• ベストアンサー

計算(基礎ができていない)友達の事で!

初めまして!今日は友達の事で相談なんですけど、私の友達(22歳・女)は、計算がとても苦手なんです!  その友達が昨日、本屋のアルバイトの面接に行ったら、何か一般常識問題?みたいな試験をやらされたらしくて、その中の計算問題が1問もできなかったみたいでカナリ落ち込んでいます。 やらされた試験の問題と言うのは分数とか正の数・負の数の計算らしいです。 できなかった事があまりにも情けなくて、明日から計算問題の本を買ってきて勉強をすると言っているんですけど、友達の場合、どこまで戻って勉強し直したらいいですか? 今日もその事で友達と色々話してたら、小学校の時も真面目に授業を聞いていなかったらしくて、小学生の頃から成績はカナリ悪かったそうです。で、中学の時は色々あって中2くらい?から不登校だったそうです!割り算も微妙だと言うので小学4年くらいの問題からしたらどうかと進めてみたんですけど、どう思いますか?^^; 例えば、小4の問題から始めたとして中3の問題を解けるようになるのでしょうか? あと、計算問題のみのドリルを買うか、文章問題も入っているのを買うかどっちの方がいいと思いますか? 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

百マス計算は、確かに計算力を鍛えるのに有効です。 簡単な四則演算ができるようになったなら、 簡単な文章題をやって良いと思います。 一般常識問題というのは、簡単な文章題になっていると思います。 というのも、社会で一番重要なのは読解力だからです。 読解力さえあれば、あとは四則演算の知識で文章題も解けるはずです。 とりあえずは四則演算をやるのが一番だと思います。 例えば、電車の切符を買ったら、端に書いてある4つの数字を 足したり割ったりして10になるようにする遊びでも良いと思います。 「5138」なら、「(5+1)÷3+8=6÷3+8=2+8=10」 こうやって遊び感覚で、常に数字と触れていると、 そのうち数字に触れることが楽しくて仕方なくなりますよ♪

GREENDAY84
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

検索エンジンで「百マス計算」で検索して下さい。 参考URLの様な横と縦の数字を+-×÷をする計算方法です。 初めは足し算から始めます。 九九を基準に考えると結構楽です。 また、足し算のパターンを覚える事もできて暇つぶしにも成ります。 殆どの計算方法は+-×÷が基本なので単純な計算方法を己から見出すしかないと思います。 ある意味では公文式をする方が良いのですが20代する事は不可能なので簡単な計算で覚えて見たらいかがですか。 その後は電卓計算でも始めて下さい。 予備校でも小中学生クラスから教えるところもあります。

GREENDAY84
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A