• ベストアンサー

今月の給料から控除額が上がったのですが?

今月の給料から「健康保険」「介護保険」「厚生年金」があがりました。「所得税」は下がりました。家族構成は妻・子供2人(中学生と小学生)の4人家族です。税制が変わったのでしょうか?お詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

健康保険(介護保険)、厚生年金の計算の元となる標準報酬は毎年4~6月の給与を元に計算され9月保険料(10月給与から控除)から改定されます。 これによるものではないでしょうか。 所得税は以上の社会保険料を引いた給与額から算出するので、社会保険料が増えれば減ります。

hiroharo
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

健康保険と厚生年金保険の保険料額が今月から保険料が変更になっています。 詳しくは下記URLへ

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo13.htm
hiroharo
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22488
noname#22488
回答No.1

1つは”9月からの保険料UP”、もうひとつは(これはどこでも毎年行われているのですが)”保険料の適正化(4/5/6月の収入を基に保険料を算出)し10月から反映”、以上2つが重なって起きてます。

hiroharo
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A