• 締切済み

人の上に立てる人とは?

人の上に立てる人とは、どんな人でしょうか? 1.自分の事は棚上げにして、人の面倒を看てやれる人? 2.自分の私財を投げ打ってでも、他人を助けてあげられる人? 3.立場が上でも、対等に接してくれる人? 4.話や愚痴を聞いてくれる人? 気持ちを理解してくれる人?(結論や結果は無し) 5.人々(烏合の衆)を導ける人? 6.結果や成果を出せる人? 7.その他 物事の頂点に立てる人(その物事において一番優秀な人)と、 人の上に立てる人(人々を指導できる人?)は何が違いますか? 良い生徒は良い先生との違いでしょうか? やはり、自分の為に努力する人と他人の為に努力する人の違いですか? 自分の能力と同等レベル以上を他人に要求しない人ですか?

みんなの回答

noname#158912
noname#158912
回答No.6

自分の立場も下の者の立場もわかる人じゃないかな。 周り全体が見れる人は上に立てると思いますよ。 頂点に立てる人はある物事に対してだけだと思います。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 細かくて恐縮ですが、 > 自分の立場も下の者の立場もわかる人じゃないかな。 周り全体が見れる人は上に立てると思いますよ。 わかる・見るというだけならまあ普通に出来ますよね。 要するに結果や方向性も出さず、まあまあとか、一緒にがんばっていこうねとか、 なぐさめ的なものでごまかす方向へ行っている感がありますから共感しきれない 部分があります。

回答No.5

うちの会社は「他人の褌で相撲取る人」が職分が上がっていきますね。 まあ、よい言葉でいえば観察力があるので、あそこがうまく行きそうだと踏むとそこの人を陥れて、 他のところに飛ばし自分でやったように見せる。 周りは皆それを知っているのに、入社以来の上下関係で上に引っ張りあげてもらえる、の構図。 例の2人ということで周りは何も言えない。 結構、こういうパターンも多いのでは。 「正直者が馬鹿を見る。」とか言いますが、正直者が馬鹿を見るような会社ではいけないのでしょう。 悪いことをする気持ちに正直では困りますがね。 砕けた回答で申し訳ないですが、こんな世の中のような気がします。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > 「正直者が馬鹿を見る。」とか言いますが、正直者が馬鹿を見るような会社ではいけないのでしょう。 悪いことをする気持ちに正直では困りますがね。 砕けた回答で申し訳ないですが、こんな世の中のような気がします。 確かにそうです。 人は自分の利益無しには動きません。 人を動かすには欲しいものを与えてやらなければなりません。 但し、中には自分の利益よりも法や正義に則って行動する人もいます。 まあ、これも自己満足という点では前者と同じかも知れませんね。 あと、日本は真似る文化なので言葉や行動などの上っ面を自分のものにして あたかも自分の手柄のように振る舞う人がいますね。 本質を見抜けない上層部もダメですね。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.4

頂点にたてるのは、カリスマ性がある人だと思います。 普通の上の人ですが・・・う~ん、一般的な上司と一般社員なんてもどんぐりの背比べですよ。 半分ぐらいは使えない人だと思ってよいですよ。うちの会社は上司を使えなんて言葉もありますし。 うちの会社をみると、実力があるなぁと思う上司は4割ぐらいで、後は口がうまいとか、人が言いにくいこともズバズバいえる人とか、いつも寡黙でたまに喋ると揚げ足とるのが得意とか、自分のこと棚にあげて冷酷に色々命令できるとまあそれぞれ。 まあ、人間の体と同じで、色々な組織(部とか課)があってそれぞれ機能・個性があり、すべてにすごい部長や課長がいるわけじゃないですし。 超大手銀行の部長様にも何人がお会いしたことありますが、タイプもそれぞれでした。 一応、共通するのが、人脈が広いってことでしょうか。 大組織の長にはそれが必須かと。 小さい企業になるとまた別の要素が必要なのかもしれませんが。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > 頂点にたてるのは、カリスマ性がある人だと思います。 なるほど。 私は実力があっても、他人を敬えない人かと思っています。 >うちの会社をみると、実力があるなぁと思う上司は4割ぐらいで、後は口がうまいとか、人が言いにくいこともズバズバいえる人とか、いつも寡黙でたまに喋ると揚げ足とるのが得意とか、自分のこと棚にあげて冷酷に色々命令できるとまあそれぞれ。 具体例をあげていただきありがとうございました。 > 一応、共通するのが、人脈が広いってことでしょうか。 大組織の長にはそれが必須かと。 そうですね。 こびたり、へつらったり、すりよったり。 いろいろなパターンで人脈というか派閥というか仲間という名の自己防衛策を 講じている人がいますよね。無能なのに。 つまり、人事権を持っている人の評価を得るために、 人事権を持っている人に対してのみ、便宜を図ったり、利益を享受したりした人 なんでしょうね。 それはさておき、今回の質問は人の上に立てる人というものですので、 この実例は長ではあっても、実際の人の上に立てる人とは少し違うような気がします。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

私も長のつく人間ですが、どれも当てはまりません。 ビジネス書もだいぶ読みやすい本が増えました。ない知識は書物などを読んで考えてみるといいと思います

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >私も長のつく人間ですが、どれも当てはまりません。 では、mayuseaさんが当てはまると思う人物像?はどんな人ですか? > ビジネス書もだいぶ読みやすい本が増えました。ない知識は書物などを読んで考えてみるといいと思います そうですね。 知識は吸収すればいいのですが、ここでお尋ねしているのは人物像?らしきものです。 mayuseaさんは知識を持っている人というのが回答でしょうか?

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.2

どのような人を想像しているのかよくわかりません、というのが正直なところ。 ヒトラーのような独裁者的政治を持って、人々の頂点に君臨するのも間違いなく「人の上に立つ」ということです。 ソクラテスのような哲学者のように人を上手に導くのも「人の上に立つ」ということです。 当方が思う、「人の上に立つ」とは、常にその人の下(または後)に位置しながらその人の行く末を導く、 しかもその人から見ればあたかも自分自身の考えで行動している、と思わせられる人物のことだと思います。 以下のような書籍を読めば、いくらか疑問点が解消できるかと思います。 「人を動かす」 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4422100513.html

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 > どのような人を想像しているのかよくわかりません、というのが正直なところ。 具体例は番号を付けて質問文に記入していますので、もう一度確認してください。 参考書は読んでみたいと思います。 ご紹介ありがとうございました。

  • hknay
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私と彼氏は仕事は違うけど、互いに上に立つ立場です。自分の事情、財を棚に上げたり、投げ出したりしてまで、人助けはしません。話し、愚痴は聞きます。結論も出します。アドバイスもします。人を動かす為に指導もします。根本的に捕らえ方が違うと思います。上に立つ人は、回りが見えていて、仕事上的確な指示アドバイスを出せ、不などの責任を負う事が出来、切替が出来、尚且つその仕事で優秀といかなくても賢い事では無いですか?ただ成績優秀者はその上に立つ人の手助け?縁の下のサポート?的にしかならないのでは?仕事上二手三手先を描き動け一人一人に指示を出せ、その人に合った指示、アドバイス、指導が出来て上の人になれると思います。立つ立場は責任を負う事が出来、それを的確に伝えられ、人を動かせる事の出来る人だと思い上にいます。

tax_sos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 キャリア女性らしい回答ですね。 あとこの内容は業種が限られるような感じがします。

関連するQ&A