- ベストアンサー
ある着付け教室に対する批判サイトを立ち上げたい。気を付けるべき事は?
某有料着付け教室に通っています。 しかし、情報開示の少なさ、突然の費用請求、小物を買わされるなどの問題があり、運営に疑問を抱いています。 次のようなサイトを立ち上げ情報発信したいと考えていますが、こちらが着付け教室の権利を侵害せずに公正に批判するためには、どのようなことに気を付けたらいいのでしょうか?(主に法律的に) 経験、事実に即したなるべく客観的な内容にするつもりですが、教室側には不利益な内容になると思います。 こういった法を読んでおいた方が良い、また注意点がまとめられているサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ◆サイトの目的 ・入学を考えている人や在籍者に、注意すべき点を事前に知らせ、入学や進級の判断に役立てて貰うため ・在籍者がクレームをあげるのに役立てて貰うため ◆サイトのコンテンツ ・納得のいなかった事例 ・入って初めて聞かされる、教室に請求される費用一覧 ・教室とのトラブル事例 ・質問掲示板 ・当方のメールアドレス 上記の内容を、経験談、確認事実、主観および感想 にはっきりわけて記述するつもりです。また、サイトは教室と関係のない非公式のものであることを明記します。サイト利用者にはこの情報を自己責任に置いて活用してもらう旨を明記します。 以上、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、サイトの目的から考えて、公益目的を果たしていると思われるので頭ごなしに名誉毀損とは言えないでしょう。 ただ、掲示板などを設置するとあなたに管理責任というのが発生します。 あなた自身は真面目に真実を記載したとしても、気のぶれた方などが何の裏づけも無い事を書き始めると、あなたに「管理責任を怠った」として賠償命令が出る可能性は高いです。 その典型は2ちゃんねるですね。 「自己責任で」というのは通用しません。 また、仮にその教室が訴えてきた場合、真実性の立証をしなくてはなりません。 自分が体験した事だと言っても、物証がないと「真実性の立証がされていない」となります。 実際、あるタクシー会社を解雇された方が、会社の不正をネットで公開した物の、証拠が無かったため、逆に「真実性の立証がされていない」として賠償命令が出た事例もあります。 告発や暴露と言うのは一素人が感情に任せてできる生半可な物ではありません。 それより、中途半端なことをやって2ちゃんのVIPERと呼ばれる人たちに荒らされるほうが怖いですよ。
その他の回答 (3)
- boufuusetu
- ベストアンサー率38% (100/262)
ご自分でサイトを立ち上げるのはリスクも大きく大変です。 せめて下記のような趣旨の掲示板に書き込んで情報提供するのはいかがですか。少しは世のためになるかもしれません。注意深い方は事前に検索かけて調べるでしょうから。 (例として検索したURLを出しただけで、このスレッドの着付け教室を批判しているわけではありませんが) http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg22533.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんの言われるように、一個人としての域を出ずに、細々と情報を提供する程度にとどめていた方が、良さそうですね。よく、わかりました。 ちなみに、掲示板に書き込む場合、教室の実名を出したり伏せ字で投稿することは「名誉毀損」や「営業妨害」に相当するのですか? 伏せ字はすぐに推測できるから意味があるのか疑問です。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
威力業務妨害の塀の上を歩くことになりますので、事例一つ一つを吟味して裏づけを取っていくことをしないとならないので、大変だと思います。その裏づけをどう取るかが一番の問題でしょう。 サイト利用者にはこの情報を自己責任に置いて活用してもらう旨を明記します。 >これは無責任でしょう。完全な責任逃れです。これをやるとまことしやかな嘘がまかり通ることになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >これは無責任でしょう。 確かに・・・ 本当に、大変ですね。 大変でなければ、世の中大変なことになってしまいますが・・ かっこいいことを言ってはみたものの、情けないですが実現は難しいことを思い知りました。一個人として、その学校に二度と関わらないとか、せいぜい口コミとして情報を提供するくらいしか、出来ないですね・・・。 ありがとうございました。
- tyoto
- ベストアンサー率35% (46/130)
記名記事にして、文責を明らかにする事です。匿名での批判は公正性欠き、単なる誹謗中傷と取られます。 その教室に納得いかないお気持ちは察しますが、匿名での批判に信憑性はありませんよ。記名記事にする事が出来ないのであれば、やめた方が良いですよ。相手は根拠のない誹謗中傷と主張する事でしょう。裁判になれば消耗戦ですよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 本名を明記すると言うことは、教室側に訴えられた場合、裁判に受けて立つ覚悟をするということですね。残念ながら、できそうにありません。軽く考えていました。何も出来ない自分が情けないです。 ありがとうございました。
お礼
確かに掲示板に関しては2ちゃんねるで実際に管理責任を問われていますね。 自分の考えていたことが「中途半端」であったことが良くわかりました。 今後、その教室で嫌な思いをする人が後を絶たないと思うと、いたたまれますが、、、それをなんとかできると思ったのは思い上がりでした。 ご回答ありがとうございました。
補足
皆様ありがとうございました。 この欄をお借りして、この質問を閉めたいと思います。 私が考えている以上に、こういった問題は影響力が強いことを皆さんに教えて頂きました。 今後はこういった内容は、個人でのやりとりを超えない範囲で、 慎重に伝えたりしていきたいと思います。 多くの生徒さんが積極的になり、教室が良くなっていくことを願います。