• ベストアンサー

発電機からディープサイクルバッテリーへの充電時間

電気関係に詳しい方、よろしくお願いいたします!! ホンダEU16i の発電機から、105A(又は、それ以上)のディープサイクルバッテリーに充電をする場合、 大体どれくらいの時間がかかるのでしょうか? ディープサイクルバッテリーを2個つないで充電した場合、満充電するためには、当然ながら2倍の時間がかかることになるのですよね?(素人です、すみません <m(__)m> ) 前置きが必要でしたら、お詫び申し上げますとともに、すぐに補足させていただきます! どうぞよろしくお願いいたします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

EU16iの諸元には8Aと表示されています 105Ahの容量なら単純計算では13時間となります これで実用充電はある程度できるでしょうが、ディープサイクルバッテリーは満充電が難しいのでこの発電機からの直結はロスは少ないものの計算通りにはいかないことが予想されます 充電効率からはディープサイクルバッテリーに対応した専用充電器に100V供給したほうがいいように思います BASS CHARGER 12 ACDelco AD-0002  = オメガ・プロ OP-0002<おすすめ

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/amcom/op-0002/
ippaiarigatoh
質問者

お礼

早速のご回答、本当にありがとうございます!! おすすめのものも、とっても参考になりました!! 車の屋根にソーラーパネルを載せる方も検討したほうがいいのかな~とか思っています。。 そうすると、車体に穴を開けないで、配線できないものかと、また新たにわからないことが出てきそうです。。 ebisu2002 様、本当にありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A