• ベストアンサー

嫌な人ばかりに出会う

最近、ここ半年ほど、嫌な人ばかりに出会うようになりました。 職場でも、近所づきあいでも、今までの状況と特に変化はないのですが、新しく出会う人々が、かなりの確率で、表面上は良さそうな人でも今まで出会ったことのないような陰険な人々が多いのです。私にもスキがあるのだとは思いますが、他人を平気でバカにする人・ここだけの話と言って教えた話を部署のほぼ全員に喋る人・私を無視する人・やけに上からものを言う人、などです。この半年よりも前に出会った人々は、あまりそういう傾向はありませんでした。むしろ、他人と協調してやっていこうという人ばかりでした。 このような状況を打破するのに何か良い方法がありましたら、アドバイスいただけないでしょうか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

単純な回答が適切かどうか自信がありませんが、ふっと閃いたので一筆しておきます。 最近になって相性の悪い人が目立つようになってきたとの事。 それは貴方が人を正しく見ることが出来るようになってきたのではないでしょうか? 今まで気が付かず見逃していた他人の仕草や言動に注意を払う事ができてきたので、第一印象で見抜けるようになったのだと思います。 それ以前に出会っている人は先入観が有るので身贔屓で見れば普通の人と写っているのでしょう。 10人十色と言いますが自分と同じ考え価値観を探す方が難しいと思います。 なので他人の言動仕草を気にせずに 「あぁ、こういう人も居るんだ、なるほどねこういう考え方も有るんだ」 と客観的に見ていけばいいんじゃないでしょうか? 一言一句挙動に目くじらを立てても建設的なことは有りません。 貴方に役に立つことならば受け入れれば良いし、立たなければ社交辞令程度の付き合いにすれば良いと思います。 最善は貴方がそんな小さな事を気にしない程の包容力を身につけることだと思いますよ

catneko
質問者

お礼

「人を正しく見ることが出来るようになってきた」という新しい見解を示していただき、ありがとうございます。最後の2行の言葉、励まされます。

その他の回答 (6)

  • yuo1
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.6

これは難しいです、今の意識をどうにかしないとどこに いっても同じ環境になりやすいです。 同族の法則からいって、あなたもその嫌な人の一員なのかもしれませんね。 他の方からも嫌な奴だと思われているかもです。 わたしは逆にいい人ばかりに会います。 立ち仕事をすると異常に疲れるので、困っていました。 なんとかできないものかと本屋やネットで調べていたら 高岡英夫氏の本の中に、センター(正中線)という身体意識を鍛えると上方に引っ張られるようになるとか、意識状態も変わるとか、ウナとかゆるとか書かれていてその中の 統一棒に乗るとセンターが通りやすくなるとかでさっそく ホームセンターで買ってきてやってみたら、何かが内くるぶしの下の方から頭のてっぺんに向かってすーっと通り抜けていきました。 それ以来立ち仕事をしても疲れず、意識も変わりおおらかになりました。 今までは無かったのに、人が寄ってくるようになりました、ちょっとした事に喜んでしまうようになりました。 そして、出会う人が良い人でも悪い人でも構わないという意識が芽生えてるのに気が付きました。 私は、高岡さんを信仰しているわけじゃないし弟子でもファンでも無いですが試しにやってみたらこうなったということを伝えたかっただけです。 すごいのは、今まで纏っていたまがまがしいオーラが完全に消えていた事です。 これには驚きました。 私の思い込みや幻覚かもしれませんが、藁を掴む思いなら 本屋で立ち読みしてやってみてください(タイトルは忘れました)。 長文失礼しました。

catneko
質問者

お礼

もの分かりのいい人に囲まれすぎていて知らないうちに嫌な人間になっていたのかもしれません。嫌われているかもしれないです。高岡氏は有名な方のようですね、試してみます。

