- 締切済み
バイトを突然やめたんですが…
高校生の女です。 先月の20日を最後にコンビニのバイトを突然やめました。 掛け持ちでコンビニのバイトをしてました 店長同士が親戚でした 突然やめたことは悪いと思ってるし、迷惑をかけたと反省してます 私がやめた理由は 精神的におかしくなりそうだったからです ちょっと、文字に制限があるので詳しく書けないんですが… (もしよかったら聞いてください。答えます。) お給料が支払われませんでした。 労働基準局に電話をし…コンビニの本部に電話して…担当SVに電話して…A店に電話しました。 そしたら取りに来てくださいのことでした。 A店の店長とB店の店長がいる前で目を見て辞めた理由と 謝罪をしてくれたら払うとのこと。 私は、おかしくなりそうだったから辞めたので行く気は無く… その事も言いました。 そしたら…『じゃ、お金いらなの?』と言われました。 そして…『払わないわけじゃない』と。 でも、そこの2店舗はいきなり辞める人がほとんどで その人達にもお給料取りに来いと言ってたみたいですけど 結局、振り込んでもらったとの事でした。(辞めたバイトの人に聞きました。) なのに、何故私だけ?みたいな感じでした。 どうしたらいいんでしょう。 行くのにも殴られたりするかもしれないし怖いんです。 それに、あそこまで行くのも具合が悪くなるんです。 どうすればいいんでしょうか…。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jmatsumoto_81
- ベストアンサー率8% (6/68)
数日たちましたが、 皆さんの回答に対して何のレスポンスもありません。 これじゃ、突然やめたバイトと同じですね。 あなたのこういう性格を改善していくのが、 今後の目標になると思います。
- jmatsumoto_81
- ベストアンサー率8% (6/68)
補足です。 >話をするのだって別の方法で十分だと思うんです。 >電話とか手紙とかでも。 それなら、あなたは電話や手紙で謝罪をしているのですか?
- jmatsumoto_81
- ベストアンサー率8% (6/68)
・給料の支払い あなたはもらう権利があるし、店は払う義務がある ・無断で辞めたことへの謝罪 店は謝ってもらう権利があるし、あなたは謝る義務がある どちらも当然の話。 あなたの体調が悪くなる、行きたくないなどの 屁理屈など、一切関係ないし、どうでもいい。 そんな言い訳通るわけもない。 お金をもらって働くとはそういうことだよ。 勝手に辞めた上に、その後謝りにも来ない。 そんなヤツにお金を払いたくないのでしょう。 きちんと面と向かって謝って欲しいんだと思うよ。 当たり前だよ。 義務とか権利とか屁理屈いってないで とっとと謝って来い!怒られるのは当たり前だ! 店はお店屋さんごっこしてるわけじゃないんだよ。 生活かけて働いてるのに、無断で辞められたら 殴られるくらい当たり前だと思う。 それを怖がるあなたは自業自得に過ぎないよ。 泣き寝入りっていうか、もらえる権利があるのに逃げてるだけでしょ? 謝りもせず逃げているなら金もらえなくて当然だよ。 厳しいこといっぱい書いたけど、 もっと自分の非をしっかり認めて話さないとね。 頑張って行ってらっしゃい
- sora_naegino
- ベストアンサー率25% (2/8)
補足を拝見しました。 マネーカテゴリーではなく、法律のカテゴリーで質問した方が 的確な回答が得られると思います。 ・職場の暴力 ・精神的、肉体的苦痛とその賠償を請求するかどうか ・給料の未払い ・親には頼りたくない(知られたくない?) ・謝罪・退職理由の説明方法 ・これらを相談出来る機関(労働基準局や警察、病院など) ・これらの問題に対して、店との連絡方法 この辺りの問題をどうしたいのか、相談するのが良いと思います。
- milky0204
- ベストアンサー率25% (81/313)
キツイことを書くようですが、たとえバイトでも仕事には責任がともないます。 ある日突然やめたりすれば、店側にすれば、とても困った事態に陥りますよね。 普通は前もって伝え、次の人が入るまでは働く、というのが社会人としてのルールだと思います。 ただ、そうせざるを得ない事情があったのだったとしたら、仕方ないと思います。 その理由はきちんと伝えましたか? 突然やめるしかない事情を相手に話さず、ある日突然やめて、その後迷惑をかけたことに対しても、一言も「すみません」の言葉がない と言う状況だとしたら、相手方にしてみたら、せめて顔を出して、一言でも挨拶してしかるべき、と言う気持ちになるのも無理はないのではないでしょうか。。。 「まったく近頃の高校生は無責任なんだから。突然黙ってやめて、金だけは請求する!」と怒っているのかもしれませんね。。 実は私も昔高校生だったころ、同様のことをしたことがあります。 小さな喫茶店でバイトしていたのですが、そこで一緒に働いていたおばさんにいびられて、嫌で嫌で。。ある日突然辞めちゃったことがあります。 大人になった今では、いくらでもそのおばちゃんに対抗することもできるし(笑)、やめるにしてももう少し上手いやめ方が出来たと思うのですが、何しろ高校生なんて、何の社会経験も責任感もないわけですよ。 とにかく嫌で嫌で、ある日突然やめちゃったんです。 相手方の迷惑も関係なく。。 その後お給料日にお金もらいに行ったら、もうこれでもかと言うほど、説教されましたよ。 あなたのケースはどうなのかわかりませんが、とにかく迷惑かけたことには変わりはないのですから、素直に謝って、今からでもやめた事情を説明してみたらどうでしょう? もしかしたら相手も何が何でも給料を払いたくない、 というわけではなく、あなたに、社会人としての常識を教えようとしているのかもしれませんよ。 「世の中はそんな甘くないんだよ。 これからは仕事にはきちんと責任を持ちなさいよ。 やめるときにもきちんと挨拶するのが常識だよ」 ということを言い聞かせてから、お給料を渡そうとしているのかもしれませんよ。
