減少率の標準偏差の求め方
コントロール群(a,b,c,d,e,f)平均1
A群(g,h,i,j,k,l)平均0.7
B群(m,n,o,p,q,r)平均0.6
3群18サンプル存在し、群ごとの減少率を比較したい。
棒グラフの横軸を群の名称、縦軸を減少率としたい。
(A群、30%)、(B群、40%)
この棒グラフに標準偏差によるエラーバーをつけたい。
この場合(1)
A群 (1-g)/a, (1-h)/a, …, (1-l)/f 36通りの平均値に100を掛けたものを減少率とし、標準偏差を求める
B群 (1-m)/a, (1-n)/a,…, (1-r)/f 同上
あるいは(2)
A群 (1-g)/1, (1-h)/1,…, (1-l)/1 6通り(1はコントロール群の平均値)の平均値に100を掛けたものを減少率とし、標準偏差を求める
B群 (1-m)/1, (1-n)/1,…, (1-l)/1 同上
のどちらが正しいのでしょうか。
あるいは他に正しい求め方があるのでしょうか。
2つのやり方で、値は同じになる気がしますが、それは統計上同じと考えてよいのでしょうか。
値は同じでも、意味が違うなら、その場合、どちらが正しいのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
お礼
大変遅くなりましたが、ありがとうございました。 簡潔すぎて分かりにくかったです。
補足
リターンは12倍ではなく、[{(1+R1)(1+R2)…(1+Rn)}^(12/n)]-1である(R1,R2…Rnは月次リターン、nは月数)ことがわかりました。 リスクがまだわかりません。