• 締切済み

機関の空売りについて

大株主が株を機関に貸して空売りをして踏み上げられそうになった場合です。 大株主の立場で、空売りの買戻しが終わるまで、株価が上がらないようにしようとする必要はございますか? 会社が株価が上がらない様に上がらない様にしているとしか思えない動きをしているので、お聞きしました。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.1

基本的に天井の価格は存在していません、ですから株価が10倍になろうと、 100倍になろうと、何の問題にもなりません、しかし値幅制限という規制が 入りますから、いきなり10倍になることはない、気配根のみ上がっていく ということもありえます、需給関係で決まりますから、市場占有率がある 一定を超えると、株価操作や株価操縦の疑いもたれる前に、警告がでる ので、特定の銘柄のみを特定の人物が価格を形成するのは不可能です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A