noname#22101
noname#22101
回答No.5

こんにちは アドバイスを差し上げようと思っていたのですが、残念ながら正しい答えは出てきません。 NO4の方がおっしゃるように出来れば良いかもしれませんが、なかなか出来ないのが現実だと思います。 NO4の方はしっかりした人生哲学をお持ちではないかと推察いたします。 実は私も同じ思いをしています。 最近は心から笑うことは無いような気がいたします。 笑ってはいるのですが、どこか無理をしているそんな思いです。 家庭や子供のいるいい歳をした人たちが、年下の人に無視をする。陰険な威張り方をする。 陰でコソコソ話をして、人が現れるとすっと止める。 目上の人にはトーンまで変えて挨拶したり話をする。 だから評価が良い。 そんな状況でたとえ正論を唱えても受け入れるわけがない。 長いものに巻かれろ・・・いろんな事を考えます。 貴方が考えれば考えるほど、ぐるぐる巻きにされて苦しみます。 だから、どうするか。 心の中に良いことを思うようにします。 難しいかもしれないけど、自分の心に、人生に嘘をつかないように考えます。 そうなんです。 人を変えようとは思わないことです。 人に陰険なことをして喜んでいる人間はゴキブリ以下と思えば良いです。 そんな奴のことを考えるなら、貴方自身が少しでも気持ちが楽になるように変わるよう努力をしてみてください。 反面教師にして貴方が変わってみてください。 偉そうなことを書いてしまいましたが、私も本当の答えが見えてきません。 疲れることを考えるより、楽しいことを考えて充実した人生にしたいものですね。

catneko
質問者

お礼

同じ思いをされている方もいることが分かっただけで、救われた気がします。スキのない人間になるのは本当に難しいのですが、私の行動も不備があったとも思うので、今後は気をつけなければならないと痛感しています。

noname#20509
noname#20509
回答No.4

人との出会いには意味があります。 素敵な人との出会いはあなたにとって励ましになります。 そうでない人の出会いの意味は私の知る限りでは二つあります。 一つは、過去を清算する為です。 人は自分で蒔いた種は必ず自分で刈る事になります。 人を傷つけた人は自分も傷つく事で過去を清算するのです。 人が過ちを背負ったまま、生きていかない為です。 もう一つは人格を向上させる為の試練として嫌な人との出会いがあります。 人は楽しい事より、嫌な事、辛い事からの方が多くを学べます。 ある意味、その人は「負の種」を自分で刈る事になるにもかかわらず、 いろんな意味であなたに大切な事を教えてくれたのです。 克服方ですが、 もしあなたが、何の進歩も望まず、ただ楽しいだけ、楽なだけの人生をお望みなら 今より堕落し、もっとネガティブな気持ちを持って 生活をする事で嫌な事はなくなります。 あなた自身がもっと暗い「闇」になるのです。 ですが、これはあまりお勧めできません。 あと、あなたが生きている間に、できる限り 自分を磨き向上したいなら、その人達を反面教師とするべきです。 その時、嫌な思いをしたら、その悪意は受けとらないことです。 悪意を受け取らない代わりに、あなたは喜びを相手に与えなければいいのです。 悪意から、心を守りながら学ぶのです。 最後に、嫌なものを見たり、聞いた時は「職場が平和でありますように」 「皆が平和でありますように」と静かに「平和」を祈る事も大切です。 あなたの心の波長が一つ上がり、平和な心を持ち続けた時、周りの環境は必ず良い方向に変わります。 憎しみなどネガティブな気持ちは、多くの人を 巻き込みながら破滅に引っ張り落とします。 あなたは悪意に、巻き込まれてはいけません。

catneko
質問者

お礼

参考になりました。人格向上の為ということですが、それにしても辛いと思う状況です。でも、これを乗り越えたら人格が少しは向上しているのかもしれないと、励みになりました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

