、投機的要因はどの程度含まれているのでしょうか? 感想や個人的な見解でかまいません。多くの方のお話をきかせていただけると助かります。よろしくお願いします。 (追記) いただいた情報は職場の勉強会に使います。私を含めて全員が素人ですので、ささいな情報でも自分たちにはとても助かります<(__)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

先ずは 大まかな 情報から ・・・・ 銅産出国の 政情不安から 鉱山の ストライキが 続出した。  コレを見た ヘッジファンドは 投機の 材料を 探してたら コレに 目をつけた。 ヘッジファンドが 工業用素材に 仕掛け的な 買い上げをして 相場を 急騰させた。 でも 天然ガスの 急落で ズッコケタ。 資金を 撤退した為に 商品先物相場は 急落した。 銅鉱山から 出る 銅鉱石の 銅の 含有量は 1%も有れば 御の字だそうです。  いかにも 効率は 悪いです。 今は 落ち着いたようです。 資源国で 政情が 安定する 国は オーストラリアくらいです。 中国は 208年の 北京オリンピックと 2010年の 上海万博までは 何としても 経済を 飛躍させようと 躍起になってるので 今後は 急騰の 可能性は 大きいです。 参考になれば 嬉しいです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%85
u-sun
質問者

お礼

たくさんの情報ありがとうございます。 重電業界には厳しい状況ですが、頑張っていきたいと思います。 たいへん勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • cec94340
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.4

銅の中国需要は前年同月比、10パーセント以上の下落です、しばし、、、、 銅の下落傾向になるでしょう。 それほど、銅の需給はタイトではありませんよ。今、現在。。。。

u-sun
質問者

お礼

現在の当社の施策では600円台くらいまでしか吸収できません・・・ お言葉、非常に心強いです!情報ありがとうございました!!

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.2

元々、先物は貴社のためにあるんです。 1年の銅の仕入れ価格を一定にするために。 銅はメジャーな取引はさせてません。 ロンドンのお友達クラブだけのものだったはずです。 ヘッジファンド 年金が商品に参加したため暴騰したはずです。 将来上がると思うから保険(ヘッジ)が来るわけです。 取引先や商社で確認したら。 継続取引のお客様はビップですから損しても付き合うはずです

参考URL:
http://www.fuji-ft.co.jp/newspaper/frame.htm
u-sun
質問者

お礼

最大手さんは先物でかなり凌いでいるのですが、うちの関係はすでに尽きてます(^^; 投機筋参入の自由度が上がったからなのですね・・・ ありがとうございました。

u-sun
質問者

補足

ヘッジファンドや年金が商品に参加しはじめたのは、いつからなのでしょうか?

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.1

u-sunさん、こんばんは。 えっと、銅を使う製品で、かつ自動車と関係が深いものを作っておいでなんですか?  配電線しか思いつきません。。。-"- 今年の春頃には、日経新聞に「銅価格は歴史的高値になった」とかいう記事が出たと記憶しています。 で、5815沖電線は原料が値上がりして、たいへんだぁ~!という話。 決算短信でも、「原料が高くて儲からないんだよ~」と愚痴ってます。 そこで僕は、「銅は投機で上がったんだから、相場がコケたら爆上げするぞ」と買いチャンスを待ってたんですけどね。 (待ってるうちに忘れて、このご質問で思い出しました!) で、きのう銅相場、暴落したみたいですね♪ おめでとうございます!^-^ http://www.recyclenet.biz/news.html http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=RHG1%21&o=&a=V%3A5&z=800x550&d=medium&b=CANDLE&st= しかし沖電線は上がってませんよ? きっとこんどは「高値で買い込んだ在庫の評価損が出るから」とかいう理由なんでしょうか? 理由がおわかりでしたら、教えてください。 (買わなくてよかったよ。。。) 銅相場がなぜ上がったかですが、この程度の理由は、とっくにご存知と思いますが、 ・新興国の需要の伸び。 ・特に中国では、北京オリンピックを控えて電力需要が増大。電化が進む。⇒電線はいくらあっても足りない。 ・それを狙った投機資金の流入。 ・銅鉱山のストが世界で頻発。 ほかにも理由があるでしょうか? 世界のあっちこっちで電線の窃盗が流行っているんだそうですね。 アメリカでも、1セント銅貨が消えちゃってるとか。 銅が高いのが続けば、観光地の池をさらって十円玉を拾おうってことになるでしょうか? トレビの泉のつもりで放り込むアホが多いから、池の水に緑青の毒が溶けて、亀なんかかわいそうです。 京都の有名寺院の蓮池の泥のほうが、鉱山の鉱石よりも、銅とアルミの含有比率が高いに違いないっ!と素人考えで思うんですが、いかがですか? かんけーない話ですいません。 ところで、銅市況のチャート、みごとに三角もちあいになってましたよね。 商品市況のチャートも、株価チャートも、基本的なテクニカルは同じだそうだし、上へ放れるってことは考えにくいと思っていました。えっへん。 で、株価と同じように計算すると、セオリー上は、三角持ち合いを放れた時点の時価225から、145近辺まで下がっていいことになります。 銅が安くなると、u-sunさんのボーナス増えますか?  ^-^

u-sun
質問者

お礼

自動車関連じゃないですよ、重電業界です(^^) 色々と情報ありがとうございました。

関連するQ&A