- ベストアンサー
バッテリーの性能表記内容について。
「アウトドア」のカテゴリーでで質問したのですが、回答が出ないので、「車」のカテゴリーで質問させていただきます。 バッテリーを調べていたのですが、良く出てくる性能表記に「高サイクル」・「ディープサイクル」「時間率」なんてのがありますが、どういった意味なのでしょうか? 簡単にでも結構ですので、御存知の方、宜しく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高サイクル、ディープサイクルとは同じ意味をさしています。サイクルとはバッテリーの容量に対してどのぐらい放電して、使用できるかを表しています 例えば100Ahのバッテリーがあったとして常時5Ah分充放電しているのと、80Ah分充放電しているのとではバッテリーの寿命が変わってきます、というのは化学反応に伴い電極が膨張、収縮を起こし機械的疲労から活物質が剥がれてしまいます。 活物質=電気を作る場所といえますので活物質の脱落は容量が減少します。 この為、電極の機械的強度を高めて、電極の活物質の脱落を起こしにくいバッテリーをさして「高サイクル」・「ディープサイクル」と呼んでいます。 従って特に数値で表せるものではありません。 時間率とはそのバッテリがーどのくらいの容量を持つかということを表していますが、定格時間はだいたい10時間を採用しているはずです。 気をつけなければいけないのは例え100Ah(10h)のバッテリがあって10hなら10Aを放電できますが、 1hなら60~70Aしか容量がありません。 また急速放電でも時間率電流をCで表したとき3Cで1.5h、6Cで2sの電流しか機械的強度及び熱容量は保証されていませんので大電流を流すときは注意が必要です。
その他の回答 (2)
- ron-zz
- ベストアンサー率25% (33/131)
こんばんは。 ディープサイクルとゆうのは、完全放電しても、充電すれば 元の状態に戻り、これを何回も繰り返し行える バッテリーの事だと想います。 高サイクルは、それに準ずるもので、充電、放電回数が 多くとれ、深放電にも耐えれるものだと想います。
お礼
御回答、ありがとうございす。 バッテリー選びの参考にさせていただきます。
- takatosen
- ベストアンサー率37% (378/1016)
どうも。 ご質問のなかでわかる範囲での回答になりますが。。。 時間率とは、バッテリの容量をあらわします。単位はAh(アンペアアワー)、つまり電流×時間で表示したものです。 たとえば「12V-20Ah(20時間率)」という場合は、1アンペアで20時間放電が可能という意味です。何時間率とするかはいろいろあるでしょうが、車のバッテリの場合は20時間率で表わしている場合が多いようですが。。。 あとの意味はちょっとわかりかねますm(_ _)m
お礼
御回答、ありがとうございす。 バッテリー選びの参考にさせていただきます。
お礼
御回答、ありがとうございす。 バッテリー選びの参考にさせていただきます。