- ベストアンサー
仕事に対する意欲がありません。単なる怠け?休職すべき?
こんにちは。いつもお世話になっております。 28歳のプログラマー、男です。今年で入社6年目になります。 ここ数週間、仕事に対する意欲が全くなく毎日仕事が辛いです。 4年ほど前からウツ病で通院し薬も常飲していますが、ここ数週間が一番辛いです。 ただ、食欲はありますし、睡眠も取れています。 不安感に襲われるといったこともありません。 ただ、仕事に対する意欲がないのです。 今日などは就業時間の半分はボーっとディスプレイを眺めていたように思います。 もともと今の仕事自体をずっと辞めたいと思っているので単なる怠け癖なのか、それとも病状が悪化しているのかよく分かりません。 環境の変化はというと、半年ほど続いた激務が落ち着いたということです。 今までは辛いと思いながらも忙しかったので続けてこられたのかもしれません。 ただ、落ち着いたといっても納期は次から次へとやってくるので、今日のように集中して仕事ができないと困ります。 ここはガマンして仕事を続けるべきなのでしょうか?(といっても作業が全然できないのですが・・・) それとも思い切って休職をすべきなのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 お仕事の状況はわかりませんが、内容を拝見する限りでは、数日空けるか、 休職するか、いずれにしても仕事と距離を置いた方が一端すっきりリセットされて良いと思います。 お医者さんや上司の方と相談されれば良いかと思います。 進まないのに会社に行きつづけるのはお仕事の進捗も含めて良くない気がします。無責任にすみません。お大事にして下さい。
その他の回答 (4)
激務が続いたなら、少し快楽を追求されてはいかがでしょうか。 ブラジルのリデジャネイロの人々は、年に1度のカーニバルのために生活しているそうです。 そういうカーニバルは、日本にはもうないので、個人的にカーニバルをやるという、なんとも息苦しい方法しかないようですが。 例えば、古典的ですが、「3S」を実行されるとか。 給料がでたら、ステーキ、すし、ソープランドです。
お礼
huka000さん、回答ありがとうございます。 (返信が遅くなり申し訳ありません。) そうですね。快楽を追求するのもいいかもしれません。 ただ、なにぶん私生活でも意欲が出ないもので・・・。
- htx2005
- ベストアンサー率25% (22/87)
心配なのは、就業時間の半分!?も、 ぼ~っとしていて大丈夫なのなかなと。 まあ、長期間の激務をされたあとで 落ち着いているということなので、 言い方は悪いですが、「ヒマ」でもOKなんでしょうね。 ぼ~っとしていても、あとでお尻に火がつかないなら、 そういう状況で「意欲」なんて出せるはずがありませんよ。 まして辞めたいと考えておられるなら、 なおさらです。 いまの状況は、意欲を出すにも、出しようが無い? 意欲が出ないことに、 どこか脅迫的な罪悪感を感じるのは、 おかしなことです。 あの~ 素人判断ですので、額面通りに取らないでいただきたいですが、 察するに、あなたは「うつ」ではありませんね。 薬を飲んでいるようですが、 前に発症したそれは、なおっていると 思われます。 (勘ですが)
お礼
htx2005さん、回答ありがとうございます。 (返信が遅くなり申し訳ありません。) あれから増薬したのと、お尻に火がついてきたのもあって何とか仕事をやっています。 そうですか。やはりこういう状況では意欲は出ないものですね。 追い詰められないと仕事に取りかかれないのは、人によっては性質なのかもしれないですかね。 >いまの状況は、意欲を出すにも、出しようが無い? おっしゃる通り、意欲を出しようがありません。 ただ、仕事は当然あるので脅迫的なものはどうしても感じてしまいます。 >察するに、あなたは「うつ」ではありませんね。 一時期(医師の指導のもと)減薬を試みたのですが、2、3日でどうしようもない不安感おそわれるようになり断念してしまいました。 ただ、仕事をやめれば減薬できるような気がします。
- Lyndonville
- ベストアンサー率18% (8/43)
うつ病の波かどうか判断が難しいですね。激務後の安心感や疲れからの一時的な症状かもしれませんし。他の方の助言にもありますが、休職の前に1週間ほど休みを取ってみてはいかがでしょうか。ゆっくり休養にあてても、リラックス出来る場所に旅行しても良いと思います。それで様子をみてから医者と相談し、休職や薬の増量等の対応を考えてみてはどうでしょうか。
お礼
Lyndonvilleさん、回答ありがとうございます。 (返信が遅くなり申し訳ありません。) とりあえず増薬という手段で少しだけ意欲が出たように思います。 ただ、根本的な解決にはなっていないですね。 私も一週間ほど休みを取ってリフレッシュしたいのですが・・・。 やはり診断書のような切り札的なものがないと難しいのかもしれません。
胆管ジスキネジを患い、その後、悪性の椎間板ヘルニアになり、1年間、休職しました。 休職中、仕事に早く戻りたいと思いつつも、病状が良くならず、鬱病になりました。 休職中は自分を見つめ直す良い機会でした。入院中、整形外科と心療内科の先生が連携を取って熱心に治療してくれました。 退院2ヶ月程前には、鬱病は完全に治り、ヘルニアのリハビリに励んでいました。 今でも、時々、鬱状態(?)となる時がありますが、私の場合、遅くまで仕事をして帰宅する時、「今日は良く働いたな~」と感じるか、「こんな遅くまで働いたのに、まだ、終わっていない」と感じるかがバロメーターになっています。 ここ数年は、前者が圧倒的に多いです。 質問者様と私では、状況が違いますが、「半年ほど続いた激務が落ち着いた」という安心感があるのではないでしょうか? 休日に有給休暇をくっつけて、のんびりとした気分の中で、自分を見つめ直しては如何でしょうか? 休職、退社する前に、自分を見つめ直す時間も必要だと思います。
お礼
SRGAFBH8さん、回答ありがとうございます。 (返信が遅くなり申し訳ありません。) >遅くまで仕事をして帰宅する時、「今日は良く働いたな~」と感じるか、「こんな遅くまで働いたのに、まだ、終わっていない」と感じるかがバロメーターになっています。 私の場合は圧倒的に後者が多いような気がします。 「これだけしか終わっていないのに帰ってよいのだろうか」という不安感にかられることも多々あります。 また、ここ半年で担当になった上司がとても厳しい人で、いつもおびえながら仕事をしているような感じです。 この辺りがストレスになっているように思います。 現状は増薬という手段で仕事を続けていますが、そろそろ限界なのかもしれません。
お礼
456654さん、回答ありがとうございます。 (返信が遅くなり申し訳ありません。) 親身な回答、大変嬉しかったです。 あれから病院で担当医に相談し、増薬してもらい何とか仕事を続けております。 こんなことは一時しのぎにしかならないと分かってはいるのですが・・・。 ちなみに上司は全く当てになりません。 以前、うつ病で医者にかかっていることは伝えたのですが、 それらしい対応を全くしてくれていないのです。 おそらく忘れてられているのではないかと。 私としては明日にでも休職したいのですが、どうにも踏ん切りがつきません。