• ベストアンサー

満2歳児の色の識別能力

こんにちは! 9月末で2歳になった息子のことなのですが、色の認識があまりできていないような気がします。例えば赤 黄色 緑 青といった単純な色をブロックで教えてもなかなか覚えないというか、理解していないようです。一般的にこの月齢では理解しているものなのでしょうか? 不安になってきたので皆様の場合はこうだよとか、こうだったよとか教えていただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.5

こんにちわ。お子さんは「赤」「青」などの色の名前と色が一致しないということですか? 他の、動物や食べ物の名前はおぼれていえるのに、色だけがわからないということなのでしょうか…? 色の名前を認識するのは「脳」だそうです。 つまり、赤、青、という名前は人が勝手につけた名前(色にかぎらないですけど)なので「これは赤だよ」といっても、それが本人にとって「赤」という言葉と結びつかなかったら赤ではないんですね。例え私たちと同じ色にみえていても、それが「赤」というものか「青」というものかはわかんない。 ということらしいです。 2歳でしたら色の違いなど、視力的には十分判別可能だと思うので、お子さんの色の覚えがよくないのが目の何らかの異常で色をみわけられないのか、それとも色は見えるけどまだ一致しないのか、というのは色の違いがわかるかどうかでわかると思います。 たとえばブロックで赤、青、緑、黄色を「同じ色にわけてみようか」と。 「色」の意味自体がわかっていなかったら最初は同じ形とかにしてしまうかもしれませんが、同じ形のものをつかったら違うのは色だけなので、判断しやすいかなと思いますよ。 うちも1歳半くらいだったでしょうか。 まだ色の名前はわからないようなときに、わかっているのかな~と思って積み木で同じ色に分けさせたりしてみたことがあります。 これでやってみて同じ色がある程度わけられるようだったら、色自体はちゃんと認識できていると思います。きっと「赤」だの「青」だのいっぱいあって、まだ覚えられないのかもしれないですね。 興味の度合いにもよると思います。 ブロックの色ってただの「色」に過ぎないので、色だけみて要は「暗記」状態だと覚えないかもしれません。 食べ物の色の絵本や車(召消防車は赤、救急車は白、など)などお子さんの興味のあるものを見せていくと覚えやすいのではないかなと思います。 赤、青、黄色、緑って、原色で大人にとってはもちろん当たり前の色だし、もちろん色的に最初に覚えやすいのも事実で、子供も最初に覚える色だとは思うけど、赤ちゃんはゼロからのスタートですから、きっと赤も青もオレンジも水色もぜーんぶ僕にはレベル的には一緒なんだ!のって子もきっといると思いますよ!

tarutarutann
質問者

お礼

大変くわしく、丁寧な回答ありがとうございました。読んでフムフムと感心しました。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちはー。 子どもの発達検査などでは、赤、青、黄、緑を正しく答えるというのは2歳半から3歳くらいの課題ですので、2歳になったばかりのお子さんができなくても全く問題ありません。 発達検査の月齢にしても目安なので、3歳までには80%の子どもができるようになるという意味ですし。 あまり心配せず、楽しく教えてあげてくださいね。

tarutarutann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。3歳までに80%なんですね。なんだか安心しました。楽しく教えていこうと思います。

回答No.4

2歳半の息子がいます。 うちの子は、1歳の頃からとにかく「赤」に反応しました。 赤い物を見る度に「あか」と叫ぶんです。 私の車がピンクなので、「ままの車はピンク」と言い続けたらピンクを覚えました。 次は黄色・・・と徐々に増えていき、今では主要な色はほとんど言えます。 教えるというより、とにかく親が口にするのが大事だと思います。 毎日同じ色の服、というわけにはいかないでしょうから お風呂に入った後、体を拭くタオルの色を同じにしてみたら如何でしょうか? うちの息子は今、黄色いタオルに凝っていて、黄色いタオルでないと 体を拭かせてくれません。

tarutarutann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。黄色いタオルがすきなんて可愛いですね。

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.3

いっぺんには無理ですよ~。 まず一番好きな色だけ教えればいいと思います。 やはり教えやすいのは「赤」「黄」「緑」「青」でしょうかね。 うちは赤のみわかります。 りんごをさしては赤! イチゴの絵をみては赤! 洋服の赤! うちは言葉も遅めなので、こんなものかと思っていますが、 早い子なら2歳でももっと話せるし、理解がある子もいると思いますよ。

tarutarutann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うちの子は緑色が好きみたいです。ゴーヤとかきゅうりに反応します。

回答No.2

こんにちは。うちの娘も10月で二歳になりました。私もレゴで単純な色を教えてました。最初は全然でしたよ。赤を青と言ったりしてました。何回も教えているうちに最近では、わかってきたみたいです。赤いポストとか、赤いりんごとか、言って教えたりもしましたね。一度試してみてください。

tarutarutann
質問者

お礼

なるほど物の名前を言う時に色を足せばストレスにもならないしいいかも!! 最近朝から晩まで「これ何?」と聞かれてばっかりなので。

  • seri-baby
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.1

こんにちは うちの子(男)も9月で2歳になりました☆ 色ですか?レゴとかで「これは○色 これは△色」と教えてもうちの子はさっぱり分かっていませんよ(彼の中では、○色でも△色でもなくレゴなのでしょうね)。こちらもま~いいか、そのうち時期がくれば分かるようになるでしょ~と思って気にしていません(^^)私はそういう母親です♪そうそう、着ているお洋服の色とレゴなどの色でこれとこれは「同じ色だよ~」とかはたま~に教えています☆

tarutarutann
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。もっと気楽にかまえるようにします。

関連するQ&A