うーん、他のかたとやっぱり、かなり見解がダブります。 >この半年よりも前に出会った人々は、あまりそういう傾向はありませんでした。むしろ、他人と協調してやっていこうという人ばかりでした。 「他人と協調して」ということをはっきり記憶にあるのは ほかの皆さんが実際には意見を「あなた」に合わせてくれていたのでしょう。 ソレを認識すべきかな? >新しく出会う人々が、かなりの確率で、表面上は良さそうな人でも今まで出会ったことのないような陰険な人々が多いのです。私にもスキがあるのだとは思いますが、他人を平気でバカにする人・ここだけの話と言って教えた話を部署のほぼ全員に喋る人・私を無視する人・やけに上からものを言う人、などです。 謙遜でなく【私にもスキがあるのだとは思いますが、】自覚があるなら、 馬鹿にされるような言動もしているでしょう。 ご自分から【ココだけの話】が大好きな人だとばらしています。 【ココだけの話】が得意な人を、避けようとするのは当然の回避行動だから【私を無視する人】がいても当然です。 それらを【他人を平気でバカにする人】に、今まで、ばれなかったのは幸運です。 今が、普通な環境で、周りの人があなたを普通に扱うとそうなるのでしょう。 以前の人たちが大人。 「周りの人が協調性がある」ということは返して言えば、 あなたが我慢しなくて良かったという裏返しです。 「君は協調性がない」というのは、良くあるパターンでその本音は 「俺の言うことを何故きけない」というに過ぎませんが、この意味がわかるかな?

catneko
質問者

お礼

ちょっときついですね。協調性がないというのは、私に対する協調性ではなく、上司とか近所の他の人に対しての協調性がない、と意味で書いたのですが。

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.2

きついことを言うようですが、 「嫌な人ばかり」と思うのは、周りの人よりもあなた自身に問題があるのではと思います。 私の周りは皆いい人ばかり、 なんていうきれいごとを言うつもりはありません。 私も、生理的に嫌だなと思う人はいます。 でも自分を含めて人間て、そういい人も悪い人もいないんじゃないかなあ。。 無意識に周りの人に期待している部分があって、 相手がそのとおりにしてくれないと、「嫌な人」と決め付けている部分があると思いますよ。 価値観て人それぞれ違いますからね。。 私には今モノを教える仕事をしていて、 50人くらい生徒さんがいるのですが、 最初のころは、「何でこんなに自分勝手でわがままな人ばかり来るのだろう」と悩んだこともありました。 今までの人生でこんなタイプの人たちには 出会った事がないと決め付け、 すっかりマイナス思考になったことも。。。 でも今は上手く行っていると思います。 それは相手が変わったからではなくて、 私が考え方を変えることが出来たからだと思います。 何かと言うと私のやり方に文句をつける人がいました。教えているのはこっちなのに。。。嫌ならやめればいいのに。。とずっと思っていました。 でも彼女のいいところは、裏表がない。正義感が強い。自分のため、というより皆のために、自分が悪者になって、意見を言うタイプなのだ、ということがわかってきました。 確かにうんざりする面はあります。 融通が利かない。手厳しい。など。。 今でも正直言うと少し苦手です。 私とは正反対のタイプなので。。 でも自分と同じ価値観、同じタイプの人とばかり付き合うことは出来ないんですよ。 生徒を選ぶことは出来ませんから。。 自分と違う価値観の人と付き合うのは、嫌な面も多いです(ストレスがたまる) でも逆に言うと、私にはないいい面があるんです。 そういう人にはこちらが相手の価値観を理解し、 合わせるようにするとうまく行くと思います。 もちろん自分自身をしっかり持っている、 というのも大切ですが、 いつもいつも我を通すと、他人と衝突するばかりです。 ちょっと嫌らしい言い方だけど、相手より一枚上手をいく、というのが大切かなと思います。 そうすれば、自然と上手く行くようになります。

catneko
質問者

お礼

相手の価値観を理解することも大事なのですね。なかなかそれができずにいました。他人を受け入れることができていなかったと認識できました。

回答No.1

嫌な人としかあわない、、、って言う人って 自分が 嫌な人 だからそんな人と巡り会うって聞いた事ある。 辛口で御免!

catneko
質問者

お礼

急に自分が嫌な人物になったのでしょうか。ただ、自分が嫌な人間になってきていることは認識し始めています。

関連するQ&A