• ベストアンサー

年末調整 2箇所以上の場合

他の方の質問を読んでみましたが、自分は確定申告をするのか、1社で2社分の年調をするのかわかりません。教えてください。 A社 今年の4月からバイト。月3万円~8万円程度。 B社 今年の10月から派遣のバイト。月5万円程度。 12月末時点ではまだ100万円の収入にはいかない見込みです。 どちらも入社時に扶養申告書は提出済みです。 まだ、両方の総務の方には話していないので、どう話したらいいかわかりません。 独身なので、税金の関係とかいうのはありません。 B社が今年の12月末までの契約になっていますが、 更新になるのかも不明です。 両社ともしっかりしている会社でごまかしはききません。 私は、何をどのように言えばいいかわかりません。 年調をしない場合は、会社から源泉票をもらった方がいいのですか? Aで年調をする場合は、B社の給与明細書とか、源泉票が必要になるのですか? ご教授よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

>B社の入社(面接)時には他社でも働いている旨を知らせていたのですが、担当者がこっちでA社のも一緒に年調をやるから、扶養申告書の記載してください。 >と言われてましたが違うのですね。質問してよかったです。 そうですね、まだA社の方が年末まで在職していない場合は、それでやってしまっても、さほど問題はありませんが、A社にも在職しているのであれば、B社(又はA社)では年末調整できない事となります、いずれにしても二箇所で年末調整はできませんので。 >ちょっとこんがらがっているのですが、 >年末の給与明細と一緒に入っているの源泉徴収票。 >この源泉票は年末調整をしないともらえないものと思っていましたが、 >この見解は間違っていますか? >また、税額が0円でも源泉徴収票は出してもらえるのですか? いえいえ、源泉徴収票は、所得税法において、給与を支払った者全てについて発行すべき旨を規定していて、罰則規定もあるぐらいですので、年末調整していなくても、源泉徴収税額が0円であっても、発行しなければならない事となっています。

erinangela
質問者

お礼

再度の回答にとても感謝しております。御礼が遅くなりスミマセン。 単純なことなのかもしれませんが、 私にとってはわかりにくい事も丁寧に回答していただいて 嬉しいです。 今、税の週間らしいのでもっと理解をしなくては・・・と思います! どうもありがとうございました。 皆さんにポイントを差し上げられなくてすみませんが 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

他の回答のとおり、扶養申告書は、一社しか出せません。 扶養申告をされた会社は年末調整が出来ます。 扶養申告をされなかった会社は、年末調整できません。 しかし、扶養申告のない場合(乙欄といいます)を知らない会社、やらない会社も多いです。 私の経験では、確定申告をして不足の税金(掛け持ちの場合大概発生します)を収めれば、税務署はうるさく言いません。しかし、そのような状態が何年もつづく可能性があるのなら、しっかり取下げなどをした方がよいです。 住民税も関係しますし、国保加入であればそちらも関係します。 確定申告は絶対しなければいけませんよ。

erinangela
質問者

お礼

とてもご丁寧な回答、ありがとうございます。 >そのような状態が何年もつづく可能性があるのなら、しっかり取下げなどをした方がよいです。 これはどういう意味ですか?取り下げって何をですか? A社はとても厳しくしっかりした会社なので迷惑はかけたくないんです。それに自分の中で少しは把握しておきたいです。 ちょっとこんがらがっているのですが、 年末の給与明細と一緒に入っているの源泉徴収票。 この源泉票は年末調整をしないともらえないものと思っていましたが、 この見解は間違っていますか? また、税額が0円でも源泉徴収票は出してもらえるのですか? おわかりになる方いましたら、よろしくお願い致します。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

かけもちで働かれているのですよね、その場合は、いずれか一箇所で年末調整して、最終的に二箇所分を合算して確定申告すべき事となります。 そもそも扶養控除等申告書は、同時に二箇所には提出できませんので、両社に提出している事自体が間違いです。 扶養控除等申告書を提出した会社では、月額表の甲欄により源泉徴収されますので、月額87,000円未満であれば、源泉徴収税額は0円となり、年末まで在職していれば年末調整を受けられる事となります。 一方、扶養控除等申告書を提出していない会社では、月額表の乙欄により源泉徴収されますので、少額であっても最低でも6%の源泉徴収をされる事となりますし、年末調整も受けられません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2511.htm ですから、いずれにしても2箇所で年末調整は受けられませんので、いずれか一箇所には、かけもちで働いていた旨を伝えて、年末調整しないように言うべきものと思います。 (もっと正しく言えば、扶養控除等申告書を取り下げてもらうべきものと思います。) 年末調整するしないに関わらず、源泉徴収票は会社で発行する義務がありますし、確定申告の際にも必要ですので、もらっておいて下さい。 ちなみに、2社分を合算して年末調整できるのは、かけもちではなく、A社を辞めてB社に就職したような場合に、B社にA社の源泉徴収票を提出して行うもので、かけもちの場合はそれはできません。

erinangela
質問者

お礼

とてもご丁寧な回答、ありがとうございます。 URLも拝見しました。同じような疑問がQ&Aとしてありましたが、 回答者様のがわかりやすくてびっくりです。 B社の入社(面接)時には他社でも働いている旨を知らせていたのですが、担当者がこっちでA社のも一緒に年調をやるから、扶養申告書の記載してください。 と言われてましたが違うのですね。質問してよかったです。 ちょっとこんがらがっているのですが、 年末の給与明細と一緒に入っているの源泉徴収票。 この源泉票は年末調整をしないともらえないものと思っていましたが、 この見解は間違っていますか? また、税額が0円でも源泉徴収票は出してもらえるのですか? おわかりになる方いましたら、よろしくお願い致します。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

2カ所以上の会社から給与をもらっている場合は、確定申告します。 なので、それぞれの会社に「確定申告するので源泉徴収票を発行してください」と言えばいいです。 あとは来年に税務署でやればok。

erinangela
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 総務になんといえばいいかわかなかったので、 これでひとまず安心です。 もうそろそろ時期かなぁとおもいましたが、 あまり、急がなくても大丈夫でしたね。来年かぁ・・・ 適切な回答ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

複数の給与所得がある場合は、年末調整はできません。 両社から源泉徴収票を貰って確定申告を行ってください。

erinangela
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 年末調整はできないのですか・・・ 確定申告ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A