• ベストアンサー

機関が抑えるってどういうことですか?

最近株をはじめたばかりで勉強中です。 掲示板などを読んでいると株価が思ったよりも上がらない場合などに「機関が抑えている」という書き込みをよく目にします。 機関も株を持っている以上、株価が上がったほうが良いのではないでしょうか? 株価が上がるのを抑える事にメリットがあるのでしょうか? 常識的なことなのかも知れませんが、これぞという回答を探しきれませんでした。 どなたか教えてください、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

>機関も株を持っている以上、株価が上がったほうが良いのではないでしょうか? もちろんその通りですが、仮に「機関が抑えている」という前提が正しいものであるなら、機関は株価が上がってしまう前に、まとまった量を低い価格で集めたいのです。 つまり、自分が買わなければならない量と、それに要する買いコストが予め決まっているわけですから、自分が集める前に株価上昇しては困るのです。 ただ、初心者の集まっている掲示板では、株価が上がらない要因が何であるかを検証せず、何でもかんでも「機関が集めている」と、根拠のない書き込みがされていることがほとんどですので、そのあたりを見極められるように勉強・経験された方が良いと思います。 基本的に機関投資家は、東証一部の優良銘柄で且つ、ある程度の配当が出る銘柄以外はあまり買いません。

naito751
質問者

お礼

なるほど、そのような意図があったのですね。 でも、確かに機関が動いているなんて事は、現状では何から判断すれば良いかもわかりませんが、地道に勉強していこうと思います。 ありがとうございました。