- 締切済み
喪中ハガキについてですが
先月、母の兄(伯父)が亡くなりました。 普通、家族に不幸があった際は「喪中ハガキ」を出しますが、 この場合、母(我家)として喪中ハガキを出すものなのでしょうか? 恥ずかしながら私も母も判断に困ってます。 皆様からの御教授お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>喪中ハガキを出すものなのでしょうか?< ハガキを出す<必要>は無いと思いますが、例外を除いては 一般的にはこうでしょう。 http://www.mochu-kyoto.com/mame.html http://www.apica.co.jp/oa/ij_mochu_bunrei.htm ただ年賀状を出す相手は選びたいですね。 伯父の親戚(義も含む) 伯父を通じての友人・知人なども、年賀を控えても失礼にはあたらないと思いますがね。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1198)
喪主はどなたでしたか。いわゆる喪家の方々が喪に服すと考え方でよいと思います。ですからお母様が喪家の一員でなければ喪中はがきは不要だと思いますがいかがですか。
お礼
喪主は伯父の奥さんでした。 喪家に関して言えば母の旧姓になるので特に我家からの 喪中ハガキは不必要なのでは?とは私の勝手な解釈でした。 参考になりました。回答に感謝致します。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
喪中はがきを出す範囲にはいろいろな説がありますが、ごく単純に考えて、家族と配偶者の親ぐらいにとどめておけばよいでしょう。 兄弟は、子供のうちは「家族」ですが、結婚してお互いに別の所帯をかまえたときからは「親類」に過ぎなくなります。 したがって、伯父さまがお母様と同居しているとかの特殊な関係でない限り、喪中とは考えません。
お礼
母も結婚して姓が変わりました。 伯父と母は同居でありません。 仰るとおり伯父家族&配偶者の親ぐらいが無難でしょうね。 参考になりました。回答感謝致します。
お礼
なるほど! 「年賀状を出す相手を選ぶ」そうですよね! URL参考に致します。回答感謝致します。