- ベストアンサー
中学模擬テストの長文にて
この間模擬テストを受けたとき、長文問題が普段の見るテストよりすごく長いのが出ました。長いので意味もつかみづらく、見てるだけで嫌になってきます。長文問題の解くときのコツか何かあったらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、動詞に注目して抽出しましょう。そして、その動詞の主語を探します。長文もこの作業を繰り返していけば短文にほぐしていくことができ、容易に理解できるようにまります。がんばってください。
その他の回答 (2)
(1)読んだところまで薄く印を付けて、一度問題文を読んでもすぐにその文章を見つけられるようにする。 (2)関係詞があれば先行詞との関係をわかりやすくする。 たとえば、 (the fact) that [he is the criminal.......]... L_________↑ のように複雑になる関係詞を含む文章の先行詞とその内容の関係をわかりやすく示すことも大切です。かなりの長文であれば話がガラっと変わったらわかりやすく分けることも重要でしょう。 (3)わからない単語は周りの文脈から判断するなどといわれますが、それは希にしか見られない単語に限られます。重要なのは単語力です。 総じて、長文が真っ新な状態であれば読む気も薄れます。同じところを何度も読むのではなく、文法的にわからない部分は印をしてとばして、後で考えてもかまいません。 それから、すべてを細やかに訳さなくても、とくに説明文の場合はだいたいが訳せればいいのです。具体例がでている部分にはたいてい難しい単語がありますし、重要な部分は文法は複雑でも単語は容易です。文法が難しい時の解釈は事例から判断します。 いずれにせよ、長文になにか書き加えて、ご自分が読みやすいと思うベストな描き方を追求することです。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございます。がんばります
- mistytree
- ベストアンサー率22% (5/22)
SVOCを理解するのが大切です。 英文は 第一文型(SV)I went to bed. 第二文型(SVC) I am lucky. 第三文型(SVO) I have a dog. 第四文型(SVOO)She gives me a candy. 第五文型(SVOC)My sister always keeps smile. の5つに分類されます。Sは主語、Vは動詞、Oは目的語、Cは補語です。 あるいは、節や句を理解することも大切です。 節とは、SV・・・の関係があるもの。 (例)I am sleepy. (例2)My sister got lost. 句とは、SVの関係がないもの。 (例3)in the sky (例4)for this reason つまり、文章がどのように区切れるか、またどういうふうに構成されているかを理解するために、文法を勉強するといいと思います。
お礼
ありがとうございます。がんばります
お礼
ありがとうございます。がんばります