• ベストアンサー

信用規制銘柄の株価は何故上昇しないのですか?

私はダヴィンチアドバイザーズ(4314)の株を3株だけ持っています。 ヤフーファイナンスの掲示板で投稿をチェックしていると「ダヴィンチは信用規制がかかっているから株価は上がらない」とか「信用規制が解除されなければ株価上昇は無理」という書き込みがされていることがしばしばあります。 「信用規制」という用語は自分で調べ、意味は理解したのですが、何故信用規制がかかると株価の上昇が頭打ちになりがちなのかが、どうしても理解できません。 どなたか株初心者の私にも理解できるように説明していただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「信用規制」は、そもそも信用取引による売買を制限する措置なので、ダヴィンチを信用取引で買うとなると、今まで以上に担保が必要となるので、買える株数も制限されます。 また、既に信用取引で保有している分にも、規制がかかりますので、追加で担保が必要となります。 よって、「信用規制」が解除された方が、信用でダヴィンチを買える余力が増え、需給関係はプラスに働きます。 ただし、ダヴィンチの株価が、市場で割安だと思われれば、現金取引での買いも期待できるかもしれません。

cancan771
質問者

お礼

なるほど。 余力の問題ですか。 納得できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

非常にシンプルに答えますと・・・規制が入ることによってボリューム(売買高)が減少するからです。 売買高が減少するということは、高値で作っていったシコリを解消することができません。戻り待ちの売りを吸収しきれないので、株価が上がりにくいのです。 また、ダヴィンチというのはヘラクレスの主力銘柄ですから、その人気ゆえに高値付近のシコリ自体も非常に大きいというのも原因のひとつです。

cancan771
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、ダヴィンチの場合、必ずしも出来高は減少していないんですよね・・。 でも、高値のシコリが大きいということは納得できました。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.2

株価の過度な上昇を押さえるのが信用規制。 だから、規制後は上がりません。 理解不能ですか?

cancan771
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#96023
noname#96023
回答No.1

ヤフーの掲示板を鵜呑みにするのもどうかと思いますが。。。 信用規制がかかっている場合はその銘柄が安定して売買できる状態にないから上がらないとか、 信用買いの資金が入らないとか(小型株だと個人投資家が多くなるので資金量が少ないのですが、信用買いができると資金の数倍の購入ができるのです) ただ昨今の下落基調の中で信用買いが上値の重石になっていることからもわかるように場合によりけりですけどね

cancan771
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A