補足
突然やめたことは当然私が悪いと思ってます。 ちゃんと、辞めると伝えなかった私が悪いんです。 でも、お店側にも原因があるんです。 そんなこと言ったってもう、どうしようもないんですが… 結局、私は泣き寝入りなのでしょうか。 下にも書いたんですけど… 私は、小さなミスをする度B店の店長に頭を殴られたりするんです。 それが一番精神的に負担が大きくて… あの場所に行くだけで怖くて具合が悪くなるんです。 そこまでして行かなくてはいけないのでしょうか…。 話をするのだって別の方法で十分だと思うんです。 電話とか手紙とかでも。 どうせ、話しだって聞いてくれないし それに、殴られるかもしれないし… なにより、その後の精神的な問題も心配なんです。
- tyty7122
- ベストアンサー率31% (238/764)
まずは、「給料の支払いについて」の件と「急に辞めたことについて」を分けて考えるべきである。 まず、急に辞めたことについて。これは、いかなる理由があろうとも店に迷惑をかけたことである。ほかの人のことは関係なく、とにかく貴方が悪い。これはきちんと謝罪するべきあるし、理由の説明を求められているのならば、できる限りこたえてやるべきだろう。 また、法的にも貴方には非があるかもしれない。従業員が急に辞めてしまったことで店に何らかの損害が生じた場合には、店側から請求があれば従業員にはその損害を賠償する義務が生じることになる。まあ、この点については貴方の側から言及する必要は無い。ただし、勝手に仕事をやめてしまうということは、一歩間違えばそれだけの大事にもなりかねないということを今後は気をつけていただきたい。ほかの人が急にやめるケースが多いんだから自分もそうしても良いだろうなどというガキの論理は社会では通用しないのだよ。 一方、給料については、いかなる理由があろうとも貴方には働いた分の給料を受け取る権利があり、店には支払う義務がある。仮に前述の損害賠償の義務が貴方に発生したとしても、給料と損害賠償を相殺することは法律上することが出来ない。そのような場合には給料全額をいったん貴方に支払った後で賠償をすることになるのだ。 今回のケースでは、「謝りに来ないと給料を払わない」と言うニュアンスにも受け取れる店側の主張は間違っている。もしも本気で店側がそのような主張をしているのであれば違法である。まず、先に給料を支払ってもらうのが良いだろう。その上で、店にはきちんと謝罪をすると良いだろう。辞めた理由を聞かれたら、それに答えるかどうかは貴方自身の判断で決めれば良いだろう。率直に理由を説明することが今後の店のためになるようならば話してやればよいし、理由を言うと逆に腹を立てられたりしかねないのならば言葉を濁しておくと良いだろう。
補足
回答ありがとうございます。 急に辞めた事はもちろん、私が悪いです。 そのことも踏まえて電話したんです。 ですけど、店長は自分の言いたいことだけ言って私の話しは聞いてもくれませんでした。 現金でお給料をわたすといわれました。 振り込んでくださいって言ったんですが… 現金で手渡しするといわれました。 そして…謝罪とやめた理由を話せと…。 私は私でB店の店長に頭を殴られたりなどで精神的に辛くて あの場所に行くだけで具合が悪くなるんです。 とにかく、直接会うのは自分の身が危険なのでさせたいんです。 (精神的・肉体的にです。) そう言う場合、どうすればいいんでしょうか…。
- sora_naegino
- ベストアンサー率25% (2/8)
まず先に給料を払わないのは法律違反になるので、確実に払ってもらえます。 高校生でしたら、親の方や親戚の方に代理で受け取って貰っては如何でしょうか? それでも店がゴネる場合はもう一度労働基準局に電話してください
補足
親は絶対に使いたくありません。 お給料はどんな理由にせよ払ってもらえるのは知ってます。 だけど、どうしても振込みを希望してるんです それは、精神的・肉体的な身の危険を感じるからです。
- dc1soul
- ベストアンサー率24% (15/62)
単純に危ないと思うならば選択肢は ・諦める ・最悪を考えなるべく腕っぷしが強い友人を連れて行く って感じですかね。 後は、 親に頼んでとりに行ってもらうってのが一番妥当かもしれません。 気をつけてください。
補足
親ですか…それだけはできないんです。 回答ありがとうございました。
補足
ありがとうございます 助かります。 どういう形で相談したらいいかよくわからなくて… ほんとにありがとうございました!! さっそく相談してみます。