- ベストアンサー
せかせかして疲れてしまいます・・・
こんにちわ。3ヶ月の赤ちゃん(第一子)をもつ専業主婦です。 性格なのでしょうが、「せかせか」してしまって毎日何だか疲れてしまってます。 産後三ヶ月なので、赤ちゃんのお世話と家事で毎日追われてしまって一日バタバタしている気がします。 そんなにせかせかしなくてもいいと思うものの気がついたらせかせか動いている感じです。 周りには「明日できることは明日すればいい」「部屋が散らかっててもよしとする」「完璧を求めない」とアドバイスされますが、性格的に「今日できることは今日したい。明日に残すのは不安・・・」「散らかっていたらイライラしちゃう」「完璧を求めてはないけどやれることはやってしまいたい」といった感じです。 早め早めに行動しないと不安になってしまいます。 たとえば、夜ご飯の準備も朝のうちからやっておかないと、「もし夕方から忙しくなって準備できなかったらいやだな」とか思ってしまいますし、洗濯物や掃除もいつやってもいいのに、朝のうちにしてしまわないと気がすみません。 そして、する事をやり終えたり、赤ちゃんが寝ていてフッと暇になったとき、ゆっくりすればいいのに何かすることを探してまた疲れてしまっています。 どうやったら息抜きしてマッタリ過ごせるのでしょう? ゆっくりしよう!って思うもののバタバタする自分がいます。 手抜き息抜き適当・・・な性格になりたいのですが・・・ 何かアドバイスがあれば・・・と思って質問させてもらいました。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして 私は子供はまだいないですが仕事をしながらの兼業主婦です。実は私も同じ性格でせかせかしてます。主人にもせかせかしないでといわれます。 1日のやりたいことをやらないと落ち着かないのです。早めに早めに行動をしてます。仕事をしているので帰宅したら必ず洗濯をたたんで、掃除をしてアイロンをかけて夕飯を作って洗濯というパターンが毎日です。休みの日も必ず洗濯、掃除は午前中にしてます。どんなに遅くなろうと必ず1日のやりたいことはやってしまいます。最初は疲れましたが自分で私はこれをやっていると楽しいという風に考えると少し気が楽になりました。 これをやらなければいけないという考えではなく、これからすることをやり遂げることに幸せを感じるという風に考えてはどうでしょうか。楽しみながら・・・。いつも家がきれいできちんとしてたら主人は喜ぶだろうなとか赤ちゃんにとってもいい環境になるなという風に考えてみてはどうでしょうか。 バタバタしているとときには早まって忘れ物をしたりすることもあります。お互い楽しくできるように少し工夫してがんばりましょう。
その他の回答 (6)
- daigyo
- ベストアンサー率28% (9/32)
こんばんわ ご自分の性格「せかせか癖」を治したいというご要望ですが、誰にでも困った性格がありましてね。人と比べて少しヒドイかなと思われる性格は、大方の場合小さい頃の生活の中で身についたものです。貴女の場合は無意識のうちに自分の仕事を探してしまい、それを片付けないといけない気持ちになってつい動いてしまう。 小さい頃、お母様(?)から矢継ぎ早に「これをしなさい」「次はあれをしなさい」と指示をされ、こま鼠のように動いていませんでしたか。これは一つの例ですが…。この例のようなことがなかったかどうかを思い返してみましょう。 それをはっきりさせることができたら、あとは自分で自分を治療することができるのです。ただし、治し方はこのお手紙の中では語りつくせません。個人的に連絡が取れればいいのですが…。 とりあえず、杉田峰康先生の著作物(特にゲーム分析について書いてあるもの)をお読み下さい。
- daigyo
- ベストアンサー率28% (9/32)
