• ベストアンサー

損害賠償金の請求について

先週の木曜日に追突事故を起こされ病院へ通院している者です。 このサイトを拝見させて頂きましたが幾つか質問したく投稿させて頂きました。 1.現在通院2回(医者に一週間後に来るように言われた為)で、健康保険は使っていません。今からでも健康保険を使うように切り替えられますか? 2.主婦で週5のパートへ行っていますが、主婦休損の方が金額が高いです。この場合、主婦休損で請求できますか?パートで日額を計算すると2,600円程です・・・ 3.車の修理にかかるお金は通常保険会社から直接修理会社へ振り込まれるのでしょうか?『知人から車にかかる賠償金というのは自分の口座に振り込んでもらってそこから自分が支払うのが筋やから自分の口座へ振り込んでもらえ』と教えられました。そのように出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.1

1.問題なくできます。 2.主婦休損での請求はできますが、主婦休損は通院が伴う日数分の認定が基本です。 3.修理代をどのように使うかは自由です。   修理代として振り込んでもらって、別のことに使うのはかまいません。  ただし、修理工場は見積りを出しているわけですから、修理をしなければ見積り料金が別途発生すると思います。  普通に修理するのであれば、保険会社から修理工場に直接振り込むほうが一般的です。

sweetlion
質問者

補足

早速の回答有難う御座います。 通院に関しましてはこれからも通院します。まだ首・背中・腰とかなり痛いので・・・ ちょっと補足させて頂いてもよろしいでしょうか? 1.の質問で健康保険は使っていないのは、相手の保険会社が実費で支払っているからなのですが、健康保険に切り替える旨を伝えた方がいいのでしょうか?その際、なぜ切り替える必要があるかなどど問われる事はありますか?度々すいません。宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

1→切り替えることはできますが、あなたの場合追突100%被害事故 現在加害者保険屋が一括払い対応してると思います。事故担当者に健保使用も相談されその指示に従う方が良いと思います。 2→選択できますが、専業主婦としての休業損害は実通院に対してのみです。パートの休業損害証明期間と実通院日数を勘案して選択された方が良いでしょうね。 3→物損事故担当者に自分口座に振り込むようその旨伝えておけば支払いされます。

sweetlion
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 1.については相手の保険会社に相談してみます。 2.については先程相手の保険会社へ連絡して主婦休損で処理していただく事になりました。 ありがとうございました。

  • sparky_5
  • ベストアンサー率21% (47/223)
回答No.3

追突された場合はよっぽどのことがない限り、過失割合は相手方10こちら0となります。それを念頭に置いた上でお話をします。 1:健康保険を交通事故で使うと第三者傷害といって健康保険組合に許可を取る必要があります。過失がこちらに全くない場合は健康保険を使う義理はありません。相手の保険会社からそう依頼された場合は、健康保険組合が負担する治療費も払ってもらう念書を取らないと最悪の場合、健保から貴方宛に請求されることがあります。 また、病院によっては相手の保険会社に直接請求してくれるところもあるので窓口で相談してみましょう。 治療費をこちらが立て替えた場合、相手の保険会社当てに被害者請求をできます。金額が相当額になる場合、仮払金を請求することも出来ます。 2:事故が起因で通院しそのためパートを休まざるを得なかった場合は休業補償といって本来得られるべきだった収入を請求することができます。過去三ヶ月分の月収と出勤日数の平均から欠勤した日数をかけて本来得られるべきだった収入が決まります。また、完治するまでに要した日数かける4千円程度の慰謝料が請求できます。 通院に要した交通費も請求できます。 3:車の修理は入庫先を相手の保険会社に伝えると、修理工場に見に行きます。その時、見積もりと実際の損害状況を比べて不当な請求がないかを確認したら修理に着手するよう伝えます。修理代金は相手方に請求するのが筋ですから、相手方の保険会社が直接修理工場に払うのは筋違いではありません。代車を請求することも出来ます。 補足:約款から言うとこちらに過失がない場合は示談交渉はしないと書いてある場合が多いですが、カスタマーサービスの一環で自分が入ってる自動車保険(任意保険)会社が力になってくれることが多々ありますから、事故の日時と内容を伝えておきましょう。また、搭乗者傷害保険というのが普通は付いていて、一日あたり一般的には1万円程度でます。コレは請求しても事故扱いにならないので、据え置きになったりダウンしたりすることはありません。

sweetlion
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >健康保険を交通事故で使うと第三者傷害といって健康保険組合に許可を取る必要があります。 上記の許可等があるのですね。参考になりました。 細かく説明して頂き有難うございました。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

A1.健康保険扱いにすることには何の問題もありません。ただ訴求して扱いができるか否かはわかりません。 A2.兼業主婦の場合、パート(アルバイト)収入と「家事従事者」として認められる休業損害とを比較して有利な方を選択することができます。パート収入を選択された場合は損害のあったことを証明する必要があります。どちらを選択された方が有利なのかは「日額×認定日数」で比較することになります。認定日数と通院日数はイコールではありません。 A3.知人の言われているように、本来賠償金を受け取るのはその所有者であり、そのように処理されるのが筋です。振り込まれた額を修理に当てようが他の用途に利用しようがそれは自由です。一方で「通常保険会社から直接修理会社へ振り込まれる」というのも事実です。これは、被害者が受け取った賠償金がそのまま修理費用に充てられることが多く、その場合に「保険会社」→「被害者」→「修理業者」という流れを省略するだけのことです。本質的には賠償金は被害者が受け取るということです。

sweetlion
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 1.については相手の保険会社と話合ってみます。 詳しく説明いただき有難うございました。

関連するQ&A