• ベストアンサー

人の輪に入りこめない

よろしくお願いします。 20代後半男性です。 今日ある光景を見て、突然思い出したことがあり、パニックになってしまったので相談させてください。 4月は新入社員が入ってくると思います。 電車の中で、男女が大きい声でしゃべっていました。 ”○○ちゃんは××に配属されたらしいよ” ”○○部に配属された人は離婚が多いらしい” という何気ない会話だったのですが、40分以上人の噂話(○○は学校がどこで、や、うちの部長は××なんだ、など) をしていました。 私は新入社員の頃から、自分でも悲しいくらい、人の輪に入るのが苦手でした。特に、他人の話で盛り上がって何が楽しいのだろう?という感じで、人と話すのが苦手でした。 趣味が同じだったり、似たような思考を持っている人とは細々と続いています。 しかし、おそらく圧倒的に無責任に他人の話で盛り上がって楽しんでいる人のほうが多いのではないかと思います。 例えば、他人の学歴の話や外見の話など・・・。 他人の噂話(ほとんどが悪口)で盛り上がって、一体何が自分のプラスになるのだろう?と思うと同期との話題も少なくなり、同期入社の友達の数は少ないです。 また、中学、高校、大学、とよくよく思い出せば、友達の数は少ないです。周りが○○は頭が良いけどスポーツダメだ、○○はどこどこ大学目指してるけどみのほど知らない、○○はたいした意見を言わない、 など自分を棚に上げて人をけなして盛り上がっている人たちがたくさんいました。 私はそのような中に入っていけませんでした。 さびしかったので無理して馬鹿なことをして自分が話題になるようにしてみたり、人の悪口をいって盛り上がろうとしたのですが、やはり楽しくなく、一人でいるほうが楽だということで一人でいることが多かったです。 今はあまり人付き合いが多くない部署にいますが、もしかすると自分もうわさをされるかも知れない、などと思うと怖いです。 圧倒的多数と思われる、人の噂話が好きな人たちとつき合わないと、 社内での人脈が築けないのではないかと思うので怖いです。 本当に仕事が出来る人は、人の非難をする前に自分のやるべきことをやると思うのですが、そうはいっても仕事は自分ひとりでするのではないので、人脈が築ける能力がないといけないのではないか、などと思ってしまいます。 友達の多さは大切ではない、ということは信じているのですが、 社会人になるとそうも行かないのではないか、などと思ってしまいます。 私にはコミュニケーション能力がないのでしょうか? 表面的な人付き合いをするくらいなら一人でいたほうがよい、と思ってしまいます。 人とうまく付き合うコツを教えてください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gurutama
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.3

職場で悪口や噂話をしている時は一切話には入らず(もしくは話題を変える)、その他の「まともな」話題の時は少しでも話に入るという風にするというのはどうでしょうか。 他人に合わせる能力が無いと職場で過ごしにくくなる事は確かにあると思いますが、無理して自分が嫌っている行為をする必要はないと思います。 もしかすると中には、本当は嫌なのに仕方なく周りに合わせて悪口に乗っているという人もいるかも知れません。 文章を読んで、kimi1980さんには「優しくて真面目な人」という印象を持ったので、そういう人がいるという事も頭の隅に置いておくと少し心が軽くなる気がします。 >本当に仕事が出来る人は、人の非難をする前に自分のやるべきことをやる 私の信頼できる上司も、やはり人の悪口などは絶対に言いません。成すべき事はきちんと成し、話をするときは楽しい話をします。 >趣味が同じだったり、似たような思考を持っている人とは細々と続いています。 とあるので、コミュニケーション能力がないという事ではないと思います。数は多くなくても私もそういった人としか付き合わないですし、それで良いと思っています。 この回答が少しでも力になれば幸いです。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

