- ベストアンサー
夏バテでリバウンド?
お世話になります。 今年の夏、はじめて夏バテを経験しました。 いつも食欲旺盛な私ですが、野菜炒めの味見に吐き気がしてしまうほど 食欲が減退しました。料理作りが苦で仕方ありませんでした。 約1ヶ月、軽い物しか食べない生活をしていると 体に変調が来たしている事を感じ始め(急に脂汗が出る等) 「このままではいけない」と思い、無理して食べるように心掛けました。 そして、そのうちに食欲も復活し、夏バテ以前の状態に戻りました。 しかし、以前よりも食欲が増しております。 食べたくて食べたくて仕方ありません。 無理なダイエットでのリバウンドならば、理解できるのですが 本当に食欲がない時代を経ても、リバウンドは起きるのでしょうか。 (単に、気候柄、食べ物が美味しいからでしょうか。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代。男性。ウエイトトレーニング歴6年。 ●>約1ヶ月、軽い物しか食べない生活 ■「夏バテで食事量が減ること」と「食事制限のみのダイエットで食事量が減ること」は、体内環境において同じ結果をもたらします。 1.腸の栄養吸収率大。 2.基礎代謝低下。(筋肉が栄養に分解され、細る結果) 1.2.になります。 この状態の後、食生活が以前に戻れば、リバウンドは必然です。 運動をして、基礎代謝を上げたり、食事療法をしなければなりません。 <飢餓モード資料> <質問:ジムのカウンセリングに行きましたが、半信半疑なので教えて下さい。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254787 <飢餓モードにならないため、食生活に変化を付ける> <質問:ダイエット中の間食> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2435256 <ダイエット=筋肉を増やすこと?> http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2490413.html ●>体に変調が来たしている事を感じ始め(急に脂汗が出る等) 低血糖の症状です。 ●リバウンドの食欲については、こんなサイトもあります。 <特命リサーチ200X参照らしい:リバウンドの恐怖と正しいダイエット > http://homepage2.nifty.com/takaharu_hirai/diet/dietlink/rbd_main.html <以下抜粋> レプチンと満腹感 引き続く悲劇とは 満腹感が変わってしまうこと。 満腹感は脳の視床下部の満腹中枢に刺激が送られることで生じる。 その 刺激ルートは 3 つ 胃壁が伸びるという情報 血糖値の上昇 レプチンの量 これらのうち、 レプチンがリバウンドと関係。 満腹を感じさせるレプチンの量、 レプチンのセットポイントと脂肪吸収量が ホメオスタシスによってズレるため満腹感が変わる。 満腹感が変わることで脳は必要以上に食事量を要求し、リバウンドが起こる。 <抜粋終わり> ●資料 以前回答した物です。 <わたしのダイエット法を採点してください。> http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2485189.html <質問:脂肪より筋肉が減ってしまう> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2360562 <質問:「太った」と言われ・・> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2107605
その他の回答 (1)
- resurface
- ベストアンサー率21% (17/79)
体調が回復して、食欲が旺盛になることって、良くあります。 私だけかな~と思ってたんですが、他にもいらっしゃって安心しました(笑) 体が要求してるんじゃないですかね。それでいつも、体調が戻ったら以前より太ってしまう私です(TT)
お礼
回答有難うございます。 ちょっとだけ痩せたので嬉しかったのですが、リバウンドしちゃ、意味ないですねぇ^^; リバウンドは、精神的なもので、抑え付けている欲求の反動かと思っていましたけど、違うのですね。 これからは、夏バテしても、きちんと食べるようにします。
お礼
回答有難うございます。 うーん、リバウンドとは、精神の問題ではなく、体が要求しているのですね。 仕方ありません。なんとか乗り越えていきたいと思います。 (痩せたかもと喜んでいたのに・・・うぅ) 脂汗は低血糖症なのですか。甘い物やジュースばかりを食べていた訳でもないのですが。 食が細くなっても、低血糖症になるのですね。