こんばんわ ご自分の性格「せかせか癖」を治したいというご要望ですが、誰にでも困った性格がありましてね。人と比べて少しヒドイかなと思われる性格は、大方の場合小さい頃の生活の中で身についたものです。貴女の場合は無意識のうちに自分の仕事を探してしまい、それを片付けないといけない気持ちになってつい動いてしまう。 小さい頃、お母様(?)から矢継ぎ早に「これをしなさい」「次はあれをしなさい」と指示をされ、こま鼠のように動いていませんでしたか。これは一つの例ですが…。この例のようなことがなかったかどうかを思い返してみましょう。 それをはっきりさせることができたら、あとは自分で自分を治療することができるのです。ただし、治し方はこのお手紙の中では語りつくせません。個人的に連絡が取れればいいのですが…。 とりあえず、杉田峰康の著作物をお読み下さい。
- mmbronze
- ベストアンサー率24% (10/41)
「潔癖主義」のような性格と感じました。 これは損な性格なのですが、これは致し方ないとして 解決法は「開き直る」=「割り切る」ことです。 これが出来ねば、自身が極度に疲れます。 実は私もこの部類なのですが、私が思うに「これで」で良いでは ないでしょうか?只、私がこうだから、あなたもそうすべき では、なのです。家族のなかで、疎外になってはいけません。 一線を引き割り切るべきです。 余裕も持って下さい。何事も80%です。100%の世界は 過去のものかも知れません。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
多分、自分では制御出来ない状態だと思うので、抵抗出来ない(ゆっくりするしかない)状態を作りましょう。 普通なら旅行に出ると抵抗出来なくなるんですが、三ヶ月じゃ無理だから、ある時間帯は近所の友達の家に遊びに行くとか、親の家に行くとか出来ませんかね? ♂なんで出産は経験したことないですが、仕事で乗ってる時は「何かしなきゃ」ってなって眠れないとか経験しますね。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
もしかして、自分で忙しくして立ち上がれないほど疲れてしまうのでしょうか? ついダラーとしてしまうわたしには、その状態は羨ましいですよ。 女優の江角マキコさんが朝5時くらいに起きて掃除したり食事の用意をしてると聞いて「だからあのスタイル維持してるのかも」と思いました。 自分のために、美味しいお茶を入れて一服されたらいかがでしょうか。 甘いものを食べてしまうと、カロリーオーバーになりかねないので、あくまでお茶だけ。 水分補給もかねて、お茶を飲む間だけ、ゆっくりされればいいと思います。 でも、もう何ヶ月かすると赤ちゃんがハイハイしたり、ヨチヨチ歩いたりし始めます。 相手を全くしないとぐずりますから、家の整理整頓をかねて今のうち掃除するだけしておいても、上手なやり方と思いますよ。 あとは、せめてお風呂だけでもゆっくり浸かるとか。 適度に、忙しく働くほうが健康にも良いと思います。
そこまできっちりした性格ならば、逆にその性格を利用したらいいと思います。 動き回る時間と休む時間をきっちり分けるのはどうでしょうか?(午前中と午後のこの時間までは家事、ここからは休む、というようにスケジュールを決めて) あなたの性格上、動き回る時間は気になる家事全てをすることにして 休む時間は横になり、赤ちゃんが泣いたときだけ動く ・・・といったかんじでメリハリをつけたらいいと思います。 それと毎日ホッと一息入れる為にもティータイムを作るのもいいですよ。温かい紅茶やコーヒーを飲む時間を作るって優雅です。このときに今日は動き過ぎてるな、とかもうちょっとしようかな、とか判断するのもいいかもしれません。 休んでいるときは他のことを考えないことです。 他の事も考えるのは動き回るときにしましょう。 そこまで動ける主婦はなかなかいませんよ。 それはそれでいいと思います。ただ、無理は禁物ですよ。育児はとっても体力使いますから。 メリハリで頑張って下さい。
お礼
みなさま、お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした!! イロイロなご意見を聞けてとても参考になりました。 せかせか性格もそんな悪くないかな?と思えるようになりました。結局自分の性格にあってるのかもしれません。 本当にありがとうございました。