まず、会社の話題なんてそういうものですよ。 当たり前ですが、いくら同僚と共通で盛り上がるからといって、外で仕事の話なんてできません。 仮に「○○社との取引、△△社と違ってきついんだよな」「あー、そうそう」なんて飲み会や電車で話しているとしたら、その会社の危機管理意識ってゼロです。社会人から言わせれば、社外で仕事の話を平然とできるような社員のいる会社は絶対信用できませんね。 情報が漏れない程度に話をするなんて、たかが知れています。 また、そこで「この間のガンダム見た?」とマニアックな話題で一部の人しか知らないような話だけで盛り上がろうとすれば、それはそれで、 場を考えない奴になります。 「そんな話は二人で飲みに行ったときにしておけ!」みたいな。 だから、外で社の仲間と飲んだときの共通の話題って、同僚のネタに落ち着いてしまうんですよね。 悪口になるか否かはそこに集まる人によりますが、うちの職場でも、同僚の問題ないネタ、仕事で「ここはなんとかして欲しい」というネタで盛り上がるのが普通です。 >”○○ちゃんは××に配属されたらしいよ” >”○○部に配属された人は離婚が多いらしい” >という何気ない会話だったのですが、40分以上人の噂話(○○は学校がどこで、や、うちの部長は××なんだ、など) をしていました。 まあ、これは悪口ではないですよね? 前述のような会社や仲間という「共通の話題」です。 人の噂話とは別の部類というものも結構含まれていますよ。 そういう「くだらない、制限された情報の範囲」で話をできる人は、コミュニケーション能力というかは知りませんが、やはりそれなりの社会に適応する能力はあると思います。 人の悪口で盛り上がるのは人として論外ですが、限られた情報で盛り上がることは、社会では大事ですよ。 質問者さんのお仕事はわかりませんが、俺の場合は取引先や重要顧客の人と出張先の移動時や懇親会で話をしたり飲んだりすることがあります。 ここで、自分の趣味範囲なら会話を盛り上げられるんだが・・・なんて言ったって10、20上のおじさんあいてにガンダムや最近のアーティストの話なんて通じません。 そうなるとどうやって会話をキャッチボールするかってのは重要なんですよね。 相手が興味のある話題、若干でも知識を持ち合わせ共通となる話題、知識もなくても、どう回答すれば相手は次に話題を持って会話が継続・盛り上がりができるか? それはやはりコミュニケーション能力ですよね。 親睦会といっても次あうことがあるかもわかりません。ある意味、表面的な付き合いとも言えます。でも、そういう場って存在するんですよね。 質問者さんは、「人をけなす話にはついていけない」とそういう話題に入りたくないような書き方をされていますが、それだけとは思いません。 やはり、ご自分でいうように、コミュニケーション能力がないことは認めたほうがいいです。 「趣味等、共通の話題なら盛り上がれるんだけど・・・・」というのは、それ以外の話題、初対面でどういった話をすればいいかわからない人相手とは盛り上がれない=コミュニケーション能力がないということです。 ”悪口の言い合いに入れ”とはいいませんが、悪口の話題だけ なんてことは絶対ありません。 それ以外の話題のときだってあるはずです。 そういう場では積極的に話しに入り、誰かの悪口になったらあまり口をださない、そうやることもできるはずです。 質問者さんがおっしゃっているのは、「自分のことは棚に上げて人の悪口ばかりいい合うようなグループには入りたくないし、そんなコミュニケーション能力はいらない。」というような感じですよ。 矛盾というか極端ですよね。 輪に入れない=コミュニケーション能力は自覚してください。 そしてやっかいなのは、自分の能力のなさを相手のせいにしているということも。

回答No.2

わたしも同じですね。 無責任に他人の話で盛り上がって楽しんでいる人間は、そのうち負け組になるはずです。 友達は少なくてもいいんです。深く付き合えれば。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.1

>表面的な人付き合いをするくらいなら一人でいたほうがよい、 >と思ってしまいます。 私も同じですよ。こんな性格なので苦労したものです。 でも会社で偉くなる人は人の悪口で盛り上がるだけってことはありません。まず仕事じゃないですか。自分を磨いて能力を上げていけば見ている人は見ていますので。 有望な将来をお祈りします。

kimi1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます