• ベストアンサー

試薬の保存のしかた

硝酸銀は褐色びん、酸化カルシウムはデシケータ内(デシケータって?)臭素水はポリびんの中、ナトリウムは石油の中に保存する。とあるのですが、なぜだか理由がわかりません。どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yig
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

それぞれの薬品の化学的性質に関係しています。 硝酸銀は光で分解するので、光をさえぎる褐色瓶。 酸化カルシウムは吸湿性があり、水と反応すると発熱するので、乾燥しておくためにデシケーターの中に。 (デシケーターというのは、乾燥剤を入れて試薬を乾燥状態にするためのガラス器具です。) 他の薬品についても、考えてみてください。 参考URLに詳しく載っています。

参考URL:
http://www2r.biglobe.ne.jp/~comet-i/kon3/db-index.htm
go-ya-man
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。こんなにも指示薬があることにびっくりデス!さっそくお気に入りに追加しまして、ゆっくり調べていく予定です。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

硝酸銀と酸カルは既に出ているので. 臭素水はガラスや金属と反応する性質があるので.反応しないぽりビンの中 金属ナトリウムは水(水蒸気を含む)と接触すると爆発する時がある(ナトリウムプレスの使い方参照)ので.水と接触しない石油(灯油に限る.揮発するものや塩や酸を比較的多く含む石油類は反応するので使えない)の中 となります。

go-ya-man
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。参考になりました。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.2

また、このように考える方法もあります。 なぜ「褐色」びんなのか? 普通はどんなびんを使うのか?なぜ「普通のびん」では不都合があるのか? なぜ「ポリ」のびんなのか? 普通はどんなびんをつかうのか?なぜ「普通のびん」では不都合があるのか? なぜ「石油」なのか? 普通はどんな状態で保存するのか?なぜ「普通の状態」では不都合があるのか? 「デシケータ」検索すればいくらでも出てきますよ。百科事典などで調べてもよし。 以上、ヒントでした。

go-ya-man
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。ヒントを見てなるほど!と思いました。答えだけが気になっていた自分にきずき少々恥ずかしくなりましたが、出来るだけ自分で解決できることは挑戦していこうとちょと反省・・しかし、また、何かあったらよろしくです。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

それぞれ、硝酸銀、酸化カルシウム、臭素、ナトリウムの性質と関係があります。 参考書の「無機」のところに書いてあると思います。

go-ya-man
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。調べてみたいと思います