- ベストアンサー
チキンの由来
映画とかで「チキン野郎」っていったら臆病者のことです。 しかし,どうしてもあの小学校の飼育係のときに体験した,ニワトリのどう猛さから考えると,なぜチキンが臆病者のことなのかがわからないのです。 どのような由来で, チキン=臆病者 になったのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チキン(chicken)は、貴方が考えているような、大人の鶏ではありません。獰猛なのは、大人の主に雄の鶏で(雌も怖いですが)、これは英語で、cock と言います。雌の鶏は hen です。chicken というのは普通アメリカでは、「鶏の肉」のことです。チキンと聞いて、鶏は馬鹿だというのは、話がずれています。ケンタッキー・フライド・チキンの「チキン」は、「鶏の肉」なのです。 イギリス英語で、chicken は、「鶏の雛鳥・ひよこ」の意味があります。「あいつはひよこだ」と日本語でも言えば、「弱いやつだ」という意味になるでしょう。人に向かって「お前はひよっこだ」と言えば、まだ若い、経験未熟で一人前でない、弱いやつだ、と言っていることになるのは、英語でも日本語でも同じようなことです。 また、ひよこは、実際、臆病です。大人の鶏はひよこを守るため獰猛になりますが、ひよこは親の陰にすぐ隠れますし、何かあると、雛鳥はそうですが、身を隠します。野生の鳥の雛は、まだ根性があるとも云えますが、鶏の雛は、人間が大事に飼っているので、すぐ逃げて戦いを知らない根性なしだとも云えます。 だから、他人を「チキン」というのは、「若造・弱虫・臆病者」の意味になるのです。それにしても、URLを示し、「由来はこちら」と言って、何を指しているのか少しも明確でないでしょう。ニワトリと言えば、普通、成長した大人を言うので、「ニワトリが臆病だ」などという話はないのです。「ニワトリは馬鹿」だという話はありますが。 もう一つ、俗語で、chick というのがあります。これは chicken の省略形で、「女の子」という意味です。「君はチキンだ」などと女の子には言わないのです。男に向かい「チキン野郎」というのです。これは、「女みたいな野郎」というような感じになり、馬鹿にしている、臆病者と挑発していることになるのです。(別に女の子が臆病と決まっていませんが)。
その他の回答 (1)
- kanten
- ベストアンサー率27% (479/1747)
お礼
なんらかの理由(洒落など)で、にわとりを鶏肉の表現で臆病者の例えに使ったのかなぁ、など考えていたのですが、そもそもスペルが違ったのですね。 有り難うございました。